表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「フリートーク」を表示中
1. | おせち料理(4kview/1res) | フリートーク | 2024/12/20 14:24 |
---|---|---|---|
2. | 座椅子を売っているところ、知りませんか?(6kview/1res) | フリートーク | 2023/03/01 10:21 |
3. | 日本から離婚鉄続き(950view/0res) | フリートーク | 2022/05/10 20:46 |
4. | Asian hateについて(4kview/6res) | フリートーク | 2021/11/27 15:21 |
5. | ピースの綾部さん(897view/0res) | フリートーク | 2021/08/10 14:45 |
6. | つぶやく代わりに交流広場に書いてみる(17kview/29res) | フリートーク | 2021/07/16 10:53 |
7. | マイクロソフトの情報漏洩(995view/0res) | フリートーク | 2021/07/01 11:49 |
8. | この夏、日本に帰省される方へ。陰性証明書について、情報交換しましょう!(1kview/4res) | フリートーク | 2021/06/21 10:59 |
9. | 一時帰国中の子犬(チワワミックス)ボーディング(2kview/2res) | フリートーク | 2021/04/15 05:15 |
10. | 会計士(1kview/0res) | フリートーク | 2021/01/26 04:42 |
観光名所
- #1
-
- ろす
- 2007/05/09 01:43
サンフランシスコにも観光名所はたくさんありますが、どこが特に皆さんのお気に入りでしたか?今回は家族で行くのと1日しかステイできないと言う理由で中身の濃いものにしたいと思います。あとダウンタウン内でREASONABLEなホテルやモーテル等もご存知の方教えてください。
- #4
-
- ルーペ
- 2007/05/14 (Mon) 16:59
- 報告
お気に入りさん、ミセスさんレスありがとうございます。今のところ公共のバスなどを使用するつもりでいますが、家族で動くので車になるかもしれません。ですから公共のバス&車両方でいける場所をそれぞれ教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
- #5
-
今回はと言う事は以前サンフランシスコに1度は訪れたことがあると言う事ですね。慣れているのなら公共のバス、ケーブルカー、路面電車(Fライン)など一日乗り放題チケット(11ドル)で一日楽しめます、ゴールデンゲートブリッジ、コイットタヮア、リンカぁーンパーク,etc.楽しいですよ。
- #6
-
- ルーペ
- 2007/05/18 (Fri) 12:06
- 報告
ミセスさんレスありがとうございました。私の書き方が悪かったんですが、今回が初のサンフランシスコとなります(苦笑)ゴールデンゲートブリッジの1時間ツアーに参加しようかと思っています。あとユニオンなんとかってところが買い物ができそうだと伺いましたがどうですか?公共の乗り物1日乗り放題チケットはどこで入手することができるでしょうか?よろしくお願いします。
- #10
-
あとsee's candiesというチョコレートがお土産に最適です。甘いけどすごく美味しいチョコレートで私はたくさん買って帰りました。まあ東京にもお店はあるけど。
http://www.sf-japan.or.jp/sees/sees.htm
- #9
-
バートのパァウエルステーションのそばケーブルカーの終点のところにテッケット売り場があります。それとお名前からするとロスにお住まいのようですね別にツアーに参加しなくても公共バスを乗り継げばダウンタウンよりゴールデンゲートブリッジにいけます。
- #8
-
とりあえずpowell辺りからfisherman's wharfまでケーブルカーに乗る事かな!それとscoma'sでクラムチャウダーを食べる事かな!ボウデイーンのクラムチャウダーはあまり美味しくありません。
http://scomas.com/index.asp?page=home
予約なしでも行けるとアメリカ人の人に聞きました。すごく有名なお店らしいですよ。
- #7
-
++++公共の乗り物1日乗り放題チケットはどこで入手することができるでしょうか?
Powel & Marketの小屋.....毎日8:30AMに開きます。
- #11
-
- ルーペ
- 2007/05/21 (Mon) 12:06
- 報告
このレスを立てたものです。
チケットはどこでさん、お時間まで教えていただいてありがとうございます。助かりました。
HIKARU1918さん、クラムチャウダーきっと美味しいんでしょうね、ぜひトライさせてもらいます。SEE'sのチョコレート美味しいですよね、私はLAに在住なんですが、以前日本にお土産でもっていったら喜ばれました。今回は家族が日本から遊びに来ますが、きっとまた自分たち用に買って帰ると思います。
ミセスさん、以前からレスありがとうございます。私はLAに在住していて、家族は日本なのでツアーの方も視野に入れて考えておりました。ダウンタウンからもゴールデンゲートブリッジに行けるんですねー。情報ありがとうございます。
- #12
-
- DIMDIM
- 2007/05/21 (Mon) 13:10
- 報告
私も、今週末、日本からの親族団体をガイドしなくてはいけません。
頭が痛い...。
de Youngには、連れて行きたいと思っています。
http://www.thinker.org/deyoung/index.asp
CityPass の情報です。
http://www.inetours.com/Tours/SF_City_Pass.html
http://www.inetours.com/Tours/San_Francisco_Tours.html
http://www.sfgate.com/traveler/guide/transportation/publictrans.shtml
- #13
-
- ルーペ
- 2007/05/21 (Mon) 18:30
- 報告
DIMDIMさんレス&CITY PASSの情報ありがとうございました。私は6月上旬に家族とサンフランにいきます。また何かいい所見れたら教えてください。お互い充実した旅行にできるといいですね。
- #15
-
アメリカでのドライブ経験があるとして、宿泊するらしいので「一日」が丸一日ということだと解釈し、朝から夜まで使えるとすれば…
私は観光ガイドもしていますが、時間を有効に使え好きなところを見て回るということから考えると、自分で車を運転しての観光を勧めます。ただし、サンフランシスコは一方通行や進入禁止や赤信号中の右折禁止も多いので、心理的な余裕と瞬間的的確な判断が求められると思います。
サンフランシスコの美術館のレベルは高いのですが、一日だけの観光の場合には勧めません。一箇所でも時間を使ってしまうので、やはり最初で一日だけの観光の場合には、観光名所を見て回ることを中心に考えるのが良いだろうと思います。
飲み物:ピーツ・コーヒー。アイリッシュ・コーヒー。アンカー・スチーム・ビール。ナパ・バレーやソノマ・バレーのワイン。
チョコレート:ギラデリ・チョコレート。シーズ・キャンディー。
食事:シーフード。中華。イタリアン。
食べ物:かに。クラムチャウダー。ディムサム(点心・飲茶)。サワードウ・ブレッド。
有名ブランドのショッピング:ユニオン・スクウェア周辺およびウェストフィールド・ショッピング・センター(マーケット・ストリートに面した4thと5rhストリートの間の一角)。
フィッシャーマンズ・ワーフ周辺の観光ショッピング:ピア39。キャナリー。ギラデリ・スクウェア。
朝食は例えば、ベーグル・サンドとコーヒーとか。
昼食に中華街でのディムサムとアンカー・スティーム・ビールとか。
午後の間食にチョコレート・サンデーやアイリッシュ・コーヒーなど。
夕食はイタリアン・レストランでシーフードとワインとか。
美味しいハンバーガーをお望みでしたら、ウォーター・フロントのフェリービル(マーケット・ストリートの東に見える時計塔の建物)の北の端のテイラーズです。ナパバレーの中心地で有名なハンバーガー店がサンフランシスコに出した店です。
運転しないなら、やはりMUNIの一日券(11ドル)でしょう。ケーブルカー、バス、路面電車に何度も乗り降りできます。マーケット・ストリートは地上の路面電車(Fライン)も地下一階の地下電車(MUNI)もこれで乗れますし、普通のMUNIバスもトローリー・バスも乗れます。
ケーブルカーなら、ロンバード・ストリートの真上で降りられるハイド線がお勧めだと思います。ケーブルカー博物館を見学するのもお勧めです。ざっと見るだけでも一見の価値があると思います。他では見ることができないものだからです。
夜景も一見の価値があります。ツイン・ピークス(マーケット・ストリートの西に見える山)から見る夜景とトレジャー・アイランドから見る夜景です。トレジャー・アイランドへは上下二層それぞれ5車線ずつ一方通行のベイ・ブリッジで行きます。ベイ・ブリッジの半ばにある人工の島がトレジャー・アイランドです。サンフランシスコからの車両通行料金は往復とも無料です。
サンフランシスコの町の景色としては、コイト・タワーからとか、アラモ・スクウェア(人気テレビ番組の「フル・ハウス」で知られる)からとかが有名でしょう。52階建てのバンク・オブ・アメリカ本社ビル(大ヒット映画「タワリング・インフェルノ」の舞台)の最上階からとか、ノブ・ヒルのマーク・ホプキンズ・ホテルのトップ・オブ・ザ・マークからとかも有名です。
急坂(スティーブ・マックィーンの「ブリット」で有名)を体験するのもサンフランシスコならではの体験ということになるでしょうし、マーケット・ストリートの西の端にあるゲイの街であるカストロ・ストリートも、ここ以外には見ることのできない街でしょう。
車で回るなら、ゴールデンゲート橋を渡って展望台からの景色を楽しみ、小さく可愛らしいサウサリト(ソーサリト)の町を見てから、帰りにマリン・ヘッドランドからの絶景を楽しむことも勧めます。ゴールデンゲート橋を渡ってサンフランシスコへ入るときに一台につき5ドルを通行料金として徴収されます。
サンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地球場のAT&Tパークは、右翼側の外野スタンドが低く湾に面しているので知られています。バリー・ボンズ外野手の場外ホームランのボールを船の上で待っている人が少なくないことでも知られます。大リーグの今年のオールスター・ゲームはここで開かれます。
サンフランシスコは、全米第二位の金融街がありますし、証券取引所もありますが、金融街で一見の価値があると思うのは、ウェルズ・ファーゴ銀行の歴史博物館です。西部劇中では駅馬車の経営で知られたこの企業の歴史博物館には本物の駅馬車が展示されています。
バチカンのサン・ピエトロ大聖堂のドームを模した市役所を中心としたシビック・センター周辺も日本人にとっては忘れてはいけないところだと思います。特にオペラ・ハウス(市立歌劇場)は1945年に国連憲章が45カ国によって調印され国連が発足したところであり、また1951年には日本と15カ国との間でサンフランシスコ講和条約が調印された場所です。市立アジア美術館では6月2日から手塚治虫展が開催される予定です。
サンフランシスコは比較的小さな町ですが、ここに書けなかった見所もたくさんあります。ご興味に従ってこのユニークな町を満喫して行ってください。
- #16
-
- ルーペ
- 2007/06/04 (Mon) 02:07
- 報告
時間かかるさん、アドバイスありがとうございました。カシューナッツさん沢山の貴重な情報ありがとうございました。サンフランシスコの滞在先のホテルでカシューナッツさんのレスを拝見し、参考にさせていただきました。家族も喜んでいました。お返事が遅くなりましたが、本当に有難うございました。
“ 観光名所 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- Japanese Tea Gardenは、サンフランシスコのゴールデン ゲート ...
-
園内には新しく改装されたティーハウスがございます。ティーハウスは日本茶園の中心に位置し、絵画のように美しい風景と池を見渡すことができます。美しい風景を見ながら、軽食をお楽しみください。
+1 (415) 752-1171Japanese Tea Garden
-
- J-kidsは、日本語と日本文化への興味を育むために20年前に始まり、2023年...
-
J-kidsは、「日本語の読み聞かせ等を通して、子どもたちが日本語や日本の文化に興味を持ってくれますように」という思いで、20年ほど前に作られたクラスです。コロナで3年間休止し、2023年5月に再スタートしたのを機会に、Facebookのページを立ち上げました。J-kidsには先生などはおらず、司会進行、読み聞かせ、工作の準備は全てメンバーが行います。参加者でアイディアを出し合って、みんなで作る楽...
J-kids 日本語読み聞かせクラス
-
- 保険のことなら総合保険代理店のダイワ保険にお任せください !自動車保険、医療保険...
-
個人用、企業用の全ての保険を取り扱います。保険はもしもの時に備えて大変重要です。ダイワ保険ではお客様のニーズを理解し、多数の保険会社の中から一番お客様に最適なプランを用意して頂きます。弊社のWebサイトもご覧下さい ! www.daiwainsurance.com
+1 (310) 540-8595ダイワ保険代理店
-
- 最近心が疲れていませんか? 自分で色々考えても問題が解決できず、心配事やスト...
-
最近、自分で色々考えても問題が解決できず、心が疲れていませんか?心配事やストレスでどこから手をつけていいかわからない状態が続いているなら、臨床心理士と気軽に一度話してみませんか? 30分の初回無料オンラインコンサルテーションと便利なオンラインカウンセリングもしています。
+1 (408) 410-2672Misao Takano, LMFT
-
- レッドウッドシティ駅すぐにある日本食居酒屋!和食材を使った創作料理や日本酒、ウィ...
-
日本人シェフによる他では味わえない料理や和テイストを取り入れたオリジナルカクテルなどを愉しんでいただけます。美味しい時間をご提供できるよう皆様のご来店をお待ちしています。
+1 (650) 257-7653Kemuri Japanese Baru
-
- Weee!最新セール(2月7日〜13日)🍫今週はこしひかりのお米、超熟パン、さば...
-
Weee!最新セール(2月7日〜13日)🍫今週はこしひかりのお米、超熟パン、さばの味噌焼き、ゴールデンカレー、ほたて、牛薄切り肉などがおトク❗️バレンタインに使えるちょこっとチョコも😍ほとんどのエリアで最短翌日配達🚚💨
+1 (510) 358-8960Weee!
-
- 【未来学園】お子様の日本語教育と日本文化へのふれあいを、16年の経験をもとに、オ...
-
未来学園は米国でのお子様の日本語教育、日本文化へのふれあいを行っております。お子様の日本語のレベルに合わせての参加が可能です。現在オンライン授業、無料体験を実施中!-------------------------------------------------------------\2才児能力開発クラス(めばえクラス)を開講いたします!/★完全予約制の少人数クラスです★<開講曜日>...
+1 (408) 391-3689未来学園 Mirai Gakuen LLC
-
- 「日本食を、アメリカの文化に。」をモットーに、日本食がアメリカの中であたりまえの...
-
~ここにしかない、日本食を育てる。新しい食文化をつくる挑戦。~現在の私たちは、アメリカのフードビジネス業界でかなり有利なポジションにいると思います。いまや日本食は中華料理よりも人気のあるジャンルとなり、とくにラーメンはアメリカの食に浸透しているでしょう。それはかつて、「SHABUSHABU」がアメリカで浸透したように。15年前のアメリカでは、しゃぶしゃぶは「なぜ自分で調理をしなければならないんだ?...
+1 (408) 320-2291EK FOODSERVICES, INC.
-
- 本校は、日英バイリンガル、日本語イマージョンの全日制プリスクール(キャンベルキャ...
-
スプリングブリッジでは、1日を通してバランス良く日本語と英語を学んでいます。またさまざまな活動を通して、言語学習だけでなく、色々な国の文化や伝統に触れることで、違いを理解し尊重する心、また併せて自分自身を大切にする心を育んでいきます。スプリングブリッジインターナショナルスクールでは、子供たちに算数(日本語/英語)や国語(日本語/英語)、理科のしっかりとした基礎力をつけます。子供たちは、国内、国際的...
+1 (408) 370-7600Springbridge International School
-
- 海外に住む子どもたちのオンライン塾なら”ベストゼミナール” 1か月無料体験授業...
-
マンツーマン完全担任制だから伸びるオンライン日本語学習塾、ベストゼミナールです。「自然と日本語が出てくるようになった」「こどもが毎回楽しみにしている」とお喜びの声をいただいております。自分だけの先生と、楽しく日本語を学びましょう。体験授業のお申込み、資料請求等、お気軽にお問い合わせくださいませ。
+1 (206) 452-3747Best Seminar
-
- 法律に関するご質問は、弊社まで日本語でお気軽にお問い合わせください。会社法、移民...
-
広田・工藤法律事務所は、お客様のご相談に親身に対応し、それぞれのニーズに合わせた法律業務を提供しております。長年の経験を生かし、お客様に様々な分野の法律アドバイスをさせていただいております。お客様も個人のお客様から多国籍企業のお客様まで、幅広い分野の方々からご相談を受けて参りました。弊社事務所はカリフォルニア州サンフランシスコ市内にあり、日本語と英語の両言語で対応させていただいております。お客様が...
+1 (415) 398-8508広田・工藤法律事務所
-
- この道30年のプロ講師が、世界各国に住んでいる日本人の子どもたちをオンラインで指...
-
「この地球のどこかにいる キミの力になりたい。」塾講師を生業として早30年以上の月日が流れました。素晴らしい教え子たちにめぐまれたおかげで、私立中学、高校、大学等、それぞれの入試において、毎年多数のトップレベル校進学者を輩出することが出来るようになりました。この指導力が世界のどこまで通用するのか。世界の家庭教師「オンライン匠takumi」は、自分自身の挑戦です!
+81-584-32-4990オンラインプロ家庭教師「匠takumi」
-
- 日本国内外にネットワークを持つフルコンタクト空手道場。ベイエリアではサンフランシ...
-
空手には大人も子供も女性も男性も関係ありません。各自のレベルに合わせて稽古をしていきましょう。空手では体が鍛えられるだけではなく、精神力・集中力・礼儀なども身につきます。ご興味のある方は是非ご連絡ください。
+1 (415) 682-8799ワールド大山空手道場
-
- 弊社はお客様の安全第一を考えており、殆どのツアーはドライバーとガイドで皆様を各ツ...
-
坂の街、霧の街でお 馴染みのサンフランシスコゴ-ルデンゲイトブリッジ、ベイブリッジ、フィッシュマンズワ-フ、アルカトラス島と見所豊富な世界でも有名な観光都市です。特にトレ-ジャ-アイランドから見る夜景は世界3大夜景のひとつでもあり、その美しい眺めは常に世界の人々を魅了しています。ベイブリッジを渡り北へ約1時間40分でワインの街、ナパバレ-。南に約2時間で行くモントレーとカーメルの町と何れも皆様を楽...
+1 (415) 722-0428Meow Group / San Francisco Optional Tour Specialist
-
- 日本語の親子プレイグループ「バンビ」会員募集中 毎月第3火曜日午前に開催中
-
サンフランシスコ ジャパンタウンにて行われている0〜4歳位までの日本人のプレイグループです。
日本語の親子プレイグループ バンビ