Select [Free talk]

1. 座椅子を売っているところ、知りませんか?(5kview/1res) Free talk 2023/03/01 10:21
2. Divorce Iron Continues from Japan(682view/0res) Free talk 2022/05/10 20:46
3. About Asian hate(2kview/6res) Free talk 2021/11/27 15:21
4. Ayabe of Peace.(621view/0res) Free talk 2021/08/10 14:45
5. Instead of tweeting, I'll write in the exchange sq...(14kview/29res) Free talk 2021/07/16 10:53
6. Microsoft Information Leak(709view/0res) Free talk 2021/07/01 11:49
7. For those returning to Japan this summer. Let's ex...(1kview/4res) Free talk 2021/06/21 10:59
8. Temporary Puppy ( Chihuahua Mix ) Boarding(1kview/2res) Free talk 2021/04/15 05:15
9. (certified public) accountant(831view/0res) Free talk 2021/01/26 04:42
10. Japan crushing.(968view/0res) Free talk 2021/01/25 03:46
Topic

ビザについて。

Free talk
#1
  • なっつです
  • 2008/01/30 07:49

彼が2年ほどアメリカに留学するので、
私もついて行こうと思っているのですが、
その場合はどういうビザを取ったらよいのですか??

理想としてはアルバイトなどしながら過ごしたいのですが、そんなことは無理なのかな〜。


学生ビザとって、語学学校などに通うしかいんですかね〜

なるべく安くできたらいいのですが。

アドバイスください!!

#2

せっかくノリノリのところ申し訳ないですが、米国に3
ヶ月以上滞在するには必ずビザが必要になります。
お話から察するにF-1かM-1しか選択の余地はなさそうですね。

>理想としてはアルバイトなどしながら過ごしたいのですが、そんなことは無理なのかな〜。
>学生ビザとって、語学学校などに通うしかいんですかね〜
たかが語学学校だと侮っていらっしゃるようですが、通常はそんな語学学校でさえサボり等で出席がおろそかになればI-20剥奪で学生のステイタスが消え、米国での滞在資格はなくなり問答無用で即日本帰国ということにもなり得ます。学生ビザは勉強することでのみ滞在許可が出ていると思ってください。そもそも昨今の情勢で語学学校通学に長期のビザが出るかどうかも疑問ですが。

学校は適当に行きながらバイトをして過ごす・・・どこでそんな甘い話を知ったのかわかりませんが、世の中そんなにうまくはいきませんよ。

#3

老婆心さん

書き込みありがとうございました。
そうみたいですね〜。。。
みなさんなら、
なにか裏情報をお持ちかと思ったのですが。。。

留学センターの方やいろいろ相談してみたのですが、
語学学校に通うか、インターンシップかで、
行けるようにしていただけそうです。

せっかく行くのだから、
勉強しっかりして、自分のためにもなったらいいなと思っています。

ありがとうございました!!

#4

>>みなさんなら、
>>なにか裏情報をお持ちかと思ったのですが。。。

そんな。。。違法行為をしたかったのですか?

#5

いますよ。朝、適当に語学学校に通い、夜は日本食レストランでバイトをしながらアメリカ生活をしている日本人の方。沢山います。
私から見れば、何のためにアメリカにいるのか?ってかんじですけどね・・・
彼らにとっては、アメリカに住んでいるってことだけがステイタスになっているのでしょう。
こちらに来たらそういう方達に沢山出会いますよ。
ま、そんな夢も希望もないダラシナイ日本人は増えてほしくないですね・・・

Posting period for “ ビザについて。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.