Info Type
View Option
Sort by Month
Sort by Category
2025/1/14 - 2025/2/11 / online / การศึกษา / เลี้ยงเด็ก

Venue | |
---|---|
Address | online |
Date | 2025/1/14 - 2025/2/11 |
Time |
- [Time detail]
【開催日】
第1回 1月14日(火)10:00~11:30am
第2回 1月21日(火)10:00~11:30am
第3回 1月28日(火)10:00~11:30am
第4回 2月4日(火)10:00~11:30am
第5回 2月11日(火)10:00~11:30am (いずれも米国西海岸時間)
- [Getting here]
- [Venue detail]
🌷みんなで考えよう“不安を感じやすい子供との上手な接し方” (全5回)のご案内🌷
※対象年齢 小学生中学年くらいまで
子どもの不安をどうやって理解すればいいの?
不安に寄り添うために何ができるだろう?
自分を表現できる家庭環境づくりはどうしたらいいのか?
とお悩みではありませんか?
今回の講座では、不安を理解すること、不安と遺伝、不安と脳のはたらき、不安と身体症状、不安の仕組みなどについて学びます。子どもが感じる不安に寄り添い日常で出来る取り組み方法を知り、共に乗り越えるヒントをお伝えしていきます。
親御さん一人で悩まずに是非お気軽にご参加ください。
- [Date]Not specified
- [Time]Not specified
【参加者さまの声】※これまでの子育てクラスシリーズでいただいたご感想
🌱「他の方々も同じ悩みを抱えていると分かり、体験談をシェアしていただいたり、
すぐには答えの出ない話に共感してもらえたり…とても励ましてもらい嬉しかったです」
🌱「以前子育ての通信講座を受講し理解したはずなのに、自分の子育てに反映されていないと感じてました。
ウィコラの子育てクラスは、皆様と色々な話をしたからなのか、
終わった後は求めていた回答が得られたような、スッキリした気持ちになりました」
🌱「今までの子育て講座とは比べ物にならないくらい,ファシリテーターのみなさんも講義の内容も素晴らしかったです。自分と向き合うこと,子ども一人一人をしっかり見ることをこんなに集中して取り組んだ事はなかったです。この難しい課題に自分で取り組み,言語し,共有し,フィードバックをいただけたこと,その全てがありがたかったです。」
🌱「集まられた皆さんとの交流がとても楽しく、そして支えられ、回を重ねるごとにご縁のありがたさを感じました」
🌱「オンラインでこんなに短期間で信頼関係を築けることはなかったので、とても嬉しかったです」
🌱「説明が専門的でとても納得できました。また参加者の方のお話もとても参考になりました。自己分析はできているつもりだったのですがそんな考え方もあったんだ!ということがたくさんあり、講座が終わった後の生活に活かしていけそうなのが素晴らしいなと思いました。」
【参加費】
全5回$75
こちらは全額ウィコラでの活動の運営費に寄付させていただきます。
「子育てに奮闘されている方の力になりたい!」という一心で、講師陣が全力で準備・運営をしております。
みなさまからのご支援が、私たちの活動の力になります。
今後も継続的に質の高い、息の長い活動ができるようご協力をお願いいたします🙏
【お申込み方法】
以下リンクからお申し込みください
https://www.zeffy.com/ticketing/2025-4
申し込み後にズームリンクが送られますので、クラス開始時に入室ください。
※3回以上ご参加頂ける方なら、居住地などに関わらず、どなたでもお申込みいただけます。
- [Contact]
- wecolla@wecolla.org
- [Registrant]ウィコラ
- [Language]日本語
- Posted : 2024/12/29
- Published : 2024/12/29
- Changed : 2025/01/10
- Total View : 374 persons
- Find local business with Town Guide
-
- サニーベールで機能神経科とスポーツカイロプラクティックを専門としています。スポー...
-
身体の動き、内臓の機能、五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)は中枢神経(大脳、小脳、脳幹)に支配されています。背骨の動きが悪くなり、抹消神経、中枢神経の機能低下が身体の不調を招きます。カイロは、投薬以外の方法で身体の不調を整える医療です。どんな症状でも諦めず、まずはカイロプラクティックドクターにご相談ください。面倒な保険の申請も代行させていただきます。どんな病気・痛みに効くのか?腰痛肩凝り、首の痛...
+1 (408) 738-0707Hiro Sugawara, D.C.
-
- <タックスリターン受付中!>投資・保険・住宅ローン・不動産購入・タックスリターン...
-
カリフォルニア州サンノゼに所在地を有するヨシハラ・フィナンシャル&インシュランスサービス。1993年より、個人および企業を対象に投資やビジネスに関するサービスを提供しています。ミューチュアル・ファンド(投資信託)
+1 (408) 712-9259Yoshihara Financial & Insurance Services
-
- 日本国内外にネットワークを持つフルコンタクト空手道場。ベイエリアではサンフランシ...
-
空手には大人も子供も女性も男性も関係ありません。各自のレベルに合わせて稽古をしていきましょう。空手では体が鍛えられるだけではなく、精神力・集中力・礼儀なども身につきます。ご興味のある方は是非ご連絡ください。
+1 (415) 682-8799ワールド大山空手道場
-
- ベイエリアの野球好きが集まりました!未経験者大歓迎!お気軽にご連絡ください!
-
北カリフォルニアサムライ野球リーグは、SFベイエリア・シリコンバレーを拠点に活動している軟式野球団体です。大人から子供、素人から甲子園経験者、学生からエリート駐在員まで、幅広い分野で活動している野球好きが集まります。未経験者大歓迎!本場アメリカの地でのびのび野球がしたい方、自分でチームを作ってみたい方、コミュニティを広げたい方、のんびり運動がしたい方など、ぜひご一報ください。経歴や国籍、チームの垣...
+1 (408) 307-2003北カリフォルニアサムライ野球リーグ
-
- 最新在庫情報アップしました! SFエリアのお客様には販売、買い取り共に特別価格で...
-
米国にてお客様のカーライフを支えて28年!信頼の証!をテーマに、お客様との絆を大切に!!AB オートタウンの営業ポリシーは“地域に密着したサービス”です。 経験と実績から一人一人のお客様との絆を大切にし、状況に応じたサービスを提供しております。 米系店には無い日本人スタッフの細かいサービスで、お客様をお迎えいたします。★サンフランシスコ、サンノゼ、エリアのサービスは、買取り、優良車販売、買取り保証...
+1 (310) 212-7990AB Auto Town
-
- 【保険の見直し・リタイヤメントプランのご相談・ソーシャルセキュリティに関するご質...
-
ソーシャルセキュリティアナリスト・ファイナンシャルプランナーの堤さとこです。あなたの保険、しっかり内容を理解して加入していますか?英語での細かい条件などわからない部分で損していることも多々あります!保険の見直しはもちろん、リタイヤメントプランのご相談やソーシャルセキュリティについて、クレジットカード返済など、お金にまつわるあらゆる相談にのり、お手伝いをしております。忙しい毎日なかなか重い腰が上がら...
+1 (714) 269-8892堤さとこ Financial Planning & Education Service / Registered Social Security Analyst
-
- だれでも手軽に始められ、そして生涯学ぶことができる。 それが書道です。フォスター...
-
「書は人なり。」字の形よりも個性を活かした字を書くことを大切にしています。筆の使い方は指導いたしますが、文字の形や線はその人の性格や人生を表しますので自由に書いていただきます。
+1 (650) 245-7767書道教室 田中有規子
-
- Nail & Eyelash専門店 日本人スタッフが丁寧に仕上げます
-
日本人スタッフによる VIANGE SPA Nail & Eyelash専門店 OPENジェルネイルは日本製のジェルを使用している為、爪に優しく安心。アメリカで、お気に入りのネイルサロンを見つけられない方、現地のサロンに不安がある方、最新のアートを楽しみたい方など、一人一人に合ったNailを経験豊富なネイリストがご提案させて頂きます。まつ毛エクステは、最も自然なまつ毛に近い最高級のセーブルを使用。...
+1 (408) 320-4940VIANGE SPA NAIL&EYELASH
-
- カリフォルニア州認定校の日英バイリンガルプリスクール。日/英語を楽しく効果的に!...
-
カリフォルニア州認定の日英バイリンガルプレスクールです。少人数制で行事も盛りだくさん!お気軽にメールでお問い合わせください。そらプリスクールでは、子どもたちが心からの思いやりをもって、お友達、先生と接し、良好な人間関係を築くための社会性を育てます。日常生活の中での、美意識を大切にし、挨拶や食事などの生活習慣やマナーを身につけることを指導します。そらプリスクールでは、子どもたちの好奇心を大切にし、自...
+1 (650) 593-7672Sora International Preschool
-
- ラーメン($12)、お弁当($12)、日本食のケータリング・デリバリーならお任せ...
-
オフィスで、パーティーで、学校で、ラーメン、お弁当、日本食のケータリングが必要な時はご連絡ください。Kenichi Kawashima's kitchen がお伺いいたします。\Kawashima's Kitchenの魅力はなんと言ってもライブ感!!/目の前で作られた料理が、そのままシェフによってあなたの前に運ばれます。シェフがお客様の生の声を直接聞けるので、迅速な対応ができ好...
+1 (415) 238-4447Kawashima's Kitchen
-
- 日本人で唯一のNATA公認アスレチックトレーナー 兼 スポーツ医学&機能神経学専...
-
日本人で唯一機能神経学専門医(DACNB)とスポーツ医学専門医(DACBSP®)の2つの学位を有し、またNATA公認アスレチックトレーナでもあるDr.小池のクリニックです。サニーベールとサンマテオにクリニックがあります。スポーツ障害から、腰痛や肩こりに悩んでいる方、原因不明の身体の不調に悩んでいる方、アスレチックパフォーマンスの向上を目指したい方はご連絡ください!● スポーツ外傷● 腰痛● 坐骨神...
+1 (408) 444-2202Health Integration Chiropractic
-
- 伝統的なそろばんをベースにした人生を変える暗算プログラム。暗算力、記憶力、集中力...
-
計算力を鍛えるそろばん・アバカスクラスを1979年から開校しています!オンラインでも学べるから、自宅で効率よく計算スキルを磨けます。お子さまの学力向上や暗算力アップに最適なプログラムです! 学校の成績向上、自己肯定感を育む、簡単に学べる数学 暗算力 - 計算力 - 電卓なし - 正確さ - 即時解答 - SAT試験対策
+1 (650) 504-4440Super Math - San Francisco
-
-
+1 (702) 760-3361Sang Injury Law Firm
-
-
- デスクワークや交通事故、スポーツや家事など、日常的に起こりうる身体の痛みや不調に...
-
デスクワーク、スクリーンの見過ぎ、スマホやタブレットの使いすぎで首や肩は凝り固まっていませんか。ひどい時には頭まで重くなっていませんか。またリモートワークで家から出ず、座りっぱなしで腰が重たくなっていませんか。米国認定スポーツカイロプラクターに、お気軽にご相談ください。当院ではUnitedHealthcareの保険の取り扱っております。保険のカバーや自己負担額、回数や期間などはプランによって異なり...
+1 (408) 343-3835福田カイロプラクティック
-
- カリフォルニア州における相続、エステート・プランニング、 プロベート、トラスト・...
-
メリット法律事務所は遺言書、信託(トラスト)、委任状、医療介護指示書、プロベート、財産管理、税法の分野を専門とします。Certified Specialist in Estate Planning, Trust & Probate Law by The State Bar of California
+1 (650) 867-7017Merritt Law
それでは、クラスでお会いできることを楽しみにしています。