表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「フリートーク」を表示中
1. | おせち料理(4kview/1res) | フリートーク | 2024/12/20 14:24 |
---|---|---|---|
2. | 座椅子を売っているところ、知りませんか?(6kview/1res) | フリートーク | 2023/03/01 10:21 |
3. | 日本から離婚鉄続き(954view/0res) | フリートーク | 2022/05/10 20:46 |
4. | Asian hateについて(4kview/6res) | フリートーク | 2021/11/27 15:21 |
5. | ピースの綾部さん(897view/0res) | フリートーク | 2021/08/10 14:45 |
6. | つぶやく代わりに交流広場に書いてみる(17kview/29res) | フリートーク | 2021/07/16 10:53 |
7. | マイクロソフトの情報漏洩(995view/0res) | フリートーク | 2021/07/01 11:49 |
8. | この夏、日本に帰省される方へ。陰性証明書について、情報交換しましょう!(1kview/4res) | フリートーク | 2021/06/21 10:59 |
9. | 一時帰国中の子犬(チワワミックス)ボーディング(2kview/2res) | フリートーク | 2021/04/15 05:15 |
10. | 会計士(1kview/0res) | フリートーク | 2021/01/26 04:42 |
生活費の目安
- #1
-
- ネギトロ丼
- 2015/03/03 13:27
最近、2014年の家計簿を見ながら、どれぐらい貯金ができるかなぁ~と見ていたら、思ったほどできてないことに気がつきました。でも、夫婦で浪費をしている訳でもないし、何が原因なんだろう、とイマイチよくわかりません。
で、皆様のご意見などを聞かせていただけたら、と思い投稿しました。
うちの月平均の支出は下記です。
光熱費 334ドル
(ATTの固定電話・インターネット、夫婦の携帯、ガス・電気、水道、ごみ処理)
食費・生活雑貨 874ドル
(セーフウェイ、ニジヤ、コスコなどにて購入の全商品。食品、お酒類、お菓子、ティッシュ、トイレットペーパー、洗剤。友人などをホームパーティで呼ぶときの材料なども全部含みます)
車全般 483ドル
(ガソリン代、登録費、保険代、エンジンオイル交換などを含みます)
この3点の月平均支出が、夫婦、5歳と3歳の男の子の4人一家で「使いすぎかどうか」・・・皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
- #2
-
- ark_mats
- 2015/03/03 (Tue) 22:37
- 報告
書き忘れました。車ですが、私は毎日片道23マイルの通勤をしているので、ほぼ毎週ガソリンを満タンに入れています。
- #3
-
- TAKADONBURI
- 2015/03/19 (Thu) 00:10
- 報告
こんにちは、うちは子ども3人(8歳・5歳・3歳)の5人家族です。光熱費・車全般費用は、さほど削れませんね。
食費・生活雑貨が結構高いと思われます。$400-600で生活できますね。多分購入場所が高いでしょうね。(セーフウェイ、ニジヤ、コスコ)
片道50マイルの通勤+子供の学校の送り迎え+片道5マイルあるので、通勤用に燃費の良い古い車を購入して使っております。保険は古いのでフルカバーにしない。〔保険代が月々4分の1位で良いが運転に自信がない人にはお勧めしませんね。〕子供の送り迎えの車は、ミニバンでそんなに燃費がよくないですが、10マイルなのであまり影響がないでしょうね。ホームパーティー代が入るとわかりづらいですが、毎月ありますかね?食材250ドル使っても、私より多いですね。
私はホームベーカリーを買って自分でパンを作るようにしました。〔安いアメリカ製や中国製を試しましたが結局、日本製がよかった。パナソニック)食パンが綺麗にできる。
そして菓子パンとかも週末とか時間を見て作ると、ホームベーカリーに$200位使っても節約できる。食パンも菓子パンも一つ$1.50-$2.00位はしますね。ホームパーティーや、子供のスナックに毎回20個くらい作り、夜寝る前にセットして朝食パンができてます。すぐに元が取れます。
あと、水は買っていません。水道に逆浸透膜浄水器フィルターをつけて、それを飲んでいます。機械で測ると購入する水より綺麗です。
(月/$20ボトルの水買うなら、代わりに、お酒買えますね。)
(水のフィルター)
http://www.amazon.com/iSpring-RCC7AK-Upgraded-Legendary-Alkaline/dp/B005LJ8EXU/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1426747531&sr=8-3&keywords=ispring
光熱費の固定電話は、日本は必要ですがアメリカでは要らないですね。(日本の携帯は090,080等なので、固定電話が無いと恥ずかしい感じがしますね。)ケーブル代も多分ありますね。
合計が1691ドル。+家のローンまたは家賃。
ひと月200ドル削れれば年間2400ドルかわりますね。それを積み立てればいいんじゃないですかね。
多分その他にも出費があると思いますが、それ以上やるとセイセコ生活になりそうで、気にしてません。
私の場合削るのではなく、自分の生活を向上させながら、節約に繋がればと考えています。
- #4
-
TAKADONBURIさま
トピ主です。お返事ありがとうございます。また、こちらの返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
お子さん3人の子育て+仕事もされていて本当にご苦労様です。
我が家は食費・生活雑貨が高いんですね。当方の住むサンマテオの物価が高いのか、買い物をしているスーパーが高いのか・・・。もしかしたら中華系のマリーナとかランチ99とかなら600ドルぐらいまでいけるんでしょうか・・・。でも妻は中華系での買い物は「匂いがダメ」ということで利用していません。
我が家にもホームベーカリーがあり、食パンは1週間に1回は作っています。購入してもう5年半のパナソニック製。まだまだ現役です。妻が毎日へとへとに疲れているので菓子パンなどにはまだ挑戦していません。
水は500mlのボトルをコスコで購入していますが、基本は外出用で家ではもっぱらフィルターです。
固定電話だけなら月15ドルほどです。我が家は室内の電波が良くなく、携帯が切れやすいので一応固定電話も併用しています。
沢山のアドバイス、経験談、とても参考になりました。ありがとうございました。
- #5
-
一家4人でBay Areaでその生活費は全然高くないですよ。もし庭に芝生でもあれば夏なら水代だけで200ドル行きますし。食事代、お昼はお弁当ですよね?じゃないともっとかかりますよね。セーフウェイは値段十分安いですよね。日本で食費節約されてる方のBlogを見てみると、全然食品の値段が違うのに気が付きます。お肉類は日本は高いけど日本はその他がここより安いと思います。あと日本で節約されてる方は果物あまり食べなかったり。健康的な暮らしをBay Areaでしようと思うとそれくらいになりますよ。アドバイスできることと言えば、、私Targetでも食品買います。ジャムとかパスタ、缶詰なんかはコスコみたいに大量に買わなくても断然安いです。後は私は面倒で使いませんが、アメリカだとCoupon使ってる人多いですよね。
- #6
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2015/05/09 (Sat) 21:48
- 報告
チャイナタウンでは安く買えないでしょうか。
- #7
-
私は大抵の食材はTrader Joesで買うことにしています。Safewayより安いし、安全な気がするので。牛乳1パックでも50セント、卵なら1ドルぐらいは違うと思います。もし少しでも食費を節約したいのであれば、おススメですよ。
- #8
-
気がついたら、また沢山の方々から投稿いただき、本当に感謝です。
きゃなえさん> ランチはお弁当、もしくは$4の会社のカフェテリアです。セーフウェイはiPadアプリでクーポンをガンガン使ってます(笑)。妻も節約に協力的です。ターゲットも食品が安いんですね。近くにあるので、今度試してみます。
昭和のおとっつあんさん> Ranch99やMarinaFoodsは、「匂いが苦手」と妻が行きたがりません。あはは(汗)
節約生活さん> トレジョーも安いんですね。妻がたまに行っているみたいですけど、我が家の主要ストアにはなってないです。今度注意してみるようにします。
皆さんも色々と努力されていると聞き、こちらも勇気が出てきました。ありがとうございました。
- #9
-
- JOBY
- 2015/05/15 (Fri) 23:39
- 報告
インターネットですが、6ヶ月のプロモーションが過ぎると高くなります。そこで、プロモーションが切れたら、奥さん名義で新規契約。それが切れそうになったらまた、旦那さん名義で新規契約。そうすることで、常にプロモーション額でインターネットサービスが提供されます。(本当に理不尽なアメリカのマーケティングですが)
あと、携帯ですが、スマホのデータプランを入れるとどうしても$100超えてしまいます。通話の頻度にもよりますが、うちの場合、家内は大抵電話しません。しかしチャットなど使うのでデータプランがほしい所なんで、データはT-Mobileの3GBプラン(~$30)、電話自体はAT&TのpayPhone(3ヶ月に$25課金するだけ。未使用部分は持ち越される)というやり方でかなり安上がりになりました。
“ 生活費の目安 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 不動産売買をお考えですか?私たちは手数料がよりお手頃で、経験と実績のある不動産会...
-
プロフェッショナルな不動産サービスをお届けするさくら不動産サンフランシスコ・イーストベイにおいて20年以上のキャリアを誇るベテランMBA/不動産ブローカー、Yasumi Davis(丸山 康美)が率いるさくら不動産は、日本人エージェントがきめ細やかに対応する、信頼と実績のある不動産専門会社です。通常の住宅売買だけでなく、遺言検認(Probate Sale)、信託(Trust Sale)、差し押さえ...
+1 (925) 381-3201Sakura Realty / Yasumi Davis, MBA/CEO
-
- San Joseの昔ながらの本格居酒屋です。メニューが豊富で日本人オーナーの握る...
-
メニューが豊富、お寿司も美味しい《IZAKA-YA》と言う名の居酒屋です。ベイエリアでは珍しく夜11時まで営業しております。おいしい日本食が食べたくなったら、日本の居酒屋の雰囲気が恋しくなったら、お気軽にお越しください。スタッフ一同お待ち申し上げております!
+1 (408) 452-8751Izaka-ya
-
- 上質な鰹と昆布に帆立を使った和風ラーメン店!JapantownとDowntown...
-
ひのでやは銀座の一流涼亭で修行した「日の出家」の四代目当主が日本料理の技法を駆使して創った和風ラーメン店です。日本料理で使う上質な鰹と昆布をベースに鶏を合わせ、更に帆立の旨味を加えて仕上げた上質な純和風スープ。この日本独特の味覚「出汁・旨味」を活かした世界に通用するラーメンを目指し、2016年にサンフランシスコへ進出致しました。こだわりの一杯をぜひ堪能しにお越しください。
+1 (415) 216-5011四代目ひのでや
-
- アメリカでの国際結婚・婚活をサポート!海外在住の日本人女性・男性の皆様へ。glo...
-
一組でも多くのカップルに幸せな結婚をしていただきたい。その為のお手伝いを私たちが全力でさせていただきます。アメリカでの国際結婚・婚活をサポート。結婚相手や長くお付き合いできる方を探しているけれど、何故かいい人に出会えない...。アメリカ、或いは日本以外の国にお住まいで、なかなか出会いが無くて...。色々なデートサイトに登録してみたいけどプライバシー面などもちょっと心配...。glowは、そんな貴方...
+1 (510) 316-7918glow MATCH MAKERS
-
- 文部科学省認定カリフォルニア校の姉妹園、全日制日本人幼稚園。日本語による保育・教...
-
日本語による保育・教育により日本人としての心を育みます。西大和学園サンノゼ校幼稚園は2012年サンタクララに開園した日本の全日制幼稚園です。日本の奈良に本校を持ち、ロサンゼルスエリアに姉妹園を持つ西大和学園は、日本・アメリカの両方に多くの系列校があります。ここベイエリアの日本人子女にも日本の伝統行事・文化・言葉を伝承すべく、大和魂を持った教諭陣が子ども達の健康な体と心を育てます。
+1 (408) 243-1174西大和学園サンノゼ校幼稚園
-
- 空港送迎、視察・観光ツアーなど、ハイヤー送迎サービスを行っています。創業30年の...
-
SUV、スプリンターバンなど、ご利用人数や用途に合わせて最適な車種をお選びいただけます。
+1 (800) 794-0994AM World Express
-
- 海外に住む子どもたちのオンライン塾なら”ベストゼミナール” 1か月無料体験授業...
-
マンツーマン完全担任制だから伸びるオンライン日本語学習塾、ベストゼミナールです。「自然と日本語が出てくるようになった」「こどもが毎回楽しみにしている」とお喜びの声をいただいております。自分だけの先生と、楽しく日本語を学びましょう。体験授業のお申込み、資料請求等、お気軽にお問い合わせくださいませ。
+1 (206) 452-3747Best Seminar
-
- ベイエリアに全4店舗!人気の実力派サロン。VIANGE HAIRではお客様と従業...
-
VIANGE HAIR日本のトップレベルのクオリティーをベイエリアで叶える人気サロン。銀座、青山での経験豊富なスタイリストがオーガニックにこだわった素材で、TOKYOのトレンドスタイルを世界に発信しています。日本とアメリカ両方の流行の最先端を取り入れ、世界に通じる日本の技術を融合させて完成されたオリジナルのテクニックで、いつでもお客様の最大限の美を追求します。現在ベイエリアではTOKYO, NY,...
+1 (925) 361-5376HAIR VIANGE
-
- シリコンバレーで暮らす子供たちのサークル。日本人と、日本に興味を持つ方を会員とす...
-
日本人と、日本に 興味を持つ方を会員とする お母さんと子供のグループです。 主な活動エリアはサンノゼ、クパチーノ、サニーベール近郊。パークデーやイベントの開催、シリコンバレーの情報を載せたニュースレターを年10回発行しています。さくらクラブは宗教団体や営利団体とは無関係で、会員の有志によって運営しています。友達の輪を広げたい、子供の遊び相手を探している、シリコンバレーでの子育て情報がほしい保護者の...
さくらクラブ
-
- 日本の引越をベイエリアで! 米国内引越し、長距離引越しお任せ下さい!残存家具の処...
-
[帰国便] 引越しが決まったらまず見積りを!引越し時期は重なるので帰国の2ヶ月前から準備されることをお勧めします。梱包から開梱サービスまでの一環したフルサービスから、予算を抑えたい方への基本サービスまで。残存家具の処分や知人への配達、ハウスクリーニング等のオプションも有り。[州間引越し] 米国内の長距離の引越し ご家財と車を一緒に引越し ご予算によっては同時配達も可能。大陸横断で日数が掛かるので注...
+1 (650) 773-6411Cross Nations, Inc.
-
- 日本人で唯一のNATA公認アスレチックトレーナー 兼 スポーツ医学&機能神経学専...
-
日本人で唯一機能神経学専門医(DACNB)とスポーツ医学専門医(DACBSP®)の2つの学位を有し、またNATA公認アスレチックトレーナでもあるDr.小池のクリニックです。サニーベールとサンマテオにクリニックがあります。スポーツ障害から、腰痛や肩こりに悩んでいる方、原因不明の身体の不調に悩んでいる方、アスレチックパフォーマンスの向上を目指したい方はご連絡ください!● スポーツ外傷● 腰痛● 坐骨神...
+1 (408) 444-2202Health Integration Chiropractic
-
- <タックスリターン受付中!>投資・保険・住宅ローン・不動産購入・タックスリターン...
-
カリフォルニア州サンノゼに所在地を有するヨシハラ・フィナンシャル&インシュランスサービス。1993年より、個人および企業を対象に投資やビジネスに関するサービスを提供しています。ミューチュアル・ファンド(投資信託)
+1 (408) 712-9259Yoshihara Financial & Insurance Services
-
- ラーメン($12)、お弁当($12)、日本食のケータリング・デリバリーならお任せ...
-
オフィスで、パーティーで、学校で、ラーメン、お弁当、日本食のケータリングが必要な時はご連絡ください。Kenichi Kawashima's kitchen がお伺いいたします。\Kawashima's Kitchenの魅力はなんと言ってもライブ感!!/目の前で作られた料理が、そのままシェフによってあなたの前に運ばれます。シェフがお客様の生の声を直接聞けるので、迅速な対応ができ好...
+1 (415) 238-4447Kawashima's Kitchen
-
- シリコンバレーの住宅販売のことならお任せください。住宅売買を通じてお客様の「幸せ...
-
住宅探しを通し、お客様の「幸せ」と「快適」をサポートいたします。20年以上の不動産歴から、移り住むことの大変さを理解し、一人でも多くのお客様の住居探しのお手伝いをいたします。一緒にアメリカの「我が家」を見つけましょう。日本でのリタイアメントをお考えの方々のために無料のオンラインセミナーを行っております。日米のCPA、カリフォルニアのトラスト専門の弁護士、ファイナンシャルアドバイザー、日本での手続き...
+1 (408) 582-3777Takami Hamadani - Compass Hamadani Group
-
- イーストベイ、Pleasant Hillにある幼児、小学生、中高生、大人を対象と...
-
大切な幼児、学童期、バイリンガル教育を実践してみませんか。くるみ日本語クラスは、小さい子供から大人まで 「楽しみながら日本を学ぶ」環境づくりを目指しています。少人数制クラスで 経験豊かな教師が 生徒一人一人のレベルに合わせ、手作りのカリキュラムできめ細かい指導を心がけています。 現在は全クラス オンラインで開講中。幼児期から、読む、書く、聞く、話す」4つの力を総合的に伸ばします。設置クラスは幼児ク...
+1 (925) 289-8296くるみ日本語クラス