最新から全表示

1. 交通事故(959view/4res) お悩み・相談 2024/04/26 01:29
2. サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(156view/0res) お悩み・相談 2024/03/24 00:07
3. 毎年日本に一時帰国するけど猫を飼うことについて(935view/6res) ペット・動物 2024/03/23 21:38
4. 短期のシッター募集(274view/0res) 働く 2024/03/21 21:38
5. サンフランシスコ周辺の治安について(273view/3res) 疑問・質問 2024/03/17 12:59
6. ハムスター(281view/0res) ペット・動物 2024/03/15 20:47
7. 琴を貸してくださる方を探しています。(89view/0res) お悩み・相談 2024/02/09 07:46
8. 家探し(1kview/3res) お悩み・相談 2024/02/02 02:27
9. ベビシッターを探してます(1kview/7res) 働く 2024/01/26 06:59
10. 大工仕事(245view/0res) 働く 2024/01/17 18:24
トピック

2011年のタックスリターン

フリートーク
#1
  • tax man
  • 2012/02/18 02:48

2011年のタックスリターンの申告時期になりましたので、ご質問にお答えしたいと思います。
毎年、ご質問いただいておりますが、書き込まれている情報が不完全なために、正確な回答ができず、大まかな返答になってしまう事が多くあります。

(例:J1Visaで働いています。1040NRのフォームが必要とでてきます。この1040NRを提出すればFederalはほとんど全額戻ってくるのでしょうか?):ここに書き込まれている情報だけでは、1040NRに該当するのか、1040の申告になるのか、判断ができません。

本年からは、ご質問の際、下記の点に留意ください。

1)質問の内容に関わらず、米国の滞在ビザ、ビザの方は訪米年月日、所得の詳細(W-2などの金額)、を必ず、明記してください。
2)申告用のフォーム(1040, 1040NR等)、Tax Tableなどは、ご質問の前にIRSのサイトから、あらかじめダウンロードしておいてください。
3)ご夫婦で申告される方は、必ず作成者の方が質問してください。

#22
  • tax man
  • 2012/02/22 (Wed) 23:31
  • 報告

#21

>>Loan Origination Feeの件ですが、これは今回のTax returnには全く関係ないが、>>将来家を売った年のTax returnの時に使えるということであっていますでしょう>>か?

その通りですが、その時に、売れた金額が、今回支払った金額を上回った場合に限ります。つまり、今回支払った金額が$500,000.00で、10年後、$800,000.00で売れた場合には、本来タックスリターンで、売却益として、申告するのが、
$300,000.00(=$800,000.000 - $$500,000.00)になりますが、その$300,000.00から、Loan Origination Fee(例えば、$20,000.00) を差し引いて、$280,000.00のCapital Gainに課税するということです。繰り返しますが、これは、買った時より、高く売れた場合になります。

>>それとLender/Mortgage premiumも控除できないというころであっていますでし>>ょうか?Mortgage companyからもらった1098フォームに欄があるのに記載があ>>りませんでした。(実際はエスクロー会社を通して払っています)

Lender/Mortgage premiumが、Mortgage Insurance Premiumのことであれば、今回のタックスリターンでの申告が可能だと思います。

>>なお、今回購入額の0.25%にあたる金額をCommunity enhancement feeとして税>>金のような形で払ったのですが、これも控除対象ではないでしょうか?

控除項目ではないと思います。

>>それと家の価格(Basis)に加算する費用に関してですが、これは今回のTax >>returnにも関係してきますでしょうか?それとも将来家を売却する年にエスクロ>>ー会社に確認すればよい話でしょうか?


今年のタックスリターンには、なんら関係しません。

今回、ご質問の回答は、すべて前もって、ご主人から、エスクロー会社に確認されていれば、ここでの質問の必要はなかったと思います。

>>Tax returnのファイリングは夫がオンラインで行う予定ですが、Tax man様がお>>っしゃっている申告書の作成とはこのファイリングのことでしょうか?今までは>>オンラインでやってきたのですが、今回家を購入したため戻ってくる額に差が>>でるようなら会計士さんにお願いしようかと思っています。

Tax returnに関する質問などは、原則として、タックスリターンの書類を作成したり、ファイルしたりする方がするべきと考えております。
このトピックの一番最初に私がお願いとして、書いた文章を再度、ここで書きます

3)ご夫婦で申告される方は、必ず作成者の方が質問してください。

私も、この時期、タックスリターンのお客様から、依頼の電話やメールがきておりますが、ご夫婦での申告の場合には、必ず、ご夫婦どちらか担当の方(ご主人あるいは奥様)のみと毎回お話をさせていただいております。もし、ご主人がタックスリターンのファイリングをされているなら、今回のようなご質問は、ご主人からされるようにしてください。これは、どうでもよいようにお感じになられているかもしれませんが、非常に重要な問題ですので、軽くお考えにならないようにお願いいたします。

#24

Tax man様
青のりたまごです。
こんなにわかりやすく、丁寧に答えていただきありがとうございました。
教えて頂いた通りにDual Statusでファイル致します。
実は、私の同僚に私と同じ状況の者がおり、2人でTax man様の回答を楽しみにしておりましたが、この同僚は一つだけ私の状況(F-1からH-1、昨年は1040NRでファイル)が違いました。
彼女はFビザで7年アメリカにおり、その間日本には帰国しておりません。 ですので、彼女はsubstantial presence Testにより1040でのファイルになるのですね。
彼女は2枚のW-2の合計を使い1040をファイルすることになると思いますが、彼女のOPT期間のFicaの免除期間について質問です。
1040でファイルした場合、OPT期間にFicaを支払っていなかったということで彼女と雇用主共に何か罰則などあるのでしょうか? 彼女はこの点を心配しています。
何度も手間を取らせて本当に申し訳ないのですが、もう一度助けていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

#23

tax man様

ありがとうございました。
お返事感謝いたします。

大変納得できました。

☆「パスタは単なる食事だから控除不可,ケーキとジュースはデザートなので控除可」と勝手に想像していました。手作りなのでレシートの提示が難しいと勝手に想像していたのですが,控除可能と分かれば今後はもう少し振舞いたいと思います。

☆ 正社員がいないので書籍/英訳本/手帳等の購入部数は常に多くて1冊でした。控除対象にする価値は小さければ気にする必要はありませんね。ありがとうございます。

☆ アルバイトの案件に使ったガソリン代は支払われるのですが,現地でなるべく別の用を作るようにして,その用件のガソリン代として控除申請もしていました。切り分けが難しいのですが,逆にわざと難しくしていたところがあります。今後はルートを切り分けて管理していくつもりです。

☆ アドバイスとおり収支をソフトで管理しようと思います。

ご親切にありがとうございました。無料相談はとかく電話で話すことを要求するものですが,聞くに聞けないことでしたのでこういう場を頂けて大変幸運でした。ありがとうございました。

#25
  • tax man
  • 2012/02/23 (Thu) 14:43
  • 報告

#24

>>彼女はFビザで7年アメリカにおり、その間日本には帰国しておりません。 ですので、彼女は>>substantial presence Testにより1040でのファイルになるのですね。

Fビザの場合には、Hビザなどと違い、ビザの有効期間(5年間)は、Substantial Presence Testの対象にはなりません。つまり、年間183日以上滞在しても、しなくても、Non Resident Alienで1040NRにての申告になります。7年間の滞在というのは、ビザの更新をされたと思います。Fビザでも5年間を過ぎた時点で、この扱いがなくなり、 仰るとおり、Substantial Presence Testにて、申告の形を決めることになります。
従いまして、2011年に183日以上アメリカに滞在していれば、1040での申告になるということです。

>>彼女は2枚のW-2の合計を使い1040をファイルすることになると思いますが、彼女のOPT期間の>>Ficaの免除期間について質問です。
>>1040でファイルした場合、OPT期間にFicaを支払っていなかったということで彼女と雇用主共に何か罰>>則などあるのでしょうか? 彼女はこの点を心配しています。

FICAに関しては、誤解している人が多いと感じます。これは、年金です。したがって、アメリカで10年以上ある一定の所得を得て、FICAを支払っていれば、老後に生活費として年金が支払われます。さらに病気になって医者にかかった時の費用なども支払ってくれるものです。
Fビザというのは、あくまでも、一時滞在のビザですので、Social SecurityやMedicareなどの積み立てはしなくても良いという規則になっております。さらに、このFICAというのは、Income Taxでなないので、Tax Returnに直接関係はしません。簡単に言えば、学生ビザで就業した人から、FICAを差し引かないのは当然であり、問題になることはありません。むしろ、これからアメリカに永住しようと計画しているなら、FICAを払わないということは、年金受給の条件である10年のうち、1年を無駄にしたということで、しはらわないこと自体が損であると私は理解します。

長くなりますが、私のお客様に、高齢の方がおります。この方は、日本で事業に成功されたあと、アメリカに
きて、結構な年齢でグリーンカードを取得、最終的に市民になりました。2-3年前に、癌になり、アメリカの医者にかかろうとしたところ、「貴方のソーシャルセキュリティの支払い期間が、Medicareをうける年数に満たない。」といわれ、治療のために、毎月日本に帰っております。そのために、Social Security の支払い年数を満たすために、本来収入がないのに、Tax returnで所得があったことにして毎年、Social Securityを支払っているような状態です。このような例もありますので、支払わないことが「得」であると考えないことが大切であると思います。

#26
  • Annn
  • 2012/02/24 (Fri) 00:00
  • 報告

tax man様
ありがとうございます。
夫が住宅購入部分に関しては何が控除の対象になるか分からないと悩んでいましたので(モーゲージが12月末に別会社に売られてしまったこともあり、どこからもフォームが来ませんでした)、代わりに質問させて頂きました。
今後は夫から質問させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

#27

Tax man様
青のりたまごです。
今回もわかり易く解説して頂き有難うございました。特にFICAに関しては興味深く読ませていただきました。H-1ビザを取り仕事を始めますとやはり永住なども頭をよぎりますので、知っておかなければならない事だったと思います。同僚は1040でファイルすると幾らか戻ってくるようです。私は払い込みになりますが、ルールですからしょうがないと自分に言い聞かせております。
これからますますお忙しくなるでしょうが、お体には気をつけてがんばってください。本当に有難うございました。

#28

Tax man様
住宅ローンを$100Kほど年利2.875%で組みました。
手元に$40Kほどあり、繰越返済をして毎月の金利部分を減らすかどうか迷っています。
金利で払った分はTax returnの際に控除できるから結構戻ってくると聞きますが、 どのくらいの影響力があるのでしょうか?
1年である一定額を超えないと全く戻ってこなかったり、一定額を超えたら丸々支払った金利分が持ってきたりするのでしょうか?ちなみに現在の年収は$50KほどでProperty taxは1年で$8200ほどの予定です。
他で調べようがなかったので、こちらで質問させて頂きました。

#29
  • tax man
  • 2012/02/24 (Fri) 22:27
  • 報告

#28

>>住宅ローンを$100Kほど年利2.875%で組みました。

ローン カルキュレーターで、30年ローンで計算すると、月に$400.00位の支払いになりますので
1年で、$4,800.00になります。

>> Property taxは1年で$8200ほどの予定です。

ローンの支払い金額と、固定資産税で、合計$13,000.00になります。

>>金利で払った分はTax returnの際に控除できるから結構戻ってくると聞>>きますが、
>>どのくらいの影響力があるのでしょうか?
>>1年である一定額を超えないと全く戻ってこなかったり、一定額を超えた>>ら丸々支払った金利分が持ってきたりするのでしょうか?
>>ちなみに現在の年収は$50K


ローンをしたら、ローンをしない場合に比べてどのくらい税金の支払いが減るのかを計算すれば、上記の質問の回答になると思いますので
ローンの利息の支払額と、固定資産税を前提に、タックスリターンの計算をローンをしなかった場合とした場合を別々に下記に計算します。

ローンをしなかった場合(Single):
$50,000.00 – ($5,800 + $3,700)=$40,500(課税所得)
$6,256.00 (所得税)

ローンをした場合(Single):
$50,000 – ($13,000 + $3,700)=$33,300(課税所得)
$4,574.00(所得税)

どのくらい節税できるのかは、したがって、
$1,682.00($6,256.00 - $4,574.00)
上記になります。
ローン支払額が、$4,800.00ですから、支払額の35%が還元されると考えられます。

家を購入するときに、不動産のエージェントなどが、「家を買うと、ローンの支払額が、全て返って来るので、お得ですよ。」などというのは、全くの嘘であると理解してください。相談する相手が全く違いますよね。

#30

Tax man様
ご回答ありがとうございます。私の説明が足りなかったので細くさせてください。
実は190Kのローンを組んだのですが、そのうち790Kはすでに繰り越し返済をしています。(利息部分しか控除に関係ないと思っていたので毎月の支払額に関しては記載しませんでした。)それでのこりは110Kほどで、毎月の支払いは$788.3です。

この場合ローンの支払い金額と、固定資産税で合計$17,660 になりますが、教えて頂いた節税額にはあまり差はでないでしょうか?ちなみに結婚しています。

お忙しいところ、お手間をかけてしまい大変恐縮ですが、何卒よろしくお願い致します。

#32
  • koza
  • 2012/02/24 (Fri) 23:45
  • 報告

Tax man様
ご回答ありがとうございます。私の説明が足りなかったので補足させてください。
実は190Kのローンを組んだのですが、そのうち790Kはすでに繰り越し返済をしています。(利息部分しか控除に関係ないと思っていたので毎月の支払額に関しては記載しませんでした。)それでのこりは110Kほどで、毎月の支払いは$788.3です。

この場合ローンの支払い金額と、固定資産税で合計$17,660 になりますので
ローンなしの場合 50000-11600(結婚しています)-3700=34700 (課税所得) →所得税はこれの15%
ローンをした場合 50000-17660-3700=28640 (課税所得) →所得税はこれの15%
であっていますでしょうか?

それと今気がついたのですが、繰越返済をしてもしなくても、月々の支払額に代わりはなく金利とPrincipalの割合が変わるだけですので、返し終わるまでは節税額には全く差はないということですか?

お忙しいところ、お手間をかけてしまい大変恐縮ですが、何卒よろしくお願い致します。

#33
  • tax man
  • 2012/02/25 (Sat) 01:25
  • 報告

#32

>>ローンの支払い金額と、固定資産税で合計$17,660 になりますので
>>ローンなしの場合 50000-11600(結婚しています)-3700=34700 (課税所得) →所得税はこれの15%
>>ローンをした場合 50000-17660-3700=28640 (課税所得) →所得税はこれの15%
>>であっていますでしょうか?

50000-11600(結婚しています)-7400($3,700 x 2)=31,000 (課税所得)
課税額=$3,804.00

50000-17660-7400($3,700 x 2)=$24,940 (課税所得)
課税額=$2,889.00

$3,804.00 - $2,889.00=$915.00(ローンをした場合としない場合の差額:年間)
という計算結果になりました。


>>それと今気がついたのですが、繰越返済をしてもしなくても、月々の支払額に代わりはなく金利と>>Principalの割合が変わるだけですので、返し終わるまでは節税額には全く差はないということですか?

私の理解は、繰越返済をすることによって、金利をさげるのではなく、返済期間の短縮を目指していると
思います。繰越返金によってレートが大きく変化するというのは、銀行側もいやがるのではないでしょうか?
家の値段が上がっているようなマーケットの場合と、現在のようにバブル直後の場合と、繰越返済に関する考え方も違うと思います。私見ですが、現在の住宅市場においては、なるべく短期間に、ローンを完済することは意味があると思います。

#34
  • タックス難
  • 2012/02/27 (Mon) 12:23
  • 報告

#3

タックスマン様

迅速なお返事を頂きまして誠にありがとうございます。
平日にタックスをやる時間が取れず、お礼が遅くなり失礼いたしました。

いただいたアドバイスをもとに計算致しました。
お忙しい中恐縮ではございますが、間違いございませんかご確認頂けますと幸いです。

>1)為替のブローカーから1099-Bが届いている場合には、フォームの6781を使用して計算し
>それをScheduel Dに記入し、その結果を1040に最終的に記入することになります。

※ブローカーから1099-Bが届いておらず、問い合わせたところ
1099-Bを送る予定も無いと言われたので、金額は自分で明細を見て判断しました。


W-2フォーム(カリフォルニア分)

1.7597.05
2.354.90
3.7597.05
4.319.08
5.7597.05
6.110.16
16.7597.05
17.32.04


W-2フォーム(テキサス分)

1.52336.67
2.7316.49
3.52336.67
4.2198.16
5.52336.67
6.758.88

引越し費用:3724.50
会社負担分:2000




1040

line6a: ○
line6b: ○
line6d: 2
line7: 59933.72
line8a: 638.06
line10: 52
line13: 3.10
line22: 60626.88
line26: 1724.50
line36: 1724.50
line37&38: 58902.38
line40: 11600
line41: 47302.38
line42: 7400
line43: 39902.38
line44: 5139
line46: 5139
line55: 5139
line61: 5139
line62: 7671.39
line72: 7671.39
line73: 2532.39
line74a: 2532.39

Schedule D

line4: 3.10
line7: 3.10
line16: 3.10

Form6781

line1b: 0.58
line1c: 8.34
line3: 7.76
line5: 7.76
line7: 7.76
line8: 3.10



540NR Long Form

line7: 204
line11: 204
line12: 7597
line13: 58902
line14: 52886
line15: 6016
line17: 6016
line18: 7538
line19: 0
line31: 0
line32: 5961
line35~40: 0
line42&49: 0
line63: 0
line74: 0
line81, 85, 101, 103 & 125 : 32



CA Schedule

コラムA
line7: 59933
line8a: 683
line10: 52
line13: 3
line22a: 60626
line22b: 60626
line26: 1724
line36: 1724
line37: 58902

コラムB
line7: 52336
line8: 550
line22a: 52886
line22b: 52886
line37: 52886


コラムD&E
line7: 7597
line8: 88
line22a:7685
line22b: 7685
line26: 1724
line36: 1724
line37: 5961



line44: 7538
line45: 5961
line46: 7538
line47: 1
line48: 7538
line49: 0


長くなってしまい、大変恐縮ではございます。
間違いなどありましたら、ご指摘頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

#35

tax man様、
今、J1ビザで2011年六月から企業でトレーニングを受けております。
企業から送られてきた書類は1099-MISCのみで、7の項目に5318.18と書かれております。

自分で調べたところ、提出書類は8843、1040NR、1099-MISCのみだと理解しておりますが、この3点をIRSへ郵送するだけで良いのでしょうか?

毎月のstipendからtaxなどは何もひかれていないので、私はrefundではなく支払わなくてはならないと思います。おそらく$161です。いつどこでどのように支払うのでしょうか?

1040NRには以下のように記入しておりますが、正しいでしょうか。

2にチェック
7aにチェック
8に5318.18
23に5318.18
36に5318.18
37に5318.18
38に0
39に5318.18
40に3700
41に1618.18
42に161
43に0
44に161
51に0
51に161
60に161
69に0
72に161

ScheduleOI
A-Japan
B-Japan
C-No
D-No
E-J1 Exchange Visitor Visa
F-No
G-6月に入国した日にちのみ
H-滞在日数
I-No
J-No
K-No
L-日本からの収入が無いので空欄
2. Were you subject to tax in a foreign country on any of the income shown in 1(d) above? -No

6月からずっとメリーランド州に住んでいますが、私も州税を支払わなくてはなりませんよね。それは、どのように支払うのでしょうか。書類はどこで手に入れることができますか。

お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。
メリーランドのVivi Naviがないので、こちらに書かせていただきました。

#36
  • tax man
  • 2012/02/28 (Tue) 01:47
  • 報告

#34

>>間違いございませんかご確認頂けますと幸いです。

>>※ブローカーから1099-Bが届いておらず、問い合わせたところ
>>1099-Bを送る予定も無いと言われたので、金額は自分で明細を見て判断しました。

簡単に言えば、あまり小額なので、フォームを発効してIRSに通知はしないということです。
申告をしなくてもばれないというわけです。

>>引越し費用:3724.50
>>会社負担分:2000

1040

line6a: ○
line6b: ○
line6d: 2
line7: 59933.72
line8a: 638.06
line10: 52
line13: 3.10
line22: 60626.88
line26: 1724.50
line36: 1724.50
line37&38: 58902.38
line40: 11600
line41: 47302.38
line42: 7400
line43: 39902.38
line44: 5139
line46: 5139
line55: 5139
line61: 5139
line62: 7671.39
line72: 7671.39
line73: 2532.39
line74a: 2532.39

LINE 10:$52は、去年のタックスリターンでリファンドされた金額だと思いますが、ITEMIZED DEDUCTIONを去年とっていなければ、ここで申告しなくてもかまいません。

LINE 13:3.10は、実際には$8.00になります。理由は、FORM 6781で説明します。

また、申告の数字は全て、小数点以下、四捨五入が原則です。


Schedule D

line4: 3
line7: 3

LINE 11:5
LINE 15:5
LINE 16: 8

Form6781

line1b: 0.58
line1c: 8.34
line3: 8
line5: 8
line7: 8
line8: 3
LINE 9:5

540NR Long Form

line7: 204
line11: 204
line12: 7597
line13: 58887
line14: 52887
line15: 5968
line17: 5968
line18: 7538
line19: 0
line31: 0
line32: 7693
line35: 155
LINE 36:0.0000
LINE 38: 0.0000
: line63: 0
line74: 0
line81, 85, 101, 103 & 125 : 32

CA Schedule

コラムA
line7: 59934
line8a: 683
line13: 8
line22a: 60580
line22b: 60580
line26: 1725
line36: 1725
line37: 58855

コラムB
line7: 52337
line8: 550
line22a: 52887
line22b: 52887
line37: 52887


コラムD
line7: 7597
line8: 88
LINE 13:8
line22a:7693
line22b: 7693
line26: 1725
line36: 1725
line37: 5968

コラムE
line7: 7597
line8: 88
LINE 13:8
line22a:7693
line22b: 7693
LINE 37: 7693

INE 38:32
LINE 39:32
line44: 7538
line45: 7693
line46: 7538
line47: 1
line48: 7538
line49: 155

以上になりました。

#37
  • tax man
  • 2012/02/28 (Tue) 01:52
  • 報告

#35

>> J1ビザで2011年六月から企業でトレーニングを受けております。
>>企業から送られてきた書類は1099-MISCのみで、7の項目に5318.18と書かれております。
>>自分で調べたところ、提出書類は8843、1040NR、1099-MISCのみだと理>>解しておりますが、この3点を
>>IRSへ郵送するだけで良いのでしょうか?

郵送するフォームは、1040NRと8843のみで、1099-MISCは添付しません。

>>毎月のstipendからtaxなどは何もひかれていないので、私はrefundでは>>なく支払わなくてはならないと
>>思います。おそらく$161です。いつどこでどのように支払うのでしょう>>か?

上記フォームを郵送するときに、パーソナルチェックで$161.00をフォームに同封して支払います。チェックのあて先や、送り先住所は、1040NRのインストラクションに詳しい説明がありますので、間違わないようにしてください。

>>1040NRには以下のように記入しておりますが、正しいでしょうか。

2にチェック
7aにチェック
13に5318.18
23に5318.18
36に5318.18
37に5318.18
38に0
39に5318.18
40に3700
41に1618.18
42に161
43に0
44に161
51に0
51に161
60に161
69に0
72に161

ScheduleOI
A-Japan
B-Japan
C-No
D-No
E-J1 Exchange Visitor Visa
F-No
G-6月に入国した日にちのみ
H-滞在日数
I-No
J-No
K-No
L-日本からの収入が無いので空欄
2. Were you subject to tax in a foreign country on any of the income shown in 1(d) above? –No

計算に間違いはありませんが、1099-MISCの所得は、申告上は、13番のBUSINESS INCOMEになり、WAGESの欄には記入しません。

>>6月からずっとメリーランド州に住んでいますが、私も州税を支払わなく>>てはなりませんよね。それは、ど
>>のように支払うのでしょうか。書類はどこで手に入れることができますか。

STATE OF MARYLANDのサイトに行って、タックス関係のところで、フォームの503をダウンロードして申告ですが、インストラクションに、SINGLEで$9,500.00以下の年間所得の場合には、MARYLANDの州のタックスリターンは必要ないと記載があります。今年は申告の必要はないと思います。

#38
  • TAX Japan コーラス担当
  • 2012/02/28 (Tue) 09:34
  • 報告
  • 消去

tax manさんかっこいいです。自分で自分のことをエキスパートだとか・経験豊富だとか・安心のとか・信頼のとか・・・形容する必要が全く完全に一切ないのがすぐに簡単に分かります。書かれている答えはとても勉強になります。宣伝くささがないので素直に勉強になるというか。

ところでtax manさんのお勧めのソフトは何ですか?有名なTurbotax以外にいろいろあることに気がつきました。ひとつ教えてください。お願いします。

#39
  • J1 trainee
  • 2012/02/28 (Tue) 11:53
  • 報告

#34で質問させていただいたJ1 traineeのものです。メリーランド州のものにもかかわらず、迅速にお教えくださりどうもありがとうございます。本当に本当に助かりました。とても心配でストレスでしたが、おかげでストレスフリーになりました。本当にありがとうございました。

#40
  • koza
  • 2012/02/28 (Tue) 13:17
  • 報告

Tax man様

ありがとうございます。
繰越返済をすると月の支払額は変わらず、返済期間が短くなります。そして、その支払額の中で金利部分が小さくなり元本にあてられる割合が多くなります。
トータルでの金利支払いを減らすために繰り越し返済を考えていましたが、Taxの「ローンをした場合としない場合の年間差額」が$915.ということは1年に支払う金利合計が$915以上であればできるだけ多く返し、$915以下になったら(だんだんと金利部分が減りPrincipalにあてられる額が多くなるので)、追加の返済はしないで毎月の$788だけ支払うほうがよいという理解であっていますでしょうか?

それともう1点気になっていたことがあるのですが、税金を減らすために寄付をする人がいますが、課税所得によって税率が違うので課税所得を減らし税率を下げたほうが手元に残るお金は増えるということでしょうか?

今まで寄付をしても額が$10K以上でないとtax returnには影響しないと言われ申告してきませんでした。
ただ、Property taxを$8200払うのであれば今後は申告する意味がでてきますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

#41
  • tax man
  • 2012/02/28 (Tue) 16:22
  • 報告

#38

>>お勧めのソフトは何ですか?有名なTurbotax以外にいろいろあることに気がつきました。ひとつ教えてください。

tax return用のソフトは、どれも差がありません。TurboTaxは、申告者の状況に応じたタックスリターンのソフトを選択できる点が良いと思います。会社からの給与だけの申告ならば、TaxActというソフトは使いやすいと思います。

いずれにしましても、どれが、自分の状況に一番都合が良いのかは、こちらでは判断しにくいとご理解ください。

#42
  • tax man
  • 2012/02/28 (Tue) 17:35
  • 報告

#40

質問が、ローンの支払いを、Tax Return時の、控除に効果的に使用するには、どうすれば一番効果的かといった内容ですが、こちら側では、全体像を理解するのに多少苦労しているというのが、本当のところです。

私の理解を整理してお話します。私の理解が十分であるかどうかわかりませんので、見当違いがあるかもしれませんが、まず、お読みください。

1)Property Taxが$8,200.00ということは、購入した時の家の価格が、$820,000.00程になると思います。
2)当初、190,000.00のローンを組んだということは、頭金で$630,000.00を支払ったことになります。
3)そのうち$79,000.00はすでに繰り越し返済をしており、さらに、手元に$40,000.00あると言うことは、資金が、もともと、$749,000.00 あったことになります。

($630,000.00 + $79,000.00 + $40,000.00=$749,000.00)

4)さらに、年収が$50,000.00のなかで、Property Taxの$8,200.00とローンの返済額が、$9,456.00ということは、かなりの部分が、住宅関連の支払いに回ることは、明らかです。

現実的に考えた時に、大きな疑問は、何故、年収が5万ドルで、80万ドルの家を購入する結論になるのかということです。書き込まれた内容から判断して、家の購入は今回が初めてではないのかと思います。
通常、最初に家を購入する場合には、年収から判断して一番安全な価格帯からはじめるというのが
常識的ですが、書き込みを読ましていただいた感想としては、何故、75万ドルも資金があるのに、
その資金を越えるような価格の家を購入しなくてはいけかなったのか、非常に理解に苦しみます。月給が、4,000ドルの給料の人が、10万ドルもする車に乗っていると考えてください。おかしいと思いませんか?

疑問の2番目は、ローンの支払い額と、タックスリターンでのその還付額です。ローンの返済額は、
もともと借りた金額と、その利息額から構成されています。控除になるのは、「無駄に」銀行に支払った金利額のみです。今回の計算でどのくらいのお金が返ってくるのかという点に焦点があたっていますが、私は、どのくらい金利に支払うのかという点を理解すべきだと考えます。

金利の支払額は、$9,456.00であり、それに対して、タックスリターンで返ってくるのは、$915.00です。したがって、ローンをする事で、$8,541.00が銀行の儲けになるということです。
ローンをする事を考えたときに、手元にお金が全く残っていない場合には、しょうがないわけですが、
10万ドル以上の資金が残っていたわけで、それを全て購入資金に回しておけば、もっと毎月の支払いが
少なくなっていたのに、何故、20万ドル近くのローンをわざと組んだのかというのが2番目の疑問です。

もし、わざと大きなローンを組むことで、タックスリターンで、その金利分を戻せるといった間違った知識を
誰かに入れ知恵されたのかなと想像しています。

>>繰越返済をすると月の支払額は変わらず、返済期間が短くなります。そして、その支払額の中で金利部>>分が小さくなり元本にあてられる割合が多くなります。
>>トータルでの金利支払いを減らすために繰り越し返済を考えていましたが、Taxの「ローンをした場合とし>>ない場合の年間差額」が$915.ということは1年に支払う金利合計が$915以上であればできるだけ多く>>返し、$915以下になったら(だんだんと金利部分が減りPrincipalにあてられる額が多くなるので)、追加>>の返済はしないで毎月の$788だけ支払うほうがよいという理解であっていますでしょうか?

私が、前回説明しましたのは、上記の考え方とはちょっと違う観点からの意見です。つまり、年収が5万ドルで、ローンをかかえるということは、もし、その収入がなんらかの理由で無くなった場合に、ローンの支払いができなくなる可能性がでてきます。ローンの支払いは2ヶ月できなくなるだけで、家を銀行に差し押さえられてしまいます。以前は、家の価格が、恒常的に上がっていましたので、家を売ることはそれほど、難しいことではありませんでしたが、今後は家の価格が恒常的に上がっていくことは期待できません。したがって、タックスリターンでのお金の戻りを計算する以上に、ローンをいち早く終了させることのほうが重要であると考えます。(もちろん、手持ち資金で、完済できる家を最初から購入することが、一番安上がりだったわけですが)

>>それともう1点気になっていたことがあるのですが、税金を減らすために寄付をする人がいますが、課税>>所得によって税率が違うので課税所得を減らし税率を下げたほうが手元に残るお金は増えるということ>>でしょうか?

寄付する人の多くは、税金の控除を考えての行為とは、考えていないとおもいます。家のローンをしている人の多くはある一定の所得がある人達ですので、課税所得を減らして、低いレートでの課税を目指しているとは考えにくいと思います。むしろ、お金を多くもうける人達は、IRAなどを使用して、課税所得を、税金のつかない貯蓄にまわすことを考えていると思います。

>>今まで寄付をしても額が$10K以上でないとtax returnには影響しないと言われ申告してきませんでした。
>>ただ、Property taxを$8200払うのであれば今後は申告する意味がでてきますでしょうか?

結構大きな寄付をしている人でも、タックスリターン時の、戻りなどは、限りがあります。(もちろん、5万ドルも10万ドルも寄付するような人は別ですが、)もし、大きなお金を無駄にしたくないなら、ローンの支払いをすることによってItemized Deductionをとり多少の戻りをあれこれ考えるより、手持ち資金の有効な使用方法を考えることの方が、はるかに、お金の節約になると思います。

“ 2011年のタックスリターン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。