International Matchmaker
Miyoko Ohashi glow biz inc info@glowjp.com

Columna mas Reciente

79 vez : 
人の優しさに救われたからこそ、人に寄り添いたい ~glow 国際マッチメーカー 大橋美代子の半生~

Publicaciones anteriores

1 vez : 
初めまして! SFの結婚相談所 「glow」 です
2 vez : 
オンラインデーティングとマッチメイキングの違い
3 vez : 
どんな人が国際結婚に向いているか
4 vez : 
結婚しやすい人、しにくい人
5 vez : 
アメリカ人に好かれるタイプ、日本人に好かれるタイプ
6 vez : 
なぜ私はずっとシングルなの? とお悩みの方へ。
7 vez : 
日本人男性はモテます!
8 vez : 
初めてのデートで印象づける方法
9 vez : 
必ず会話が弾む話術
10 vez : 
おつきあいを結婚に発展させよう
11 vez : 
誤解されている文化の違い その1
12 vez : 
誤解されている文化の違い その2
13 vez : 
日本人妻を持つ外国人夫の悩み
14 vez : 
「好きなタイプ」と「好かれるタイプ」は違う?
15 vez : 
男女メール頻度の違い 「なぜ彼はメールをくれないの?」
16 vez : 
日本人女性のこんなところが苦手
17 vez : 
他人に厳しい日本人 ~ フィードバック ~
18 vez : 
遠距離と近距離恋愛
19 vez : 
国際恋愛 : 社交辞令はどこまで?
20 vez : 
パーソナル・ブランディング
21 vez : 
お相手のご家族と過ごすホリデーシーズン
22 vez : 
モテたい男性の皆様へ : レディファーストの勧め
23 vez : 
オンラインでのお相手探しと、そのお作法
24 vez : 
婚期を逃した男性
25 vez : 
婚活疲れになったら
26 vez : 
国際恋愛の常識・非常識
27 vez : 
シルバー世代の出会いと結婚
28 vez : 
しつこい恋人にならない方法
29 vez : 
国際結婚式用語としきたり
30 vez : 
出会いがあれば、別れもあります
31 vez : 
日米再婚事情
32 vez : 
Long and Lasting Relationship
33 vez : 
アメリカで妊娠と出産-その違い
34 vez : 
一年のまとめをする
35 vez : 
オープンになること
36 vez : 
日米気持ちのすれ違い
37 vez : 
リレーションシップの決まり文句
38 vez : 
アメリカ人と日本人 : 結婚生活意識の違い
39 vez : 
お子様を希望される方へ
40 vez : 
入会をお断りする方々のケース
41 vez : 
次回デートに誘われる!?魔法の言葉
42 vez : 
婚活に写真を使う良い点と悪い点
43 vez : 
印象を第三者から聞く・伝える/スペシャルQ&A 「マッチメーカーになりたい方のためのFAQ」
44 vez : 
デートで嫌われる行動
45 vez : 
サンクスギビングディナー
46 vez : 
オンラインデーティング "Do and Don'ts"
47 vez : 
日本人の思う"キレイ"と外国人の思う"キレイ"
48 vez : 
国際結婚―決め手となる要因
49 vez : 
こんな結婚相談所には気をつけよう!
50 vez : 
子連れ婚!同性婚!養子縁組!アメリカの家族~幸せの形はいろいろ
51 vez : 
グローバルな男性は自立した女性がお好き
52 vez : 
2017婚活大作戦 前編
53 vez : 
2017婚活大作戦 後編
54 vez : 
春です!断(男)捨離しましょう!
55 vez : 
人生、前が見えなくなったら…
56 vez : 
本当にあった怖い話 ~30代女性の婚活~
57 vez : 
“3高イケメン男子”の傾向と進化
58 vez : 
ITオタク男子はスルメイカ!?
59 vez : 
お勧めバツ組男子の見抜き方
60 vez : 
婚活市場で苦戦する女性とは ~前編~
61 vez : 
婚活市場で苦戦する女子とは ~中編~
62 vez : 
婚活市場で苦戦する女子とは ~後編~
63 vez : 
“Stop The Virus, Not Your Love!”
64 vez : 
家庭内での社会的距離
65 vez : 
恋愛withコロナ
66 vez : 
Let’s Spread Your Love in the New Year! ービデオデートの秘訣ー
67 vez : 
遠距離恋愛を持続させるには?コロナ禍の恋愛ABC
68 vez : 
希望溢れる初夏到来!恋をしましょう!―愛を成就させたカップル達の体験談―
69 vez : 
恋の味方?マッチングアプリの必勝法 ~前編~
70 vez : 
恋の味方?マッチングアプリの必勝法 ~後編~
71 vez : 
コロナ禍に負けない!遠距離恋愛
72 vez : 
"ハイブリッド "日系結婚相談所のメリットとは?
73 vez : 
婚活に「見た目年齢」は有利?「実年齢」vs「見た目年齢」イタい女/男にならないためのポイント~ビジュアル編~
74 vez : 
対面デートの必勝法 ~デート上級会話術~
75 vez : 
2023年、新しい“出愛”へ!本気の婚活、始めましょう。~マッチメーカー歴20年を振り返って~
76 vez : 
笑顔が引き寄せる幸せ ~表情筋エクササイズで素敵な出会いをGet!~
77 vez : 
「このままの私/僕を受け入れて」は、わがまま?
78 vez : 
国際マッチメーカーが見た2023年の婚活/恋愛トレンド
79 vez : 
人の優しさに救われたからこそ、人に寄り添いたい ~glow 国際マッチメーカー 大橋美代子の半生~

~サンフランシスコ・ベイエリアよりお届け!~国際結婚・恋愛相談

サンフランシスコ、シリコンバレーを拠点に、グローバルにネットワークを持つ国際結婚相談所『glow』のマッチメーカーがお届けする、国際結婚、婚活情報、エピソードやアドバイス。

Actualizada en 2013/ 6/ 12

16 vez : 日本人女性のこんなところが苦手

コラムを読んでいただいている皆様、こんにちは。

日本は梅雨のシーズンに突入!の割に、雨があまり降らない天気が続いておりますが、ベイエリアの皆様はいかがお過ごしですか? サンフランシスコ(特に市内)在住の皆様は、一年のうち暑い日がおよそ1週間か2週間ぐらいしかないので、常に「肌寒い」感じですよね。 私も最初に東海岸からベイエリアに来た時はとても驚きました。 知人のなかには肌の調子があまり良くなくなった(ずっと寒いので)、と言う人もいましたね…。 最近ベイエリアへ引っ越して来た皆様、どうぞご自愛くださいね。

さて。今回はアメリカ人男性から見た 「日本人女性のこんなところが苦手」 というテーマでお送りしたいと思います。

その前に、ひとつお話をさせて下さいね。

弊社でカップルになり、めでたくご成婚されるというのが通常の流れですが(全員ではないですが。例えばご高齢の方々で、もう結婚という形にはこだわらない方々もいらっしゃいました)、実はカップルになったその日から、新たにお二人の歴史が始まります。 カップルになるというのは、弊社会員様にとって、最後のゴールではない訳で、むしろそこからまたお互いを知る為のおつきあいの日々が始まる訳です。

そんなおつきあいが始まった皆様から、ご相談を戴くことが私たちには多々あります。 その内容はお相手のプロフィールなどではなく、おつきあいそのものについてのご相談です。

これがとても不思議なことに、男性会員様は私たちには殆ど相談して来られないのに対して、女性会員様は比較的ご相談を寄せられる事が多いのです。 私たちも女性ですので、毎回お話を自分のことのように聞いており、一緒に考え込んだり、怒ったり、また客観的にみて違うかな?と思った時には、僭越ながらわかる範囲でアドバイスさせていただいたり…ということを日常的に行っております。 ただし私たちはカウンセラーではないので、心理的なカウンセリングを行うことは、残念ながらいたしかねます。

ここがアメリカと日本における婚活の異なる点だと思うのですが、日本では資格を持ったカウンセラーやセラピストに助けを求めることに抵抗がある方がとても多いのです。 しかし、もしもご自身の性格や昔からの悩み、特に身体や心の状態について深い悩みがある方には、プロフェッショナルなカウンセリングをお受けいただくようお勧めしています。 その方が婚活準備の早道だったりすることもあるのです。どうかご心配に思われる方は、ご自身で判断せず、是非一度プロのカウンセリングを受けてみて下さいね。

さて、閑話休題。テーマに戻りたいと思います。

以下は、弊社の男性会員様だけではなく、私たちの周りのアメリカ人男性からよく聞く話です。

日本人女性の良い所は

  • 「優しい」
  • 「穏やか」
  • 「様々な文化をよく知っており、グローバルな感覚を持っている人が多い」
  • 「真面目」

だそうです。

では、日本人女性の苦手な所はどういうところでしょう。
以下のような意見が多く聞かれました。

  • 「好き嫌いをはっきり言わない」
  • 「何を考えているのかわからない」
  • 「恋愛を第一にしすぎていて、自分は何をしたいのかがハッキリしない」
  • 「愛情表現が少ない」

「好き嫌いをはっきり言わない」これは確かにそうかもしれませんね。

私たち日本人は、相手に合わせることを子供の頃から徹底的に教えられます。 自分の意見を主張するだけでは 「わがまま」 「自分勝手」 と言われたりするため、私たちは常々、相手の顔色や周りの雰囲気を 「読んで」 から、発言するように行動していることが多いようです。

それに反して、アメリカでは 「自分の意見」 が大事。 “Listen to your heart says” つまり心が何と言っているかに耳を澄ますのが正しいことで、周りの人々が何を言っても夢をあきらめるな、という風潮や教育が、子供の頃から染み込んでいます。 そんなアメリカ人と日本人では、コミュニケーションにおける摩擦が起こるのは当たり前と言えます。

例えば、以前こんなことがありました。

弊社の男性会員様は、比較的よく歩く方で、その日のデートも素敵なレストランで食事をして、その後夜風が気持ちがいいのでフェリービルディングの辺りから、ノースビーチまで散歩しましょう、とお相手の日本人女性を誘いました。

実はその女性は、日本からいらしていた方で(2週間程サンフランシスコに滞在されていました)デート当日は、8cmのハイヒールを履いていたため(ディナーですので、お洒落していらしたそうです)、本当はあまり散歩は長い時間したくはなかったのですが、せっかくのお誘いだし、と思って散歩に行くことを承諾したそうです。

サンフランシスコ在住の皆様はご存知かと思いますが、サンフランシスコはとても坂が多い町。 案の定、彼女はとても足が痛くなってしまいました。 ところが彼はそれに全く気がつかず、町の案内をしながら 「ここのお店はこのような歴史があってね」 などと上機嫌で歩いていたのだそう。

彼女も失礼になっては行けないと、最初はニコニコしながら話を聞いていたそうですが、次第にひどくなる足の痛みと 「なんで気がつかないのこの人」 という怒りとで、機嫌が悪くなりはじめ…。

しまいには我慢しかねて、「タクシー!!」 と、タクシーを止め、彼には 「もう帰ります!」 とだけ告げて、ホテルに帰ったそうです。 しかし残された彼は訳が分からず 「え!!??いったいどうしたの!?なぜ?」 と大混乱。 慌てて彼女から教えてもらったメールアドレスに 「大丈夫ですか?何かありましたか?」 とメッセージを送っても全く返事がなく、どうしていいかわからないので、とりあえず失敗したんだなあ、と思って落ち込んでいたそうです。

次の日、私たちのオフィスに女性からお電話がありました。 「どうして彼は気がつかなかったんでしょう?私は8cmのヒールを履いていたんですよ!そんなに長いこと、歩けるわけないじゃないですか!鈍感なのかしら?」 と彼女はとても怒っていました。

これは、典型的なコミュニケーションのずれが起こした問題と言えるでしょう。

つまり、彼から見たら 「彼女は 『散歩しましょうか?』 という問いかけに、『イエス』 と答えた。ということは、大丈夫と言うこと。辛かったら、言い出すであろうし」 と思っていたのですけれども、彼女の方では、「本当は足が痛くなるかもしれないから、あまり気が進まないけれど、でもせっかく誘ってもらっているし行ってみよう。もしも私が辛かったら、きっと気がついてくれるだろう」 と思っていたのです。

この 「きっと気がついてくれるだろう」 という感覚。 これはアメリカに来たら捨てなければいけないもののひとつです。 なぜなら、相手は言わなければ気がついてくれないからなのです。

在米の皆様もご経験ありませんか? レストランに入って、注文を聞きに来てくれるかな、と思っていたら、全然来なくて、でも大声を出すのもためらわれて、そのまま何十分もぽつーんと座っていたことが…。

そんな経験を通して、在米の皆様は今ではきっと、レストランで席に着いて誰も来なかったら大声で “Excuse me!!” と言っていらっしゃることと思います(笑)あるいは、目線を合わせようと、誰かの顔をジーッと見つめ続けますよね!

このカップルは残念ながら、その後もう二度とデートをすることはありませんでしたが、男性の方には、今度から高いヒールを履いている女性には 「足、大丈夫?」 と聞いてあげるようにアドバイスをし、女性側には 「足が痛くなるかもしれないから、長時間歩くのは辛いかも。休み休みならいいかもしれない」 あるいは 「スニーカーに履き替えてくるから、待ってて!」 と言ったらいかがでしょう、とお話しさせていただきました。

その後どうなったか…?

この男性は違う女性とカップルになられ、退会されました。 そして女性はその後、日本人男性とご結婚されたそうです。

いかがでしたでしょうか?
今回は 「日本人女性のこんなところが苦手」 をお届けしました。
独身の皆様が素敵な方に出会えるよう、お祈りしています。

Actualizada en 2013/ 6/ 12

恋愛相談/婚活コーチングやっています!会員でなくても、こんな方にお薦めです。

アプリやネットで出会いを探しているけれどもうまくいかない。お付き合いはできても結婚に繋がらない。いつも同じ恋愛パターンで失敗している。国際結婚に憧れるけれども方法がわからない。

現在進行中の恋愛相談、ロマンス詐欺の見分け方、間違いのないプロフィールの作り方、異文化恋愛相談、恋愛/婚活コーチング(傾向と対策)など

20年インターナショナルマッチメイキングをやってきた、プロの国際マッチメーカー美代子がサポートします。彼女の半生はこちらから。

お知らせ
Zoomイベント随時開催!

Zoomでスピードデートイベントを随時開催しています。シスター・カンパニーとコラボをしたり、同じ趣味の人たちで集まったりなど、各種企画をご用意しています。通常のお見合いとは異なり、カジュアルに複数の会員と会話を楽しむことをメインとしています。ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

VIP会員男性 「お嫁さん候補」募集中!

会員でない女性でも無料でご紹介可能です。日々忙しく活躍しているエリート男性の為に、“お嫁さん候補”探しを引き受けました。自薦他薦は問いません。ご質問だけでも、お気軽にご連絡ください。

女性プロフィール無料登録大募集中!

無料登録は簡単な質問に答えるだけ!出会いへの一歩だと思って、お気軽にお問い合わせください。

Columnist's Profile

International MatchmakerMiyoko Ohashi(glow biz inc)

アメリカ在住20年以上、国際マッチメーカー歴20年の経験を持つ。1組でも多くのハッピーカップルを作るため、日夜奮闘努力中!良いご縁をご提供できるよう、皆様の婚活を誠心誠意サポートいたします。独身の方は、どんな方をお探しか、ぜひお気軽にご相談ください。

glow biz inc

TEL:
510−316−7918
EMAIL:
info@glowjp.com

Haga clic aquí para más detalles de glow biz inc.

Publicaciones anteriores

EDICIONES ANTERIORES