专栏

~サンフランシスコ・ベイエリアよりお届け!~国際結婚・恋愛相談

2021年 7月 20日更新

第69次 : 恋の味方?マッチングアプリの必勝法 ~前編~

弊社では先日、びびなびを通して「恋愛セミナー」を開催いたしました。その時にお話しした内容を、このコラムでもご紹介させていただきます。

コロナ禍で、人と対面で会うことができない状況が長く続いたため、ここ1年ほどで、オンラインデーティング、いわゆるマッチングアプリが急成長しました。弊社ではこのようなサービスは提供しておりませんが、弊社がサポートしているメンバーにも、過去にマッチングアプリを使ったことがある方や、弊社のサービスと併用してマッチングアプリを利用している方もいるので、いろいろとお話を伺う機会も多いのです。マッチングアプリで良い出会いを果たした方や、マッチングアプリの達人といっても過言ではない知人もおり、今回は、前編・後編に分けて、いろいろな方から聞いた体験談を基に、マッチングアプリの必勝法をご紹介しようと思います。

メリット=デメリットになることも?

本コラムでも、これまでに何度かマッチングアプリを利用したオンラインデーティングについて書いてきましたが、改めてそのメリットとデメリットについて、以下にまとめてみました。

マッチングアプリのメリット
  • 数千、数万人単位の登録者がいる。
  • 写真から好みのビジュアルの相手を選べる。
  • 結婚を前提としていないので気軽にトライできる。
  • 普段の生活では接点のない分野の人や海外の人も登録している。
  • 自分に合ったサイトを選べる。

もし、アジア人や日本人を対象にしたいと思っているのであれば、それに特化したサイトを探し、その中でも自分のマーケットバリューが上がるようなサイトを選ぶとよいでしょう。

さまざまなメリットがあるマッチングアプリですが、場合によっては上記のメリットがデメリットに変わる恐れがあります。

  1. 数千、数万人単位の登録者がいる

    =いつでも機会があると思いがちで、なかなか1人に決められず、広く浅い出会いを繰り返し、真剣な出会いに辿り着かない傾向があります。

  2. 写真から好みのビジュアルの相手を選べる。

    =ほとんどの人が写真編集アプリを使用しているので、写真と本人の印象が違うケースも多々あります。実際に相手に会うときには、掲載写真と同等にしなければ良い結果につながりません。また、加工した満足のいく写真を載せられるものの、常に良い写真を掲載しないと相手から見向きもされないのではというジレンマが発生します。

  3. 結婚を前提としていないので気軽にトライできる。

    =気軽にトライできるのは相手も同じ。自分と同じような感覚で真剣な関係を望んでいる人かどうかの判断が難しいと言えます。

ほかにも、掲載されている情報が正しいとは限らないこともあります。自分に不利になるような事をわざわざ書く人は少ないので、後から問題が発覚することも多いようです。また、相手がストーカーになってしまうケースもあるので、信頼できる人かどうかわかるまでは電話番号や個人情報は伝えないようにしましょう。電話番号からインターネットでフルネームや住所が出てきてしまう場合もあります。さらに、ロマンス詐欺(国際恋愛詐欺)と呼ばれる事件に巻き込まれることがあります。別人になりすまし、交際を申し込んできて、交際が進むとさまざまな理由をつけて送金をさせようとするので気をつけましょう。大抵の場合、海外や遠方の会えないエリアから交際を申し込んできます。

マッチングアプリに向いている人とは?

このように、マッチングアプリでの出会いにはデメリットもありますが、それでも良い出会いのきっかけになっている場合も多いと思います。では、どんな人がマッチングアプリに向いているのでしょうか。以下にリストアップしてみました。

  • 自分に自信がある人。
  • ルックスに自信がある人。
  • 人と話すのが好きな人。
  • 新しい刺激を楽しめる人。
  • 恋愛につながらなくてもよいと考え気軽に楽しめる人。
  • 人を見る目に自信がある人。
  • 冷静に状況を判断できる人。
  • 恋愛ゲームに長けている人。
  • 恋愛マニュアル本『ザ・ルールズ』に書いてある事を実行できる人。

最後にリストアップした「ザ・ルールズ」とは、ベストセラーの恋愛本で、男性を夢中にさせるための具体的なテクニックが書いてあります。実行するにはかなりの精神力が必要で、疲れてしまうので個人的にはお勧めはできません。簡単にまとめると、特別な女性になるための心の姿勢が肝心であるという内容です。具体的な内容を少しご紹介します。

  • 「デートの待ち合わせ場所を、お互いの中間地点にしないこと。デート代は割り勘にしないこと」。
  • 「彼への最高のお返しは、あなたが喜んでみせること。『ありがとう』『お願いします』の言葉は忘れずに」。
  • 「こちらから電話をかけないこと。留守電にメッセージが残っていても、かけ直すのはごくたまにだけにする」。
  • 「週末のデートの締め切りは水曜日まで。土曜のデートを一度あきらめることになっても我慢。木曜日に誘われても断ること」。
  • 「最初のデートの後で彼がすぐに連絡をしてこなくてもうろたえてはいけません。自分を忙しくさせて気にしないようにしましょう」。

これはほんの数例です。彼を追いかけたい衝動に駆られても、このように心を鬼にして、特別な女性になるための振る舞いが描かれています。好意を持っている男性相手にこんな事ができるようになるには、かなりの修行が必要ですね。

出会い系サイトで知り合ったお相手のことを知っているのはあなただけです。例え友人に相談しても、お相手のことはあなたを通して得た情報しかないので、なかなか的確なアドバイスができず、彼の本当の気持ちや状況は謎に包まれたままということにもなりかねません。上記のポイントを理解した上で、自分には出会い系サイトは向いていないなと感じた場合は、プロのマッチメーカーに相談してみるというのも婚活を成功させる方法の1つです。マッチメーカーは、あなたともお相手候補の方ともじっくり話をしているので、一緒に傾向と対策を立てながら、あなたの婚活をサポートすることができるはずです。

glow bizメンバーからのメッセージ紹介

最後に、先日、カリフォルニア州内で、プチ遠距離恋愛をしている20代女性と30代男性が初めて対面でお会いすることができたという報告を頂きました。とっても幸せそうなメッセージをシェアさせて頂きます。

大橋さん、お久しぶりです!
先週末、サンフランシスコの方までフライトで行って彼に会ってきました!
すごい楽しい週末を過ごせました。初サンフランシスコすごく良かったです。
ケンカもなにもモメる事もなく、彼とはすごく仲良くしています。
彼は、私の事をすごい好みと言ってくれています(笑)
私は私で、彼と一緒にいてすごく居心地がいいです。
お互いに将来のパートナーとしてみれるということも話あいました!
また近々会う予定を作ろうとお互い調整中です!(原文ママ)

次回は、オンラインで良い出逢いに恵まれたマッチングアプリの達人こと達子(タツコ)と、迷走してしまった迷子(メイコ)を比べながら、具体例を挙げてオンラインでの必勝法を詳しく解説していきます。

お楽しみに!

2021年 7月 20日更新

恋愛相談/婚活コーチングやっています!会員でなくても、こんな方にお薦めです。

アプリやネットで出会いを探しているけれどもうまくいかない。お付き合いはできても結婚に繋がらない。いつも同じ恋愛パターンで失敗している。国際結婚に憧れるけれども方法がわからない。

現在進行中の恋愛相談、ロマンス詐欺の見分け方、間違いのないプロフィールの作り方、異文化恋愛相談、恋愛/婚活コーチング(傾向と対策)など

20年インターナショナルマッチメイキングをやってきた、プロの国際マッチメーカー美代子がサポートします。彼女の半生はこちらから。

お知らせ
Zoomイベント随時開催!

Zoomでスピードデートイベントを随時開催しています。シスター・カンパニーとコラボをしたり、同じ趣味の人たちで集まったりなど、各種企画をご用意しています。通常のお見合いとは異なり、カジュアルに複数の会員と会話を楽しむことをメインとしています。ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

VIP会員男性 「お嫁さん候補」募集中!

会員でない女性でも無料でご紹介可能です。日々忙しく活躍しているエリート男性の為に、“お嫁さん候補”探しを引き受けました。自薦他薦は問いません。ご質問だけでも、お気軽にご連絡ください。

女性プロフィール無料登録大募集中!

無料登録は簡単な質問に答えるだけ!出会いへの一歩だと思って、お気軽にお問い合わせください。

Columnist's Profile

International Matchmaker
Miyoko Ohashiglow biz inc

アメリカ在住20年以上、国際マッチメーカー歴20年の経験を持つ。1組でも多くのハッピーカップルを作るため、日夜奮闘努力中!良いご縁をご提供できるよう、皆様の婚活を誠心誠意サポートいたします。独身の方は、どんな方をお探しか、ぜひお気軽にご相談ください。

既刊号

BACK ISSUES
~サンフランシスコ・ベイエリアよりお届け!~国際結婚・恋愛相談
最新专栏
既刊号