International Matchmaker
Miyoko Ohashi glow biz inc info@glowjp.com

Columna mas Reciente

79 vez : 
人の優しさに救われたからこそ、人に寄り添いたい ~glow 国際マッチメーカー 大橋美代子の半生~

Publicaciones anteriores

1 vez : 
初めまして! SFの結婚相談所 「glow」 です
2 vez : 
オンラインデーティングとマッチメイキングの違い
3 vez : 
どんな人が国際結婚に向いているか
4 vez : 
結婚しやすい人、しにくい人
5 vez : 
アメリカ人に好かれるタイプ、日本人に好かれるタイプ
6 vez : 
なぜ私はずっとシングルなの? とお悩みの方へ。
7 vez : 
日本人男性はモテます!
8 vez : 
初めてのデートで印象づける方法
9 vez : 
必ず会話が弾む話術
10 vez : 
おつきあいを結婚に発展させよう
11 vez : 
誤解されている文化の違い その1
12 vez : 
誤解されている文化の違い その2
13 vez : 
日本人妻を持つ外国人夫の悩み
14 vez : 
「好きなタイプ」と「好かれるタイプ」は違う?
15 vez : 
男女メール頻度の違い 「なぜ彼はメールをくれないの?」
16 vez : 
日本人女性のこんなところが苦手
17 vez : 
他人に厳しい日本人 ~ フィードバック ~
18 vez : 
遠距離と近距離恋愛
19 vez : 
国際恋愛 : 社交辞令はどこまで?
20 vez : 
パーソナル・ブランディング
21 vez : 
お相手のご家族と過ごすホリデーシーズン
22 vez : 
モテたい男性の皆様へ : レディファーストの勧め
23 vez : 
オンラインでのお相手探しと、そのお作法
24 vez : 
婚期を逃した男性
25 vez : 
婚活疲れになったら
26 vez : 
国際恋愛の常識・非常識
27 vez : 
シルバー世代の出会いと結婚
28 vez : 
しつこい恋人にならない方法
29 vez : 
国際結婚式用語としきたり
30 vez : 
出会いがあれば、別れもあります
31 vez : 
日米再婚事情
32 vez : 
Long and Lasting Relationship
33 vez : 
アメリカで妊娠と出産-その違い
34 vez : 
一年のまとめをする
35 vez : 
オープンになること
36 vez : 
日米気持ちのすれ違い
37 vez : 
リレーションシップの決まり文句
38 vez : 
アメリカ人と日本人 : 結婚生活意識の違い
39 vez : 
お子様を希望される方へ
40 vez : 
入会をお断りする方々のケース
41 vez : 
次回デートに誘われる!?魔法の言葉
42 vez : 
婚活に写真を使う良い点と悪い点
43 vez : 
印象を第三者から聞く・伝える/スペシャルQ&A 「マッチメーカーになりたい方のためのFAQ」
44 vez : 
デートで嫌われる行動
45 vez : 
サンクスギビングディナー
46 vez : 
オンラインデーティング "Do and Don'ts"
47 vez : 
日本人の思う"キレイ"と外国人の思う"キレイ"
48 vez : 
国際結婚―決め手となる要因
49 vez : 
こんな結婚相談所には気をつけよう!
50 vez : 
子連れ婚!同性婚!養子縁組!アメリカの家族~幸せの形はいろいろ
51 vez : 
グローバルな男性は自立した女性がお好き
52 vez : 
2017婚活大作戦 前編
53 vez : 
2017婚活大作戦 後編
54 vez : 
春です!断(男)捨離しましょう!
55 vez : 
人生、前が見えなくなったら…
56 vez : 
本当にあった怖い話 ~30代女性の婚活~
57 vez : 
“3高イケメン男子”の傾向と進化
58 vez : 
ITオタク男子はスルメイカ!?
59 vez : 
お勧めバツ組男子の見抜き方
60 vez : 
婚活市場で苦戦する女性とは ~前編~
61 vez : 
婚活市場で苦戦する女子とは ~中編~
62 vez : 
婚活市場で苦戦する女子とは ~後編~
63 vez : 
“Stop The Virus, Not Your Love!”
64 vez : 
家庭内での社会的距離
65 vez : 
恋愛withコロナ
66 vez : 
Let’s Spread Your Love in the New Year! ービデオデートの秘訣ー
67 vez : 
遠距離恋愛を持続させるには?コロナ禍の恋愛ABC
68 vez : 
希望溢れる初夏到来!恋をしましょう!―愛を成就させたカップル達の体験談―
69 vez : 
恋の味方?マッチングアプリの必勝法 ~前編~
70 vez : 
恋の味方?マッチングアプリの必勝法 ~後編~
71 vez : 
コロナ禍に負けない!遠距離恋愛
72 vez : 
"ハイブリッド "日系結婚相談所のメリットとは?
73 vez : 
婚活に「見た目年齢」は有利?「実年齢」vs「見た目年齢」イタい女/男にならないためのポイント~ビジュアル編~
74 vez : 
対面デートの必勝法 ~デート上級会話術~
75 vez : 
2023年、新しい“出愛”へ!本気の婚活、始めましょう。~マッチメーカー歴20年を振り返って~
76 vez : 
笑顔が引き寄せる幸せ ~表情筋エクササイズで素敵な出会いをGet!~
77 vez : 
「このままの私/僕を受け入れて」は、わがまま?
78 vez : 
国際マッチメーカーが見た2023年の婚活/恋愛トレンド
79 vez : 
人の優しさに救われたからこそ、人に寄り添いたい ~glow 国際マッチメーカー 大橋美代子の半生~

~サンフランシスコ・ベイエリアよりお届け!~国際結婚・恋愛相談

サンフランシスコ、シリコンバレーを拠点に、グローバルにネットワークを持つ国際結婚相談所『glow』のマッチメーカーがお届けする、国際結婚、婚活情報、エピソードやアドバイス。

Actualizada en 2022/ 5/ 19

73 vez : 婚活に「見た目年齢」は有利?「実年齢」vs「見た目年齢」イタい女/男にならないためのポイント~ビジュアル編~

早いもので、今年も5月となりました。私の住む町の海沿いにある公園には散歩道があり、カルガモの親子をよく見かけるのですが、春先には親ガモに必死でついて行っていたヒナたちが、今では随分と上手に泳ぐようになり、それだけ時が過ぎたのだと実感しました。時間の経過の感じ方は人それぞれですが、時間というものは全ての人にとって平等に同じ速さで進んでいます。そして、私たちは時間の経過と共に年を重ね成長していきます。

今回のコラムは、その時間や成長に関する内容で、ズバリ「実年齢」vs 「見た目年齢」についてお届けしたいと思います。私はマッチメーカーとしてたくさんの方とお話していますが、婚活においてご自身を商品化した時に大切なのは、まず醸し出す雰囲気だと思います。実年齢を変えることはできませんが、周りに与える印象というものは自分で演出することが可能です。演出といっても偽った自分を作るという意味ではなく、感じのよい雰囲気や印象を作るという意味です。印象はファッションや会話の内容、話し方、仕草、笑顔、相手への気遣いで良くも悪くも大きく変わります。そこで今回はファッションや見た目について、マッチメーカー目線でアドバイスをさせていただきます。

印象を左右するビジュアル

今の時代、皆若さや美しくあることにすごくこだわっているように感じています。デーティングアプリが出会いの場として当たり前の今日、いろいろなアプリを利用して写真に手を加え、少しでも若々しく美しい写真をあげている方は多いと思います。そんな私も普段はついついやってしまうので人のことは言えません。しかし、婚活の場合は実際にお相手に会うとなると、きれいに編集された写真をあげることが正解とは限らないのです。

婚活の世界では "会うなら盛るな、盛るなら会うな"という教訓があります。盛る、つまり加工するのであれば、会う時に実際にそのレベルに仕上げられるラインをリミットとし盛り過ぎないことが大切です。

弊社では、盛られた写真だけでお相手を判断してしまうデーティングアプリとは一線をおいているというこだわりがあります。複数のシスターカンパニーとの提携で、マッチメーカーたちとのネットワークがあり、glowのメンバー以外の方のご紹介が可能です。そして、私が直接インタビューをしていない他社のお見合い候補の方のプロフィールには、お見合い写真が付いてきます。一方、私が直接インタビューしたglowのメンバー間でのご紹介では、最初は写真なしのプロフィールを見てもらっています。なぜならば、まず容姿ではなくお相手がどんな方なのかということにフォーカスして頂きたいからです。最初に写真をプロフィールとともに見せられると、まず目に入ってくるのは写真で、視覚から入る情報はどうしても強いために活字で書かれたお相手のプロフィールの印象が薄らいでしまいます。せっかく自分に合うよい方かもしれなくても、写真の印象だけでお断りしてしまうケースが出てくるのです。逆に写真がとても気に入ってお会いすることを決めたとしても、その写真が編集によって本人とは程遠く盛られた写真では、実際にお会いになった時にとても残念に思い会話の内容すらあまり耳に入らないなんてことが起こります。写真ありきのプロフィールでは、男性女性にかかわらずご自身の奇跡の1枚を使いたくなってしまうためこれはありがちな話です。少しでもよい印象の写真をプロフィールに使ってしまう気持ちは分かります。そうしないと第一段階を突破できず、お相手と話すところまでたどりつけないという大きな山があるからです。ただ、あなたのゴールはお相手と会うだけではないはずです。結婚という最終目標に到達するために、写真は写真写りのよいものを選び、盛るのは控えめにして実際に対面でお話するときには掲載した写真と同じレベルに自分を持っていくようにしましょう。

ファッションは客観視することが大切

次にファッションですが、特に初デートのファッションは(お相手があなた実年齢を知っている場合は特に)年相応のあなたに似合っているか、若く見られたいということがダダ漏れのいわゆる”イタい”人になっていないか自分を客観視することが大切です。お気に入りだったワンピースがある日突然似合わなくなったり、おしゃれだったTシャツやジーンズが急に貧乏臭く見えてしまったりすることはよくあります。“今のあなた”に似合ったファッションで自分を演出することが重要になります。ある程度吹っ切れた年齢の方は、奇抜な格好をしていてもカッコよくオシャレに見えたりします。しかし妙齢ではそれが痛々しく見えてしまうことが多く一番難しい年代かもしれません。これは一般に女性に多く見られる傾向にあるかと思われがちですが、イヤイヤ、男性でもいらっしゃいます。

パンデミックの前に対面でのシングルズのイベントを開催していたのですが、数年前の同業他社とのコラボイベントにおいて、私が気付いたことを例に挙げてみましょう。女性の参加者は30~40代半ばまで、男性の参加者は30代半ば~50代まででした。このイベントで40代の女性がアイドルのような髪型にミニのフレアスカートで参加されていたのを覚えています。glowのメンバーではなかったので、残念ながら私から直接アドバイスはできませんでした。実際に30代の女性もいる中で、彼女はキュートさで競うのではなく大人のエレガントな雰囲気で自分をアピールするべきだったと思います。30代前半までの女性だったら“キュート”なファッションでもよいのですが、ある程度大人になったら“エレガント”に変更した方が印象は一段とよくなります。男性では50代の方がびっくりするような色合いのポロシャツにジーンズ姿で参加され、参加者からフードデリバリーのスタッフと間違えられてしまっていました(汗)。彼は大変成功された素晴らしいバックグランドをお持ちの方なので、若々しさではなく大人の落ち着いた魅力と質の良いスーツで勝負するべきだったでしょう。

また、お見合い写真に結婚式のお色直しのようなゴージャスなドレスにティアラをつけた写真を使用する女性をたまに見ますが、弊社のメンバーの方には絶対にお勧めしません。もし、あなたがパフォーマーで舞台などでそのような格好をしているその写真をどうしても使用したいというのであれば、必ずその説明を一言添えましょう。露出が多すぎる服も間違った印象を与えてしまいますし、上から下まで隙のない就活用のようなスーツ姿も恋愛につなげるのは難しいでしょう。男性のパツパツTシャツの大胸筋もしかりで、普通のTシャツからさりげなく見える腕の上腕筋の方がよっぽど好感が持てます。

今のあなたに似合う髪型やメイクを

髪型も印象を大きく変えます。男性ならば、カットだけでも垢抜けます。ちょっと分け目を変えたり前髪を上げてみたりすることで、やぼったい印象が爽やかなイメージになる方を多く見てきました。髪の毛が寂しくなってきた男性は、いっそ短く刈ってしまった方がよい場合もあります。潔さが清潔感につながり好印象となります。鼻毛や耳毛にも注意しましょう。 女性も髪型でフェミニンさを演出できます。似合った髪型と髪の質は重要です。また、特にある程度長さのある方は、髪質や艶も大切です。どんなに実年齢が若くても、パサパサな髪はどうしても健康的に見えませんし驚くほど老けた印象になってしまいますので気をつけましょう。

そして、女性はメイクでも印象が大きく変わります。ミーティング後のフィードバックで、男性から化粧っけのない女性に対しては、子どもっぽく幼いイメージで女性としての魅力が感じられなかったとか、自分とのデートに気合が入っていないように感じ、男性としてリスペクトされていないように感じたというコメントを頂いたこともありました。反対に化粧の濃い女性に対しても、とてもきれいという印象だけどハイメンテっぽいイメージで、一緒にアウトドアーな事や普通の生活を楽しめそうになかったと言われたこともあります。素顔に自信のある方でも、眉毛を整え顔の産毛とムダ毛のチェックとリップグロスくらいは必須です。若さにあぐらをかいて、自然派とか自分らしさを取り違えてズボラな印象になってないか気をつけましょう。反対に、過剰なつけまつ毛やデコデコのネイルは男性には案外人気がありませんのでほどほどに。また、メイクのスタイルや色合いがあまりにも昔っぽくなっていないか、今の自分に合っているかという点も要チェックです。私自身、口の悪いゲイ友の指摘を受け、数年前に口紅とアイシャドーの色を変えました(苦笑)。

ダイエットやシェイプアップも、度を超えると一気に老けて見えてしまいます。友人の元旦那さんが、離婚後もう一花咲かせようと思いっきりダイエットをした所、大きかった彼が一気に萎んでしまいレーズン化してしまいました。そして新しい出会いを求めるがあまりギラギラ感が出てしまいイタい感じが漂よっていました。一方、過度のダイエットではなく健康的に体重を落としていった他の友人の旦那さんは、とても自然な良い仕上がりになりました。彼は夫婦仲が円満で必死感がなく余裕が漂っていたのでしょう。女性もダイエットをした時は、顎のラインがシャープになった反面キツイイメージになっていないか、体重は落ちたけれども病的に見えないか、萎んでみえないかなどに気をつけることが大切です。

最後に、これは男女共にですが、ある程度年を重ねたら心に余裕を持っていただきたいと思います。それは雰囲気に出て大人の包容力として相手に映ります。ボディーラインを出すのではなく人間味を出して欲しいなと思います。

いろいろと書きましたがビジュアルについて簡単に一言でまとめてしまうと、女性はエレガント!男性は清潔感!です。

次回は、ビジュアル以外での雰囲気作りや印象についてお伝えしようと思います。
お楽しみに!

Actualizada en 2022/ 5/ 19

恋愛相談/婚活コーチングやっています!会員でなくても、こんな方にお薦めです。

アプリやネットで出会いを探しているけれどもうまくいかない。お付き合いはできても結婚に繋がらない。いつも同じ恋愛パターンで失敗している。国際結婚に憧れるけれども方法がわからない。

現在進行中の恋愛相談、ロマンス詐欺の見分け方、間違いのないプロフィールの作り方、異文化恋愛相談、恋愛/婚活コーチング(傾向と対策)など

20年インターナショナルマッチメイキングをやってきた、プロの国際マッチメーカー美代子がサポートします。彼女の半生はこちらから。

お知らせ
Zoomイベント随時開催!

Zoomでスピードデートイベントを随時開催しています。シスター・カンパニーとコラボをしたり、同じ趣味の人たちで集まったりなど、各種企画をご用意しています。通常のお見合いとは異なり、カジュアルに複数の会員と会話を楽しむことをメインとしています。ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

VIP会員男性 「お嫁さん候補」募集中!

会員でない女性でも無料でご紹介可能です。日々忙しく活躍しているエリート男性の為に、“お嫁さん候補”探しを引き受けました。自薦他薦は問いません。ご質問だけでも、お気軽にご連絡ください。

女性プロフィール無料登録大募集中!

無料登録は簡単な質問に答えるだけ!出会いへの一歩だと思って、お気軽にお問い合わせください。

Columnist's Profile

International MatchmakerMiyoko Ohashi(glow biz inc)

アメリカ在住20年以上、国際マッチメーカー歴20年の経験を持つ。1組でも多くのハッピーカップルを作るため、日夜奮闘努力中!良いご縁をご提供できるよう、皆様の婚活を誠心誠意サポートいたします。独身の方は、どんな方をお探しか、ぜひお気軽にご相談ください。

glow biz inc

TEL:
510−316−7918
EMAIL:
info@glowjp.com

Haga clic aquí para más detalles de glow biz inc.

Publicaciones anteriores

EDICIONES ANTERIORES