「烦恼・咨询」を表示中

1. サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(2kview/2res) 烦恼・咨询 2024/11/23 03:30
2. 米国生活トラウマ、俺だけじゃないか(499view/0res) 烦恼・咨询 2024/08/18 17:52
3. 日本とアメリカで住みたい(2kview/3res) 烦恼・咨询 2024/08/18 17:28
4. SNSを悪意て晒されて(670view/1res) 烦恼・咨询 2024/07/15 14:38
5. 交通事故(3kview/4res) 烦恼・咨询 2024/04/26 01:29
6. 琴を貸してくださる方を探しています。(538view/0res) 烦恼・咨询 2024/02/09 07:46
7. 家探し(2kview/3res) 烦恼・咨询 2024/02/02 02:27
8. 人生最悪の日系美容院での体験(4kview/7res) 烦恼・咨询 2023/11/17 11:12
9. アルバイト募集について(1kview/1res) 烦恼・咨询 2023/08/04 23:58
10. コミュニティカレッジの卒業証明書を日本から取り寄せたい(1kview/3res) 烦恼・咨询 2023/06/17 17:49
トピック

1ヶ月サンフランシスコにいます!

烦恼・咨询
#1
  • tomitasaki
  • mail
  • 2016/08/20 03:03

初めまして。
私は、都内の大学院に通うリケジョの大学院生です。
大学院では、UXや人間工学を研究しています。
私自身の研究は色彩感情です。

8月中旬から9月中旬までUCデービスにて理系英語の勉強に来ています。
せっかくサンフランシスコにきたのだから、
遊び(ディズニーなど)だけでなく、将来のことを考える1ヶ月にしたいです。

もし可能なら、シリコンバレーの企業見学や、
実際にサンフランシスコで働く方々にお話聞きたいです。

とくにシリコンバレーの企業見学は、
外装のみのツアーが多くとても残念におもいます。

FBや友達のつてを用いて、情報を集めていますが、
ここにも載せてみることにしました。

ぜひアドバイスいただけたらと思います。
宜しくお願い申し上げます。

#2
  • sfmonkey23
  • 2016/08/30 (Tue) 14:43
  • 報告

人間工学は、これから益々注目される分野に
なりそうですね。私は、シリコンバレーで半導体関連の仕事をしていますが、最近知り合いになったアメリカ人が人間工学を生かしたアルゴリズム開発をしてるみたいです。
機会があれば、情報交換しましょう。

“ 1ヶ月サンフランシスコにいます! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。