Mostrar todos empezando con los mas recientes

161. 文章上がったり2(40kview/54res) Preocupaciones / Consulta 2018/03/09 17:10
162. 働いてるママ プリスクール事情(2kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2018/02/26 02:17
163. サンフランシスコで日本語でラップやってる人or始めたい人(2kview/1res) Chat Gratis 2018/01/26 05:28
164. 日本語教えてください(7kview/3res) Aprender 2018/01/21 14:55
165. 学歴について教えてください(4kview/1res) Pregunta 2017/08/24 16:42
166. ハウスメイトを募集している家主(1kview/0res) Vivienda 2017/08/19 04:35
167. グリーンカードの10年更新(3kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2017/08/10 00:32
168. 短期語学留学とホームステイ(137kview/75res) Preocupaciones / Consulta 2017/07/05 18:42
169. Miki Hair(4kview/0res) Belleza / Salud 2017/06/20 02:50
170. サンマテオ、ヘイワードパークステーション辺りの治安(3kview/1res) Pregunta 2017/06/17 23:11
Tema

文章上がったり2

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 現役ナース
  • 2015/11/04 20:40

>#1 名前:鼻子神宮 | 2015年11月02日 (Mon) 08:43pm
>文章力をアップされたい方、情報交換しませんか?たとえば、「手に入れる」という表現を「ゲットする」という別の表現に変えてみたり、読み手の立場やレベルに合わせて創意工夫・努力・雰囲気作りをしてみたり等々、実際に経験をされた方からの情報お待ちしております。先日、『狐が嫁入り』というエッセイを訳していて、原文にある嫌な感じが表現できていないと感じる自分がいました:

>普段関わりのない人たちにまでパートナーと別れたことを近況報告する狐(以下K)の目的は、「いい人がいたら(自分自身がいい人であるかどうかはさておき)紹介して欲しい」ということだろう。いい人がいたとして、その人に普段関わりのないKを差し出すだろうか。不可能だろう。普段関わりがないのだから。Kと普段関わらなくて済む人たちにとって、Kのこの近況報告は、多かれ少なかれKのこの目的だけが浮き彫りになったものになるため、さしあたりは即答を控え、多少なりともKが以前よりもマシになったのかどうかを確認しようとする無意識の回路に入るのは無理もない。むしろ即応を控えることで生まれる多少の時間差や齟齬をKがどう受け取るかをみることくらいしかKについて知りようがないというのが実情だろう。さて、やはりと言うべきか、Kは時間差や齟齬をみずから減らそうとせず、それらのすべてを受信者に負わせ、そして、そのようなKの態度に苦言を呈する老婆心を「無駄モテ」と評するありさまだった。昔と変わらないありのままのKの姿がそこにあった。それだけに留まらない。(とべ continued)

Kの嫌な感じ出てて面白い。続き楽しみです。

#45

「この会社があるべき姿ではないから自分もあるべき姿で働く必要はない」と言い続けた輩が、経営者になって経営塾で“あるべき姿”を学んで、他人の“あるべき姿”を声高に問いはじめる厚顔もある種の裁量だけど。

#46

テンションを上げているようで。実はヒステリーだったりする。レッスン前のデトックス、

#47

いちま-い、キュ、にま-い、キュキュ、...、汚ギャー

#52
  • 時間の無駄
  • 2018/01/27 (Sat) 00:00
  • Informe

イニ: 大きくなったら「泣いてるじゃないか」とか「震えてるじゃないか」と言わせるんやで。
稟: 鷹の鼻親方と一緒にしないで。
イニ: なんか似てるで。
稟: だまって押せ。

#53
  • かなp
  • 2018/02/13 (Tue) 17:20
  • Informe

アニ: 不妊治療のコーディネーターが裏で「そんなに子供欲しいかぁ?」と吐き捨てたのはアウト。
妹: そんな奴に「彼等のおかげでほんまに。。。。今がある!」「宝。ほんまに。」と言われましても。
アニ: 「そのとき自分には子供がいなくて子供を持つことの喜びへの想像力が及ばなかった」という言い訳は成り立たない。
妹: 普通の人ならいざしらず不妊治療のコーディネーターとして働いていたのなら。
アニ: しょーもない
妹: ほんまにしょーもない

Plazo para rellenar “  文章上がったり2   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

働いてるママ プリスクール事情

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Fostermama
  • Correo
  • 2018/02/25 15:29

こんにちは

フォスターシティー在住。(今年引っ越してきたばかりです。)

2歳の息子がおり、これから共働きになるためデイケアまたプリスクールに通わせる予定です。
希望はプリスクールに通わせたいのですが、プリスクールはSprinb BreakやWinter Break、そして長い夏休みなどがあるため、フルタイムで働いている場合休みが取れないですよね。。その休みの間、働いているママはお子さんをどこに預けているのでしょうか。サマーキャンプなどもありますが、それで夏休みを乗り切れるものでしょうか。

フルタイムで働いていて、子供をプリスクールに通わせてるという方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをいただけたらと思います。

よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  働いてるママ プリスクール事情   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

サンフランシスコで日本語でラップやってる人or始めたい人

Chat Gratis
#1
  • TBANG
  • Correo
  • 2014/10/12 09:47

日本語でラップをしている所謂ラッパーという奴です。
SFまで来て、何なんだと思うかもしれませんが
日本語ラップをSFでもやりたいです。サイファーといって
外でスピーカー置いて円を作ってラップをするというものを
したいのですが、興味がある人等いらっしゃらないでしょうか?

予定ではジャパンタウン辺りでやるつもりです。
詳しくは何でも聞いて下さい。

#2

やりたいですねw

Plazo para rellenar “  サンフランシスコで日本語でラップやってる人or始めたい人   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

日本語教えてください

Aprender
#1
  • Paul
  • Correo
  • 2017/02/04 09:20

こんにちは!私はカリフォルニア州に産まれのアメリカ人です。サンホセの近辺に日本語教えてくれる人を探しています。レベルは中級ぐらいと思います。興味ありましたら連絡ください!よろしくお願いします!uoza.language@gmail.com

#3

住んでる場所は遠いですが、日本語のメールやり取りであれば可能です。

#4

まだ、日本語を教えてくれる人を探していましたら、是非連絡をして下さい!

Plazo para rellenar “  日本語教えてください   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

学歴について教えてください

Pregunta
#1
  • Nana
  • Correo
  • 2017/08/11 07:12

日本で取得した学歴は、アメリカでも通用しますか?
どこの大学でも、4年間通って卒業したら、四年制大学卒業したと認められますか?

#2

国で認可されている大学からの学士(Bachelor of ART/Science)はもちろんアメリカでも認められます。
どの学位が授与されたかを示す成績証明書が必要です。

Plazo para rellenar “  学歴について教えてください   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ハウスメイトを募集している家主

Vivienda
#1
  • sawa
  • Correo
  • 2017/08/18 13:18

仕事の関係で4ヶ月毎に日本とシリコンバレーを行ったり来たりしています。家賃が高いの毎回 Craigslist かビビナビで
短期の住まいを探しています。部屋を貸している人はいい人が多いのですが、中にはなんでも請求してきたり、高圧的な人もいます。
そこで、いい家主の見分け方みたいなもの、またはこういったタイプの家主は避けてますみたいものがあれば、
教えていただけないでしょうか?

ちなみに私は「高齢で家賃収入しかない家主との同居」は避けています。過去6件のうち3件がこのタイプでした。
なぜか全員女性です。米国人1人と日本人2人で、米国人が一番まともでした。仕事もしていないのでずっと家にいますし、
日本人の2人はテナントをよくみていました。その日本人たちは客観的にみてかなり寂しい生活をしていてストレスが
溜まるせいか、ふとしたことで高圧的になりパワハラも受けたことがあります。お金にもかなり執着していました。
普通に考えて高齢者と暮らしてもあまり楽しいことはないので、避けています。

何か他にあればなんでも是非教えてください。よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  ハウスメイトを募集している家主   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

グリーンカードの10年更新

Preocupaciones / Consulta
#1
  • YUNA
  • Correo
  • 2017/08/07 21:36

去年から今年にかけてグリーンカードの更新をされた方、何ヶ月位で届きましたでしょうか? 

私は10年のグリーンカードの期限が2017年3月まででしたので昨年10月に更新の申込みをしました。12月にフィンガープリントをしに行った時、9月まで延長してもらいました。間も無く期限がくるのですがまだカードが届きません。ステータスを見ても12月以来情報が更新されてません。オフィスにアポイントを取ろうにもいつ見てもNot availableで予約が取れません。どうしたらいいのかと悩んでます。

有効期限が過ぎてもカードが届かない方どうされてますか?

#2

私は去年の7月に申請して9月に届きました。早かったです。
同時期に申請した知り合いは最近届きました。
ネットでも電話でも取り次いでもらえないのであれば、直接オフィスに行き訊くのはどうでしょう。そこでも明確な答えはもらえない可能性はありますが、at least you can try だと思います。

Plazo para rellenar “  グリーンカードの10年更新   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

短期語学留学とホームステイ

Preocupaciones / Consulta
#1
  • たまて
  • Correo
  • 2011/10/12 09:23

はじめまして。来春2月後半ー3月の4週間、サンフランシスコに
短期語学留学を希望している女子大生(1年)の母です。
初めての海外ですので、留学エージェンシーのお世話になろうかとも考えましたが、
経験者のお話を読むと、エージェンシーのサポートに高いお金を払っても、あまり
意味がないようなことですので、迷っております。

語学学校は、日本人が少なく、なるべく少人数で授業内容に定評があり、午後のアクティビティも充実している、面倒見の良いところが希望ですが、これもなかなか良いところが見つからず、悩んでおります。
今、中では昨年、SFにできたばかりのECサンフランシスコが良いかと思っておりますが、実際に通った方の体験談を目にする機会がなく、実際良いかどうか、不安です。

また、ホームステイが希望ですが、これも経験者の方々の体験談を読むと、語学学校やエージェンシーに頼むと、ひどいところに当たることが多いらしく、途方に暮れております。
ある体験者は、「びびなびのような情報サイトで探すと良い」と書いていらっしゃいましたが、4週間だけの短期のホームステイ先など、こちらの掲示板で見つけるのは
大変難しいのでは??と思ってしまいます。
(ご夫婦が揃っていて、できれば奥さんの方は専業主婦。きれい好きで、せめて夕飯は
手作りの温かい食事を作って頂けるご家庭が理想です。英語ネイティヴで、話しかけて下さるご家族なら、言うことはありません。)

折角、高いお金を払ってする留学(短期ですが)ですので、できれば良い思い出になるよう、選択を間違えないようにしたいと思っております。

どなたか、良いアドヴァイスを頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

#63

トランスワールドスクールズについての質問があったけど、メッセージエラーになるのでこちらに。ダウンタウン、バート駅前にある学校で、私が通っていたときはそのあたりで授業料は一番安かった学校です。授業内容は特に覚えていないですwww

#64

サマースクールやコミュニティカレッジなんてエッセー等何もないのになぜか介入して高いお金を取る業者がいるらしいので注意しましょう!

応募方法は全部ウェブサイトに書いてあるのに!!

せめてリンクをはって記入例くらい無料で教えてあげて欲しい!!!

#66

#8さんが書いてくれているブログ検索ですが
いまは http://blog.ritlweb.com で簡単にできます‼

#67
  • rita
  • 2016/10/03 (Mon) 11:40
  • Informe

>どんな理由があってお母様が一生懸命調べられているかわかりませんが、実際の所、大学生にもなったら短期留学くらいなら、親じゃなくて本人が調べて、親に「このくらいのお金がかかって、短期留学に行きたいのですがお願いします?」って頼むくらいが本当は筋じゃないかな~と思います。
>厳しい事をいいますが、・・・


盛和塾で学ぶと他罰性を帯びる人がいるので注意と。

#75

デザイン思考は90年代前半に仏語で出版されたまとめ論文で決着してる。みんな知ってるけど変なのを通した"みんな"は知らないの。

Plazo para rellenar “  短期語学留学とホームステイ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Miki Hair

Belleza / Salud
#1
  • Malulani
  • 2017/06/19 15:26

Santa ClaraにあるMiki Hairと言う美容室へ行かれた事のある方はいらっしゃいますか?
もし良ければご感想をお聞かせ頂けますか?よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  Miki Hair   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

サンマテオ、ヘイワードパークステーション辺りの治安

Pregunta
#1
  • toto
  • Correo
  • 2017/05/23 12:14

物件を探しています。サンマテオ ヘイワードパークステーション駅の近くの治安はどうですか?
カルトレインの駅もあるし、便利かなと思ったのですが 人通りが少ない感じがして危険でしょうか?

ミルブレア、サンマテオ、ベルモント、レッドウッドシティ
あたりにお住まい方は買物、食材やちょっとお茶したり、ショッピングやお出かけはどこに行かれますか?

#2

治安なら隣のバーリンゲーム(burlingame. Aevのほう)がおすすめですね、歩いてお茶するにもいい街です。便利さならバートも使えるミルブレー。あとはpalo altoがお茶するにはいいかと思います。

Plazo para rellenar “  サンマテオ、ヘイワードパークステーション辺りの治安   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.