最新专栏
- 第82次 :
- 選択肢多すぎ!恋愛こじらせ時代、あなたはどう乗り越える?
既刊号
- 第1次 :
- 初めまして! SFの結婚相談所 「glow」 です
- 第2次 :
- オンラインデーティングとマッチメイキングの違い
- 第3次 :
- どんな人が国際結婚に向いているか
- 第4次 :
- 結婚しやすい人、しにくい人
- 第5次 :
- アメリカ人に好かれるタイプ、日本人に好かれるタイプ
- 第6次 :
- なぜ私はずっとシングルなの? とお悩みの方へ。
- 第7次 :
- 日本人男性はモテます!
- 第8次 :
- 初めてのデートで印象づける方法
- 第9次 :
- 必ず会話が弾む話術
- 第10次 :
- おつきあいを結婚に発展させよう
- 第11次 :
- 誤解されている文化の違い その1
- 第12次 :
- 誤解されている文化の違い その2
- 第13次 :
- 日本人妻を持つ外国人夫の悩み
- 第14次 :
- 「好きなタイプ」と「好かれるタイプ」は違う?
- 第15次 :
- 男女メール頻度の違い 「なぜ彼はメールをくれないの?」
- 第16次 :
- 日本人女性のこんなところが苦手
- 第17次 :
- 他人に厳しい日本人 ~ フィードバック ~
- 第18次 :
- 遠距離と近距離恋愛
- 第19次 :
- 国際恋愛 : 社交辞令はどこまで?
- 第20次 :
- パーソナル・ブランディング
- 第21次 :
- お相手のご家族と過ごすホリデーシーズン
- 第22次 :
- モテたい男性の皆様へ : レディファーストの勧め
- 第23次 :
- オンラインでのお相手探しと、そのお作法
- 第24次 :
- 婚期を逃した男性
- 第25次 :
- 婚活疲れになったら
- 第26次 :
- 国際恋愛の常識・非常識
- 第27次 :
- シルバー世代の出会いと結婚
- 第28次 :
- しつこい恋人にならない方法
- 第29次 :
- 国際結婚式用語としきたり
- 第30次 :
- 出会いがあれば、別れもあります
- 第31次 :
- 日米再婚事情
- 第32次 :
- Long and Lasting Relationship
- 第33次 :
- アメリカで妊娠と出産-その違い
- 第34次 :
- 一年のまとめをする
- 第35次 :
- オープンになること
- 第36次 :
- 日米気持ちのすれ違い
- 第37次 :
- リレーションシップの決まり文句
- 第38次 :
- アメリカ人と日本人 : 結婚生活意識の違い
- 第39次 :
- お子様を希望される方へ
- 第40次 :
- 入会をお断りする方々のケース
- 第41次 :
- 次回デートに誘われる!?魔法の言葉
- 第42次 :
- 婚活に写真を使う良い点と悪い点
- 第43次 :
- 印象を第三者から聞く・伝える/スペシャルQ&A 「マッチメーカーになりたい方のためのFAQ」
- 第44次 :
- デートで嫌われる行動
- 第45次 :
- サンクスギビングディナー
- 第46次 :
- オンラインデーティング "Do and Don'ts"
- 第47次 :
- 日本人の思う"キレイ"と外国人の思う"キレイ"
- 第48次 :
- 国際結婚―決め手となる要因
- 第49次 :
- こんな結婚相談所には気をつけよう!
- 第50次 :
- 子連れ婚!同性婚!養子縁組!アメリカの家族~幸せの形はいろいろ
- 第51次 :
- グローバルな男性は自立した女性がお好き
- 第52次 :
- 2017婚活大作戦 前編
- 第53次 :
- 2017婚活大作戦 後編
- 第54次 :
- 春です!断(男)捨離しましょう!
- 第55次 :
- 人生、前が見えなくなったら…
- 第56次 :
- 本当にあった怖い話 ~30代女性の婚活~
- 第57次 :
- “3高イケメン男子”の傾向と進化
- 第58次 :
- ITオタク男子はスルメイカ!?
- 第59次 :
- お勧めバツ組男子の見抜き方
- 第60次 :
- 婚活市場で苦戦する女性とは ~前編~
- 第61次 :
- 婚活市場で苦戦する女子とは ~中編~
- 第62次 :
- 婚活市場で苦戦する女子とは ~後編~
- 第63次 :
- “Stop The Virus, Not Your Love!”
- 第64次 :
- 家庭内での社会的距離
- 第65次 :
- 恋愛withコロナ
- 第66次 :
- Let’s Spread Your Love in the New Year! ービデオデートの秘訣ー
- 第67次 :
- 遠距離恋愛を持続させるには?コロナ禍の恋愛ABC
- 第68次 :
- 希望溢れる初夏到来!恋をしましょう!―愛を成就させたカップル達の体験談―
- 第69次 :
- 恋の味方?マッチングアプリの必勝法 ~前編~
- 第70次 :
- 恋の味方?マッチングアプリの必勝法 ~後編~
- 第71次 :
- コロナ禍に負けない!遠距離恋愛
- 第72次 :
- "ハイブリッド "日系結婚相談所のメリットとは?
- 第73次 :
- 婚活に「見た目年齢」は有利?「実年齢」vs「見た目年齢」イタい女/男にならないためのポイント~ビジュアル編~
- 第74次 :
- 対面デートの必勝法 ~デート上級会話術~
- 第75次 :
- 2023年、新しい“出愛”へ!本気の婚活、始めましょう。~マッチメーカー歴20年を振り返って~
- 第76次 :
- 笑顔が引き寄せる幸せ ~表情筋エクササイズで素敵な出会いをGet!~
- 第77次 :
- 「このままの私/僕を受け入れて」は、わがまま?
- 第78次 :
- 国際マッチメーカーが見た2023年の婚活/恋愛トレンド
- 第79次 :
- 人の優しさに救われたからこそ、人に寄り添いたい ~glow 国際マッチメーカー 大橋美代子の半生~
- 第80次 :
- 恋愛成功のカギは、男性のヒーロー願望にあり?
- 第81次 :
- パパ予備軍も必読!幸せな家族生活のはじめ方
- 第82次 :
- 選択肢多すぎ!恋愛こじらせ時代、あなたはどう乗り越える?
~サンフランシスコ・ベイエリアよりお届け!~国際結婚・恋愛相談
サンフランシスコ、シリコンバレーを拠点に、グローバルにネットワークを持つ国際結婚相談所『glow』のマッチメーカーがお届けする、国際結婚、婚活情報、エピソードやアドバイス。
第82次 : 選択肢多すぎ!恋愛こじらせ時代、あなたはどう乗り越える?
あっという間に春です!そんな中、うれしい婚約のご報告が届きました。今回のカップルは、いつもとは逆のパターンで、女性がアメリカ、男性が日本にお住まいの遠距離コンビ。今は「どちらに住もうか?」と、2人で相談中だそうです。
そして、先日もう1つ、ある男性メンバーからこんなご報告もいただきました。
素敵な出会いがあり、入籍いたしました。glowではご縁がありませんでしたが、大橋さんにご相談させていただいたことが貴重な経験となりました。大変ありがとうございました
(原文ママ)
奥さまは弊社からご紹介した方ではありませんでしたが、「相談してよかった」と言ってもらえたことが、本当にうれしかったです。婚活に向き合うきっかけになれたなら、それだけで十分サポートの意味があったなと思います。春の訪れと同じように、心から笑顔になれるニュースでした。
「恋愛離れ」「結婚率の低下」など、そんな言葉を最近メディアでもよく目にします。実際、マッチメーカーとして活動していても、それを肌で実感する場面が増えています。特に若い世代からは、「恋愛ってどう始めればいいのか分からない」という声が多く聞かれるようになりました。これは、コロナ禍の“後遺症”のようなものかもしれません。ビデオ通話でやり取りしたことがあり、それが「付き合っていた」という認識で、実はリアルに会ったことがなかった…なんてケースも珍しくありません。そんな中、「相談してみよう」と弊社に連絡をくださる人は、正直かなり前向きな方です。分からないなりに、一歩を踏み出そうとする姿勢が見えるのは、とても頼もしいです。
私はコンサルテーションで、毎回2時間かけてじっくりお話を伺っています。すると見えてくるのは、出会いのツールは増えているのに、恋愛の“偏差値”はどんどん下がっているという現実です。これは本当に実感しています。広く浅いお付き合いを繰り返し、気づけばマッチングアプリの“バッドスパイラル”にハマってしまっている方も少なくありません。アプリの常識が心を麻痺させちゃってるのかも?と思うこともしばしばです。
さらに最近は、「もう恋愛しなくてもいいかな」という声もちらほら聞きます。そんなときこそ、いつものソーシャルサークルやアプリをちょっと離れて、新しい場に飛び込んでみませんか?弊社では毎月Zoomでスピードデートイベントを開催しています。世界のどこからでも参加OK!さらに、今年は久しぶりに東京でのリアルイベントも企画しており、7月と11月に開催予定です。お見合いよりもカジュアルに、アプリよりも安心して出会えます。1回のイベントでたくさんの人と直接話せるので、時間効率もGood。詳細はお気軽にお問い合わせください。
最近、感動した男性メンバーの言葉がありました。50代で長年アメリカにお住まいの日本人男性で、離婚歴はありますが、素直で行動力があり有言実行タイプ。何より、コミュニケーションを大切にしてくれるので、サポートしやすい方です。彼がこう言ってくれました。
たくさんの人を紹介してもらうより、大橋さんが選んでくれた1人にしっかり向き合いたい。関係を築く中で愛情は自然に芽生えるものだと思うんです
思わずジーンときました。彼はその言葉通り、すぐに1人の女性と真剣交際を始め、現在はお互いに深い愛情を育んでいます。もうすぐ婚約の知らせが届くのではと、楽しみにしています。
婚活初期に「いろんな人に会ってみたい!」と思うのは自然なこと。でも、それが結局アプリの“迷走モード”にハマってしまうこともあるんです。昔は、お見合い結婚も多く、親が決めた相手と結婚することが普通でした。数回しか会っていない相手と結婚し、そこからお互いを知って愛情を育んで家庭を築き、時にはいろいろな困難を夫婦として一緒に乗り越えて、最後まで添い遂げたカップルがたくさんいました。
結婚相手の選択肢が増えたからといって、多くの人との出会いがあれば必ずしも結婚にたどりつけるわけではありません。限られた出会いからでも、どれだけその相手を理解しどれだけ強い絆を築いていくかで、結婚への道のりは変わってきます。また、誰かと真剣に向き合ってみた結果、その人にとっての本当の幸せは結婚ではないという結論に至る場合もあります。一番大切なことは、自分と相手、つまり2人にとっての幸せのカタチを見つけることだと思います。そしてその幸せのカタチは、人により時代により変わるものかもしれません。
最近特に感じるのが、年齢が上がると男女の恋愛スタンスが逆転する傾向があるということ。20~30代だと、女性のほうがマメに連絡を取りたがって、男性のレスが少ないと気になる様子。でも40代・50代になると、女性たちの多くが「テキストでの連絡は面倒」と感じるようになるようです。一方、50代の男性は仕事も落ち着き、恋愛に前向きに。時間にも心にも余裕が出てきて、「やっぱりパートナーが欲しい」とロマンスを求める方が増えています。
そしてこのような男女の温度差が生まれてしまうのです。
男性 「おはようサンシャイン(太陽の絵文字)」と寝起きセルフィー付きでLINE送信!
女性 「…。まだ付き合ってないのに、中年男性の寝起きセルフィーに価値を見い出せない」
実はこれ、よく相談を受けるパターンです。中年男性の恋愛モードは想像以上にアツい。男性の皆さんには「やりすぎ注意」、そして女性の皆さんには「ちょっと優しくしてあげてくださいね」とお伝えしたいです。
最後に、最近ご入会した、今一番の「大御所」男性会員をご紹介します!彼は70代前半の白人男性です。カリフォルニアの田舎で自然に囲まれて、のんびりとした生活を楽しみたい方にはぴったりです。彼は、共にリラックスした日々を送れる60代までの女性をパートナーとして探しています。彼は最新のツールにもばっちり対応!オンラインでのミーティングも気軽にできます。興味がある方は、ぜひご連絡ください!
ちなみに、過去に弊社でご成婚された方の中で、最高年齢は80歳の男性です。人生100年時代と言われる今、年齢に関係なく新たな恋やご縁が生まれるチャンスは誰にでもあるのです。
出会いの形は時代と共に変わってきていますが、誰かと本気で向き合いたいという気持ちは、きっといつの時代も変わらないはず。大人になってからの恋愛も、結婚も、決して悪くないですよ。恋愛初心者の方も、もちろん大歓迎!もし迷ったり、悩んだりしたら、気軽に相談してくださいね。お待ちしています!

2025年 4月 11日更新
アプリやネットで出会いを探しているけれどもうまくいかない。お付き合いはできても結婚に繋がらない。いつも同じ恋愛パターンで失敗している。国際結婚に憧れるけれども方法がわからない。
現在進行中の恋愛相談、ロマンス詐欺の見分け方、間違いのないプロフィールの作り方、異文化恋愛相談、恋愛/婚活コーチング(傾向と対策)など
20年インターナショナルマッチメイキングをやってきた、プロの国際マッチメーカー美代子がサポートします。彼女の半生はこちらから。
- Zoomイベント随時開催!
-
Zoomでスピードデートイベントを随時開催しています。シスター・カンパニーとコラボをしたり、同じ趣味の人たちで集まったりなど、各種企画をご用意しています。通常のお見合いとは異なり、カジュアルに複数の会員と会話を楽しむことをメインとしています。ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
- VIP会員男性 「お嫁さん候補」募集中!
-
会員でない女性でも無料でご紹介可能です。日々忙しく活躍しているエリート男性の為に、“お嫁さん候補”探しを引き受けました。自薦他薦は問いません。ご質問だけでも、お気軽にご連絡ください。
- 女性プロフィール無料登録大募集中!
-
無料登録は簡単な質問に答えるだけ!出会いへの一歩だと思って、お気軽にお問い合わせください。
Columnist's Profile

- International MatchmakerMiyoko Ohashi(glow biz inc)
アメリカ在住20年以上、国際マッチメーカー歴20年の経験を持つ。1組でも多くのハッピーカップルを作るため、日夜奮闘努力中!良いご縁をご提供できるよう、皆様の婚活を誠心誠意サポートいたします。独身の方は、どんな方をお探しか、ぜひお気軽にご相談ください。
glow biz inc
- TEL:
- 510−316−7918
- EMAIL:
- info@glowjp.com
既刊号
BACK ISSUES- 第1次 : 初めまして! SFの結婚相談所 「glow」 です
- 第2次 : オンラインデーティングとマッチメイキングの違い
- 第3次 : どんな人が国際結婚に向いているか
- 第4次 : 結婚しやすい人、しにくい人
- 第5次 : アメリカ人に好かれるタイプ、日本人に好かれるタイプ
- 第6次 : なぜ私はずっとシングルなの? とお悩みの方へ。
- 第7次 : 日本人男性はモテます!
- 第8次 : 初めてのデートで印象づける方法
- 第9次 : 必ず会話が弾む話術
- 第10次 : おつきあいを結婚に発展させよう
- 第11次 : 誤解されている文化の違い その1
- 第12次 : 誤解されている文化の違い その2
- 第13次 : 日本人妻を持つ外国人夫の悩み
- 第14次 : 「好きなタイプ」と「好かれるタイプ」は違う?
- 第15次 : 男女メール頻度の違い 「なぜ彼はメールをくれないの?」
- 第16次 : 日本人女性のこんなところが苦手
- 第17次 : 他人に厳しい日本人 ~ フィードバック ~
- 第18次 : 遠距離と近距離恋愛
- 第19次 : 国際恋愛 : 社交辞令はどこまで?
- 第20次 : パーソナル・ブランディング
- 第21次 : お相手のご家族と過ごすホリデーシーズン
- 第22次 : モテたい男性の皆様へ : レディファーストの勧め
- 第23次 : オンラインでのお相手探しと、そのお作法
- 第24次 : 婚期を逃した男性
- 第25次 : 婚活疲れになったら
- 第26次 : 国際恋愛の常識・非常識
- 第27次 : シルバー世代の出会いと結婚
- 第28次 : しつこい恋人にならない方法
- 第29次 : 国際結婚式用語としきたり
- 第30次 : 出会いがあれば、別れもあります
- 第31次 : 日米再婚事情
- 第32次 : Long and Lasting Relationship
- 第33次 : アメリカで妊娠と出産-その違い
- 第34次 : 一年のまとめをする
- 第35次 : オープンになること
- 第36次 : 日米気持ちのすれ違い
- 第37次 : リレーションシップの決まり文句
- 第38次 : アメリカ人と日本人 : 結婚生活意識の違い
- 第39次 : お子様を希望される方へ
- 第40次 : 入会をお断りする方々のケース
- 第41次 : 次回デートに誘われる!?魔法の言葉
- 第42次 : 婚活に写真を使う良い点と悪い点
- 第43次 : 印象を第三者から聞く・伝える/スペシャルQ&A 「マッチメーカーになりたい方のためのFAQ」
- 第44次 : デートで嫌われる行動
- 第45次 : サンクスギビングディナー
- 第46次 : オンラインデーティング "Do and Don'ts"
- 第47次 : 日本人の思う"キレイ"と外国人の思う"キレイ"
- 第48次 : 国際結婚―決め手となる要因
- 第49次 : こんな結婚相談所には気をつけよう!
- 第50次 : 子連れ婚!同性婚!養子縁組!アメリカの家族~幸せの形はいろいろ
- 第51次 : グローバルな男性は自立した女性がお好き
- 第52次 : 2017婚活大作戦 前編
- 第53次 : 2017婚活大作戦 後編
- 第54次 : 春です!断(男)捨離しましょう!
- 第55次 : 人生、前が見えなくなったら…
- 第56次 : 本当にあった怖い話 ~30代女性の婚活~
- 第57次 : “3高イケメン男子”の傾向と進化
- 第58次 : ITオタク男子はスルメイカ!?
- 第59次 : お勧めバツ組男子の見抜き方
- 第60次 : 婚活市場で苦戦する女性とは ~前編~
- 第61次 : 婚活市場で苦戦する女子とは ~中編~
- 第62次 : 婚活市場で苦戦する女子とは ~後編~
- 第63次 : “Stop The Virus, Not Your Love!”
- 第64次 : 家庭内での社会的距離
- 第65次 : 恋愛withコロナ
- 第66次 : Let’s Spread Your Love in the New Year! ービデオデートの秘訣ー
- 第67次 : 遠距離恋愛を持続させるには?コロナ禍の恋愛ABC
- 第68次 : 希望溢れる初夏到来!恋をしましょう!―愛を成就させたカップル達の体験談―
- 第69次 : 恋の味方?マッチングアプリの必勝法 ~前編~
- 第70次 : 恋の味方?マッチングアプリの必勝法 ~後編~
- 第71次 : コロナ禍に負けない!遠距離恋愛
- 第72次 : "ハイブリッド "日系結婚相談所のメリットとは?
- 第73次 : 婚活に「見た目年齢」は有利?「実年齢」vs「見た目年齢」イタい女/男にならないためのポイント~ビジュアル編~
- 第74次 : 対面デートの必勝法 ~デート上級会話術~
- 第75次 : 2023年、新しい“出愛”へ!本気の婚活、始めましょう。~マッチメーカー歴20年を振り返って~
- 第76次 : 笑顔が引き寄せる幸せ ~表情筋エクササイズで素敵な出会いをGet!~
- 第77次 : 「このままの私/僕を受け入れて」は、わがまま?
- 第78次 : 国際マッチメーカーが見た2023年の婚活/恋愛トレンド
- 第79次 : 人の優しさに救われたからこそ、人に寄り添いたい ~glow 国際マッチメーカー 大橋美代子の半生~
- 第80次 : 恋愛成功のカギは、男性のヒーロー願望にあり?
- 第81次 : パパ予備軍も必読!幸せな家族生活のはじめ方
- 第82次 : 選択肢多すぎ!恋愛こじらせ時代、あなたはどう乗り越える?