「烦恼・咨询」を表示中

21. 市民権とグリーンカード(永住権)の良さと悪さ(1kview/3res) 烦恼・咨询 2021/06/14 09:41
22. 父の日は何をされますか?(807view/4res) 烦恼・咨询 2021/06/01 10:14
23. 他のうちはどうされてますか?子どもの外出(1kview/2res) 烦恼・咨询 2020/12/16 13:23
24. お悩みの独り言の板(4kview/13res) 烦恼・咨询 2020/10/31 10:31
25. 家族の帯同ビザについて(L2ビザ)(1kview/0res) 烦恼・咨询 2020/09/18 09:43
26. DMV実技試験に関して(3kview/2res) 烦恼・咨询 2020/08/04 11:48
27. お悩みの独り言の板(94kview/139res) 烦恼・咨询 2020/08/04 01:40
28. おすすめの保険(2kview/1res) 烦恼・咨询 2020/05/19 12:02
29. 会社売却について(1kview/1res) 烦恼・咨询 2019/06/26 18:40
30. カンパニーランチ(39kview/47res) 烦恼・咨询 2019/03/08 10:00
トピック

市民権とグリーンカード(永住権)の良さと悪さ

烦恼・咨询
#1
  • 幸子
  • mail
  • 2021/06/03 08:37

市民権を取るべきか悩んでいます。経験者や詳しい方教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

#2
  • erina
  • 2021/06/07 (Mon) 08:41
  • 報告

選挙権なども異なりますが、一番のちがいはグリーンカードだと一定期間アメリカにいないと無効になってしまうところがちがいますよね。市民権であれば、長期海外に滞在しても大丈夫です。ただそうなると日本で権利を失うことになってしまうかと思います。

#3
  • 徹子
  • 2021/06/09 (Wed) 09:14
  • 報告

友人は書類を提出して6ヶ月以上日本に滞在していましたが、お金もかかるので頻繁に日本に行く人は永住権じゃない方が良いと思いますよ。

#4
  • kikko
  • 2021/06/14 (Mon) 09:41
  • 報告

あまりないことですが、今回みたいな緊急事態になると
日本国籍持っていない人は入国できなかったりして不便よね

“ 市民権とグリーンカード(永住権)の良さと悪さ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

父の日は何をされますか?

烦恼・咨询
#1
  • mail
  • 2021/05/13 09:18

うちは母の日は家族そろって外食し、家族からお花のプレゼントをすることが多いです。
父の日はというと、、、、ほぼ何もせずに終わることが多いです、笑。

みなさまのおうちはどうですか?

#2

うちは母の日と似ていて、家族で外食に行きます。プレゼントはなしですね、笑

#3
  • あゆみ
  • 2021/05/20 (Thu) 15:31
  • 報告

父はお酒が大好きなので、おつまみやお酒を贈ることが多いです。
あまり飲み過ぎると良くないんですが、たまには。

#4
  • 風上
  • 2021/05/24 (Mon) 10:11
  • 報告

レストランでも母の日のスペシャルメニューはよく見かけますが、父の日は圧倒的に少ないですよね。

#5
  • 来駕
  • 2021/06/01 (Tue) 10:14
  • 報告

うちの家は父の日にお好み焼き・もんじゃをするのが定番になっています。父の好物というわけでもないんですが、家族でわいわいできるのでいいです。

“ 父の日は何をされますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

他のうちはどうされてますか?子どもの外出

烦恼・咨询
#1
  • まままーこ
  • mail
  • 2020/12/02 15:02

コロナがなかなか収まらないですね。ほとんど友達にも会えず、ズームばかりで困っています。皆さんはお子さんの外出どうされていますか?

たまに家族で公園に行くとばったり知り合いに会うことはありますが、子供の外に出れないストレスをどのように解消されてるか。良いアイディアがあれば知りたいです。

#2
  • YOU
  • 2020/12/04 (Fri) 10:06
  • 報告

ありきたりですが、うちもトランポリン買いました。子供たちがよく飛んでます。

#3
  • あっちゃん
  • 2020/12/16 (Wed) 13:23
  • 報告

なるべく人が少ない公園や道を選んで散歩しています。

“ 他のうちはどうされてますか?子どもの外出 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

お悩みの独り言の板

烦恼・咨询
#1
  • シリバレスパレク
  • mail
  • 2020/08/12 00:40

\シリコンバレーの方になかったので作ってみました/

#4
  • _oil_spill
  • 2020/08/13 (Thu) 22:48
  • 報告

スタンフォード大の大学2年生へ60分間インタビューをするオンラインイベントの参加費が3300円だという。聞きたい質問は事前に主催者に知らせておく必要があるらしく、それはハガキを送った視聴者に放送中に電話をかけるTVやラジオの番組のイメージにあたる。ただこれ、リアルタイム(生放送)のイベントなのだが、参加者の人数を仮に10人とすると1人あたり6分間で、それ以外の54分間に関しては普通に録画された番組を観ているのと変わりなく、つまりリアルタイムである必要がじつはない。また、通訳がつくのだが、録画された番組ならそこに字幕や吹き替えをつける方法はみつかるだろうから、その54分間に関してはそれほどの旨みではないことに気がつく。

したがって、6分間のインタビューのコストをA、通訳のコストをZ("ズィ-")とすると、全体のコストは(10*(A+Z)ではなく)10*A+Zということになる。第一項の10*Aはアメリカ国内向けのインタビューコンテンツのコストという解釈ができるが、そういったものは雑誌やウェブ上でいくらでも無料で公開されているだろうから、参加の賞味は6分間であり、全体のコストはZ("ズィ-")のみとなる――10*A+Zですらないというわけだ。さらに、通訳の尺を考慮すれば内容の実質は半分の3分間だから、結局日本からの参加者は3分間に3300円を支払うことに同意させられることになる。

この「同意させられる」という表現には2つ意味がある。

ひとつは、1人当たりの持ち時間が入金時に知らされないことに関わる。参加者が1人なら30分、10人なら3分だが、定員が決まっていないので参加者は自分の持ち時間のこの変動を入金前に知り得ない。「同意させられる」とはこの変動を押し付けられることだ。

もうひとつは、campus life interview stanford などで無料のインタビュー記事を検索して(Google翻訳を使ったりしながら)雰囲気を掴んだり、ツイッターやフェイスブックを通してスタンフォード大の学生にコンタクトして質問をすることはいつでもできるのだから、そうして得られる情報との差別化が明示されていなければ、無料で取れる情報を別人の口から3300円払って聞くだけのイベントになってしまうことである。言い換えれば、主催者が「1時間質問に答えてくれればいいから」とその大学2年生にオファーを出しているようにしか見えないような情報の出し方をしているということでもある。「同意させられる」という表現の2つ目の意味は結局、その程度の情報であることに主催者自身が気づいていないリスクを負わされることだ。”あのスタンフォード”、”あのバークレー”、”シリコンバレー流”といった表現を印籠のように多用する者は、ときにそういった不感症に陥ることがある。大学2年生のインタビューに3300円とってPowered by ・・・と書けてしまう感性や、スタンフォード大のキャンパスの写真の中央下の位置に画像編集で「主催:xxx」と会社名を入れる感性はもしかするとそれを示唆してもいるのかもしれない。

こんどソウルメイト(元盛和塾塾生)に聞いてみようと思うのは、KDDIを作る際に「私心なかりしか」と自らに問うた塾長ならなんと言うのか?といったことです。塾長ならきっと「そんなインタビュー、現金化しないで、無料で文字化して提供せんかい」とおっしゃるような気がします。(閉塾になっても塾長は常に私たちとともにありますよね。)

ただ、すでに述べたようにcampus life interview stanford などで検索したり、ツイッターやフェイスブックを通してスタンフォード大の学生にコンタクトすることはいつでもできるわけだから、3分3300円が高いと感じてこの機会を逃す人がいたとしてもさして機会損失にはならない。その点は大きな改善・前進だと思いました。というのは、一部の\STEMキャンプ/の転売屋には、日本からの若者が一方的に負わされる教育機会の潜在的損失があり、それが長年放置されてきたからです。きっと誰にも負けない努力を公言し目指されたに違いありません。ごくろうさま。

#8
  • wakasio
  • 2020/08/28 (Fri) 12:00
  • 報告

\ネーム ドロッピング/

#14
  • BIKI
  • 2020/10/31 (Sat) 10:31
  • 報告

1時間のオンライントークで 3 3 0 0円 (若割2805円 *)…
よくみかけるのは  2  時間  超  で500円(ゲンロン)~1300円(著名人)だから  5 ~   1 3  倍 …
何が乗っかっているんだろう…

(*) 11月7日〜11月27日の申し込みで若干割ビキ

“ お悩みの独り言の板 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

家族の帯同ビザについて(L2ビザ)

烦恼・咨询
#1
  • Max
  • mail
  • 2020/09/18 09:43

3月よりL1ビザで米国に滞在していますが、家族はまだ日本におり、帯同ビザが未発給の状態です。
何とか家族を呼び寄せようと、10月末に一般枠で面接の予約が取れましたが、Lビザは一般枠での受付は2020/12/31まで停止、
現在は緊急申請のみ受付しているとの事で、このままの状態(緊急申請しない)だと、一般枠の面接の予約はキャンセルされるようです。

会社に緊急面接を申請する為のレターを準備してもらう事になりましたが、レター内容に家族渡米の緊急性が認められないと、大使館にて申請が通らない事になっています。
緊急面談で家族を呼び寄せた同じような境遇の方で、レター内容について助言頂ける方がおりましたら、ご助言頂けると大変有難いです。

“ 家族の帯同ビザについて(L2ビザ) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

DMV実技試験に関して

烦恼・咨询
#1
  • Max
  • mail
  • 2020/07/29 10:54

3月にこちらに赴任した者です。
DMVにて筆記試験を終え、Learning Permitは得ましたが、コロナによりDrive Testが再開されず、本免許取得の目途が立ちません。
このまま国際免許が切れる10月末を迎えてしまうと、運転ができなくなってしまいますが、同じような境遇の方、いらっしゃいませんか?
一度日本に帰国し、国際免許を再発行し、しのぐしかないでしょうか?
もし何かご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂けると大変助かります。

#2

同様の状況でした。私は日本で代理取得してもらいました。

国際免許と日本の免許は両方持ってないといけない、というルールだと思うのですが、最悪警察に停められても国際免許証を見せればなんとかなるだろうと腹を括って(?)、免許証と委任状を日本に送って実家の親に手続きしてもらいました。尚、委任状があれば親族でなくても大丈夫のようです。

免許証に登録されている住所の管轄エリア内で手続きする必要があるので、お気をつけください。

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/menkyo/menkyo/kokugai/kokugai02.html

DMVでキャンセルになっていた分の予約は、幸いにも先日リスケされて、無事にテストを受けることができました。

#3
  • Max
  • 2020/08/04 (Tue) 11:48
  • 報告

どうもありがとうございます。私も色々と調べたところ、Sさんの仰った国際免許の代理申請にたどり着きました。
在留証明を取得する為に、領事館のアポの予約が取れずあくせくしてたら、
Drive Testの予約がDMVのサイトで先週末から取れる事に気付き、早速Redwood Cityの予約を入れました。

“ DMV実技試験に関して ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

お悩みの独り言の板

烦恼・咨询
#1
  • 塾女4
  • 2012/06/11 11:26

人のサイトのデータを勝手に持ち出し、これを盗んでくれとデータCDROMを平気で手渡すような人の立場に立つことは、一切できない。

#123
  • 西郷南洲
  • 2018/01/22 (Mon) 19:41
  • 報告

>仕事を通して築いてきた人脈が自分のキャリアを後押ししてくれることを知りました。

実際のところは、中抜けの常習を注意されたことをハラスメントとして、別会社のいわゆる”駐在で来ている上司”報告し、何かに絆された”上司”の立場を利用してポジションを得たのだから、築いてきたのは人脈というより”いじめられているわかいそうなあたい”という偽りの自己像とはかりごとです。そういった経緯を「自燃性なあたい」という自意識の根拠として参照する節は、苦い良薬を飲むことを、「辛酸克服」という自意識に回収するようなもので、自主勉強会がいまだにそういった稚拙な自動変換を擁護する場として機能していることが残念なんだとか。

#124
  • takikooo
  • 2018/01/22 (Mon) 23:21
  • 報告

誰かウユニ塩湖行きたい人いないんすか

#129
  • 顔をしわくちゃにして語ってくれました
  • 2018/12/06 (Thu) 05:56
  • 報告

「駐在員の方とそのご家族に向けた御社の不動産サービスと、市販で1700~2000で買えるSTEMキャンプを1200~1500で仕入れ、非選択にできないオプションを抱き合わせて3500~4500で売る弊社のSTEMキャンプビジネスは、同じですよね?」と聞いて同意を得たわけではなかろうもん。

#136
  • タワマン
  • 2020/02/17 (Mon) 09:00
  • 報告

○○○→○○○○→○○○
3000円→6000円
e→へ

#140
  • silicon valley super lectureS
  • 2020/08/04 (Tue) 01:40
  • 報告

スタンフォード大の大学2年生へ60分間インタビューをするオンラインイベントの参加費が3300円だという。聞きたい質問は事前に知らせておく必要があるらしく、それはハガキを送った視聴者に放送中に電話をかけるTVやラジオの番組のイメージにあたる。ただこれ、リアルタイム(生放送)のイベントなのだが、参加者の人数を仮に10名とすると1人あたり6分間で、それ以外の54分間に関しては普通に録画された番組を観ているのと変わりなく、つまりリアルタイムである必要がじつはない。また、通訳がつくのだが、録画された番組ならそこに字幕や吹き替えをつける方法はみつかるだろうから、その54分間に関してはそれほどの旨みではないことに気がつく。

したがって、6分間のインタビューのコストをA、通訳のコストをZ("ズィ-")とすると、全体のコストは10*(A+Z)ではなく10*A+Zということになる。第一項の10*Aはアメリカ国内向けのインタビューコンテンツのコストという解釈ができるが、そういったものは雑誌やウェブ上でいくらでも無料で公開されているだろうから、参加の賞味は6分間であり、全体のコストはZ("ズィ-")のみとなる――10*A+Zですらないというわけだ。さらに、通訳の尺を考慮すれば内容の実質は半分の3分間だから、結局日本からの参加者は3分間に3300円を支払うことに同意させられることになる。

この「させられる」という表現には2つの意味がある。

ひとつは、1人当たりの持ち時間が入金時に知らされないことに関わる。参加者が1名なら30分、10名なら3分だが、定員が決まっていないので参加者は自分の持ち時間のこの変動を入金前に知り得ない。「同意させられる」とはこの変動を押し付けられることだ。

もうひとつは、campus life interview stanford などで無料のインタビュー記事を検索して(Google翻訳を使ったりしながら)雰囲気を掴んだり、ツイッターやフェイスブックを通してスタンフォード大の学生にコンタクトして質問をすることはいつでもできるのだから、そうして得られる情報との差別化が明示されていなければ、無料で取れる情報を別人の口から3300円払って聞くだけのイベントになってしまう。言い換えれば、主催者が「1時間質問に答えてくれればいいから」とその大学2年生にオファーを出しているようにしか見えないような情報の出し方をしているということでもある。「同意させられる」という表現の2つ目の意味は、その程度の情報であることに主催者自身が気づいていないリスクを負わされるということだ。”あのスタンフォード”、”あのバークレー”、”シリコンバレー流”といった表現を印籠のように多用する者は、ときにそういった不感症に陥ることがある。大学2年生のインタビューに3300円とってPowered by ・・・と書けてしまう感覚はもしかするとそれを示唆してもいるのかもしれない。

こんどソールメイト(元盛和塾塾生)に聞いてみようと思うのは、KDDIを作る際に「私心なかりしか」と自らに問うた塾長ならなんと言うのか?といったことです。塾長ならきっと「そんなインタビュー、文字化して無料で提供できないの?」とおっしゃるような気がします。(閉塾になっても塾長は常に私たちとともにありますよね。)

ただ、すでに述べたようにcampus life interview stanford などで検索したり、ツイッターやフェイスブックと通してスタンフォード大の学生にコンタクトすることはいつでもできるわけだから、3分3300円が高いと感じてこの機会を逃す人がいたとしてもさして機会損失にはならない。その点は大きな改善・前進だったと思いました。というのは、一部の\STEMキャンプ/の転売屋には、日本からの若者が一方的に負わされる教育機会の潜在的損失があり、それが長年放置されてきたからです。きっと誰にも負けない努力を公言し目指されたに違いありません。ごくろうさま。

“ お悩みの独り言の板 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

おすすめの保険

烦恼・咨询
#1
  • Ebi
  • mail
  • 2020/01/22 08:18

こんにちわ。おすすめの保険会社があったら教えてください。

#2

私は保険のホールセールを扱っているものです。
もし興味がありましたら、
hatarakuko83@yahoo.co.jp

までご連絡ください。

“ おすすめの保険 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

会社売却について

烦恼・咨询
#1
  • ペンギンペンギン
  • mail
  • 2019/06/05 11:14

会社売却について、税理士の方もしくは、知っている方がいたら教えてください。

アメリカで株式会社を経営しています。

私が100%の株を所有していて、引退に伴い、会社を畳もうと思うのですが、現在会社の口座に残っているお金を私、個人のものとする場合、全額私の所得とみなされ、所得税を取られますか?
(税金、取引先の支払いは済んでおり、借金はありません)

#2
  • 荒木
  • 2019/06/26 (Wed) 18:40
  • 報告

>>私、個人のものとする場合、全額私の所得とみなされ、所得税を取られますか?

個人所得ですから課税されます。

“ 会社売却について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

カンパニーランチ

烦恼・咨询
#1
  • リタ
  • 2012/03/19 13:15

カンパニーランチを導入しようかどうかと迷っています。アドバイスなどありましたら是非。

#39
  • スタッフはいまふ
  • 2016/12/30 (Fri) 18:57
  • 報告
  • 消去

パスタとケーキだからポーチでok

#42
  • おっとひとの
  • 2017/06/14 (Wed) 20:25
  • 報告

新人(25):(アメリカでの最初の結婚は)永住権目的だったって聞こえてしまう
∈∋(42):thoだよ~ん
新人(25):・・・・・・ラ、ランチ何にしますか?
∈∋(42):あたい、ベジバー
新人(25):ベジバ(バ)ーはひとり、と
∈∋(42):食べてみると美味しいよ?
新人(25):・・・・・・

#43
  • ボイス2
  • 2017/09/14 (Thu) 19:23
  • 報告

イライラされても困るので 副業(ベイスポ)で中抜けするときは カンパニーランチを食べていってほしい.
よろしく.

#44
  • 2017/10/09 (Mon) 19:17
  • 報告

解雇前: 欠如はスルーされ、「自分は容認された」とにっこり
解雇後: 欠如はスルーされ、「自分は放置された」とぷりんぷりん

#47
  • 歌詞カード
  • 2019/02/26 (Tue) 18:46
  • 報告

わたしまづわ
いつまでもまずは

“ カンパニーランチ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。