Show all from recent

1. Santa Clara High School ・ About Wilcox High School(1kview/2res) Problem / Need advice 2024/11/23 03:30
2. Day Care in San Mateo(153view/0res) Question 2024/10/20 23:22
3. San Francisco Tea Ceremony ・ Flower Arrangement Cl...(176view/0res) Daily life 2024/09/14 14:42
4. Coming to visit from Japan(262view/0res) Question 2024/09/08 02:13
5. Cosmetic Hair Removal in South Bay Area(269view/0res) Beauty / Health 2024/09/04 13:41
6. If you know of a hotel you would recommend, please...(1kview/5res) Local news 2024/08/22 23:43
7. Trauma of living in the U.S., I'm not the only one...(217view/0res) Problem / Need advice 2024/08/18 17:52
8. I want to live in Japan and the U.S.(727view/3res) Problem / Need advice 2024/08/18 17:28
9. Security in and around San Francisco(985view/4res) Question 2024/08/04 10:38
10. Social networking sites were maliciously exposed.(344view/1res) Problem / Need advice 2024/07/15 14:38
Topic

会社経営 for Dummies

Free talk
#1
  • re例子
  • 2014/04/25 09:31

会社経営の勉強をしている者です.
自分の会社に実践対象を持たない者が実学(会社経営)を学んでも
外に適用対象を求めて徘徊するばかりでなく
都合の悪い項目には目を伏せることができるせいか
どうしても理解が浅くなるようです.
そこには具体的にどのようなゴカイが潜んでいるでしょうか?

#3

自分自身がもっと立派な経営者に近づくこと=会場一番入り

#4
  • チャリティアン
  • 2014/05/19 (Mon) 14:41
  • Report
  • Delete

成果を上げる=成果をゲットする

#11
  • ボランティア席
  • 2014/09/04 (Thu) 17:38
  • Report
  • Delete

会長でもあるため表彰の栄に浴するチャンスがない。

#13

積極性【名】同じ商品を売りたい人がたくさんいる中で、自分のところから買ってほしいと前に出ること

#14

陳腐な言葉で違いを強調

#15

いぇーい!味噌カツ、味噌ダレ、味噌煮込み♪どんどんいきまっしょ-い! ヽ(*´∀`)ノ

#16

ちょわっかいwm

#18

なんでもない者が伺いますがよろしく!

#21

ヒサビサ~ヾ(o´∀`o)ノ

経営の夏が来る♪

#22

CADソフトの販売サポート事業とかどうですか?

#25

マネージャーは?なんかの.

#24

仕事ができると思ってるところが痛い。

#23

仁侠映画をみたときの顔をしてます。

#26

塾長の口から出た言葉しか聞けなくなった人がおっかけになるんです。

#27

フィロソフィーは小判.

#28

それぞれにあったものを!

#30

フィロソフィーを理解していたら社員もいないのにrapidly glowing since 2005なんて嘘言わないって

#32

フィロソフィーは、ぶちゃけ、経営破綻かそれに近い状態にしか入らんよ。

#33

まあね。本来そうあるべき破綻に、本来そうあるべきフィロソフィー(ただし稲盛にとって)が入るというだけのことさ。

#34

そこは何度DVD擦っても分からないだろうね。

#35
  • クリ・ジングウ
  • 2015/08/10 (Mon) 09:09
  • Report
  • Delete

稲盛の原点は、松下幸之助が言った「宗教法人の人は文句を言わずによく働く」という、捉えようによってはある意味で下種なオフレココメントから来ています。

#36
  • クリス・ジングウ
  • 2015/08/10 (Mon) 10:38
  • Report
  • Delete

>「宗教法人の人は文句を言わずによく働く」

これをオブラートに包み、「人としてもそのほうが幸せ」と転倒したのかも。

#37

やがてそれが約束手形のようになり、rapidly glowing~というある種の不渡りを出し、そして無料紙で他社をスケールし始める。

#38
  • クリイニングさん
  • 2015/08/11 (Tue) 08:49
  • Report
  • Delete

「強烈な願望を心に抱く」も誤用だらけ。

#39
  • クリイニングSON
  • 2015/08/12 (Wed) 11:32
  • Report
  • Delete

#38 それわかる。

#40
  • クリイニング孫
  • 2015/08/12 (Wed) 14:54
  • Report
  • Delete

#38 いい喩えではないけど、気が急いて翌朝に結婚のコミットメントを迫っちゃう感じ?

#41
  • クリーニング孫
  • 2015/08/13 (Thu) 08:44
  • Report
  • Delete

「宗教法人の人は文句を言わずによく働く」


塾長がよく言う「(いたら)惚れささんかい」ですね。このセリフの次に「人としてもそのほうが幸せ」とは普通は言えない。言うためにはどうしたらいいか?そうして考えられたのが12個のフィロソフィーだったというわけです。

#42

>「宗教法人の人は文句を言わずによく働く」(ボソッ)

孫だけの子とやったんですわ。

#46

>「強烈な願望を心に抱く」も誤用だらけ。

松下幸之助は「思ってみな始まりませんな」と言っただけなんだよなあ。

#45

「1年やらせてみてだめなら変える、それが本人のためでもある」(稲盛)は違いますね。自身が導入したアメーバー体制の特徴を捉え損なっている。

#44
  • エクセルヒガイ日紀
  • 2015/08/17 (Mon) 10:50
  • Report
  • Delete

京セラが上場するのを塾長は一度拒んでいるんだよね。ひたすら被害をかき集めながら徒党を組む組合を承認したくなくて。

#43

>rapidly glowing~というある種の不渡りを出し、そして無料紙で他社をスケールし始める。

まさにそれ。「向上心を持って」という文がマンネリ、みたいなことでしょ?「常に改善」も自分ではやらないから、ばかばかしくなってミスを放置するゲームまであるくらいだから。どういうミスかも言わないっていう。

#47

>「宗教法人の人は文句を言わずによく働く」(ボソッ)
>「思ってみな始まりませんがな」(ハァ溜息)

この2点につきちゃうかぁ。でもたしかに・・・・

#48

もう1つ、”アメーバ体制に添える簡潔な解釈”
んがんん

#50
  • まあまあまあま
  • 2015/08/21 (Fri) 09:08
  • Report
  • Delete

結局なそうなっちゃうんだよな

#49

アメーバ組織なんて在庫管理の延長なんで。
頑張らずに言えば。

#51

取りまとめた意見に付け加える形で最後の意見(否定されない意見)を言いたがる人は、代表者ではなく「善き」指導者を待望する労働組合員でしょうね。

#52
  • クリス・シラタキ・ジョンソン
  • 2015/08/23 (Sun) 09:02
  • Report
  • Delete

あれは経営者の病院
例会はラジオ体操
塾長例会はほぼスタンプラリー状態

どうなんでしょう?

#53

用法・用量を厳守してください。

#54

体操の記事が雑だったなー。まだわかいならしょーがないけど。

#55

わかいとどうしてもね・・・・

#56

至らない点ばかりですんません

#57

#54 サラリーマン時代からこっそり内職してたのになーんもないですな。

#58

誰も解決できないで数年立とうとしていた問題を新入社員に振り、「満足な答えが返ってこないんだよね」と平気で言える頭が怖い。

#59

下にいると楽だから何も言わない。言って成長しちゃうと楽できなくなるから。

#60
  • 明るいナショナル
  • 2015/08/28 (Fri) 11:11
  • Report
  • Delete

こんにちは!

>「宗教法人の人は文句を言わずによく働く」(ボソッ)
>「思ってみな始まりませんがな」(ハァ溜息)
>アメーバ体制に添える簡潔な解釈
>んがんん

1つめと2つめはさすがは松下幸之助さんですね!
個人的にはこっちの方が分かりやすいです。
3つめなんですが、#49さんの「在庫管理の延長」も松下幸之助さんの言葉でしょうか?

みなさん、よい週末を。

(明るいナショナル)

#61
  • 原始人1102
  • 2015/08/28 (Fri) 11:59
  • Report
  • Delete

#61 全裸に見えるけど・・・

#62

#60さんこんにちはー!アメーバは稲盛さん由来だと思います。頑張らずに言えば、棚陳列や在庫管理の延長に位置づけられると思っています!

#63
  • 明るいナショナル
  • 2015/08/30 (Sun) 08:35
  • Report
  • Delete

エアー正社員さん、ご回答ありがとうございます。ものではないから在庫管理ではないという考えもありますが、ものではない人の特性を補足した在庫管理だという考えもあるでしょうね。松下さんの呟きにあるようなメッセージ性を持たせて言い換えてみたいなー。

よい週末を。

(とにかく明るいナショナル)

#64

ほんと、松下幸之助だったらなんて言うでしょうね。

#65
  • 乒乓球の愛ちゃん
  • 2015/09/01 (Tue) 08:41
  • Report
  • Delete

一理あると思う。「私は年齢も上でこの会社は長い」と居直り、駐在できている上司に座らせてもらった椅子に深々と座るなんていうのはアメーバからは程遠いのであって、前向きというのはそういうことを棚に上げることじゃないんだからさー。

#66

経営診断は基本的に、資本金、従業員数、売上高、営業利益、対売上比率、経常利益、対売上比率の7項目とそららの年推移をみるだけです。

#67

稲盛のカリスマ性でしょう?
彼は彼の特性を生かした。

#69
  • ふるさと赤とんぼ
  • 2015/09/07 (Mon) 10:41
  • Report
  • Delete

LA塾長例会の合唱の練習中の彼女の書き込みは必見です。

#68
  • おりしせんべい虫
  • 2015/09/07 (Mon) 10:41
  • Report
  • Delete

ああみえて給料はちゃっかりいただき、会社の状況を省みずに賃上げ交渉を毎年するいいダイレクターでした。

#70

稲盛のリーダー論をリーダーのあるべき姿として読んで詰まってら。

#71

ステータスシェアー(格が上がった気分になる)か、コネクション目的だわな。

#72

上場廃止に至るまで分からない人たちもいる。

#73

いなもりっちが磁石男で、塾生は砂鉄だわな。

#74

例会は磁力補給だったのね。なんか納得。

#75

2年持たなかったのに一丁前に語ってた?

#76

松下幸之助さんの表現の方が分かりやすいのは確か。

#77

体験発表は決してぬるくありませぬ。頭をガツンとぴこぴこハンマー、お腹にドスンとお弁当さん♪

#78

まずは遺跡の石とだんなを返してみましょう。

#79
  • ぶっちょぶっちょ
  • 2015/09/30 (Wed) 15:44
  • Report
  • Delete

人の業績にも手を付けないようにしてみてください!

#80
  • ゴカイのフィロソフィー
  • 2015/10/01 (Thu) 09:15
  • Report
  • Delete

経営者なら経営が上手くいかないときはそりゃああるさ。それを記事(副業w)にぶつけるなんて愚の骨頂ですよ。

#81

大方外れてる時点で外されてると気づけよみたいな。

#82
  • わかいおっかけ
  • 2015/10/11 (Sun) 09:21
  • Report
  • Delete

5時から日本との連絡が始まる人を、意味なく無駄に残業をする仕事の出来ない人と言い、サボる隙間を見出そうとする者がただのOKKになるのかも。

#83
  • 誰にも負けない努力
  • 2015/10/13 (Tue) 11:56
  • Report
  • Delete

Q.ほとんど何もできない、できるようになろうともしない人が、「ランチを食べ損ねるほど忙しい」?いったい何に忙しかったの?

A.「内職」に。(無料誌の中の人がやさしく分かりやすく教えてくれました。外出理由は取材。)

#84

彼の言ってることは一理あると思う.

#85

彼女は説明している間、メモを取ることすらなかった。もう一度説明させればいいという腹積もりだろう。人の時間を冒涜しているのだ。

#86

「自分がそうだからみんなもそうでしょ?」の存在論的独我論者が、「みながそうあるべき」フィロソフィーを提言する組織に属し、独我論に磨きをかけたというお話。

#87

入塾資格があり、経営者にしか学べない時点で人生論としては失格です。

#88

アメーバ組織の意味はナンバー2にしか理解できないところがあるので、経営者の体験発表は「ベクトルを合わせる」というフレーズを繰り返すことに留まります。正社員がいなければアメーバーも合わせるベクトルもないのは言うまでもありませんが。

#89

稲盛の経営論を学んでいる経営者に関して言えば、部門別採算制度と「ベクトルを合わせること」の違いを述べさせれば力量が測れるかもね。

#91

B層ってやつ

#92

稲盛経営12ヵ条の10個は視覚作用。なので良くも悪くも80年代。

#93
  • 司会でぽろぽろ
  • 2015/11/12 (Thu) 19:52
  • Report
  • Delete

人生論を学ぶところではなくて、経営者に特有の病を治すところかと。正社員がいないのにかかるのはどこかおかしいかと。

#94
  • FILO(First In, Last Out)Sophy
  • 2015/11/13 (Fri) 06:33
  • Report
  • Delete

聞けば20以上したの人間の変化に押し出される形でしか変化しないらしい。

#98

「社員一人一人が経営者」なんて所からアメーバを説明してみても、率先垂範で落として終わりだべ。ついつい手を抜いてしまう自分を「まだまだです」と言ってみたりするんだべ。

#99

司会中に泣く経営者があるか.言外の主張をしようとするあざとさが見え隠れしている.
「もうよい 十分反省しようとしている」と言ったのは,降ろすことが本人のためでもある」から.

#87
  • 鳳凰うぉっほぅ
  • 2015/12/15 (Tue) 12:51
  • Report

もうすぐ♪高まる♪くるまざ~♪

#88
  • 文責・骨折りZON
  • 2015/12/16 (Wed) 13:36
  • Report

社員(=目の前の現在)のいない経営者が「適切なリーダーを育てればアメーバーが上手く行く」という要約のようなフレーズを学ぶと、奇麗事の未来と間違い探しの過去の往復になるからね。

#89
  • 会場5時入り
  • 2015/12/29 (Tue) 12:06
  • Report

松下幸之助「信者というのは本当に良く働く(ボソッ)」
稲盛和夫「(教祖のようなカリスマ性で)社員を惚れささんかい(ペロッ)」
塾生w「惚れさす自分になる!(キリッ)」「でもどうやって?」「そうだ塾長例会に行こう!」

#90
  • 磁気は快
  • 2015/12/30 (Wed) 10:02
  • Report

×「人間磨くとカリスマ性が出ちゃう。出さなきゃ損損♪インスパイアー♪」
◎「磁石男の近く(のテーブル)にいさえすれば(その後しばらくの間は)磁気を帯びる」

#92
  • 常温ショウロンポウ
  • 2016/01/18 (Mon) 08:26
  • Report

貰い物や景品を包み直してそう

#93
  • 学習燃費わる子
  • 2016/01/19 (Tue) 15:19
  • Report

稲盛に言われなくても客前に一人で立てば自ずと分かること。
稲盛に言われれば素直に分かるという類のことですら、ない。

#95
  • 怪獣5時入り
  • 2016/01/31 (Sun) 12:12
  • Report

稲盛が言い表せていないことを塾生は知る由もないですよ。
教科書に書いてないので分からないのと同じです。
書いてなくて出て行ったのがサッカーの岡田監督です。

#96
  • K点肥え
  • 2016/02/14 (Sun) 08:52
  • Report

NTTは、一定の役割を果たし、一極体制の終わりを迎えようとしていた。たまたまそこに稲盛和夫が居合わせ、一石を持たされてしまっていた。塗り替えられる体制が悪で、塗り替える新しい体制が善なのではない。個人の思惑を超えて存在する歴史の転換点に、一撃を加える力を持つ者として図らずも通りがかってしまい、「敬天愛人、動機善なりか、私心なかりしか」、と自問したのであって、「自由価格競争が既得権益を壊すのはそれが善だから」ではない。和夫があの場面で「敬天愛人」という言葉にすがったのは、「こんな単純な問題を一人で解かなあかんのかい」というある種のぼやきであって、自信満々でいるための使命感のようなものではない。盛和塾、こわっ。

#97
  • むじんINCジェット
  • 2016/02/22 (Mon) 13:14
  • Report

「強烈な願望を心に抱く」ことの副作用は、プリンターの出力を待つように時間を過ごすようになること。集まれば車座でお互いを型番で呼びあうなんてことも。「SV49、かみづまり」とか、「AZ60、つまらない」とか。。。やだ、なにそれ、、、おほほほ。

#98
  • hiro883hd
  • 2016/02/23 (Tue) 12:36
  • Report

稲盛和夫の本の引用ばっか紙面埋めて、他になんかないのかーいって感じ。日本より入塾が楽なのはよく分かるけど。

#99

アメーバを理解していない人にとって、塾長例会は、カリスマ経営者のディナーショーのようなものだよ。

#100

福沢諭吉 「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」
西郷隆盛 「敬天愛人」(天を敬い人を愛する)
稲盛和夫 「敬天愛人」(天を敬い鹿児島の家族より京都の社員)?

#102

善のみを表象し、それ以外については、「それはそれで美しい」と済ますか、「もっと良くなるのに」という視点に留まるのが、盛和塾的磁化の下地で、表象された光物に群がるのが常連組、という図式。

#103

・自分に余裕がないと利他なんか無理というもの
・自分のことがおろそかになってしまうのも考えものというもの
・あなたは利他的行動がとれいえていると自信を持って言えますか?これを機会に考えてみては?

などと、自分ができていないことについてはハードルを下げまくり、「あなただってできていないでしょ?」と沼地に引き釣り混もうとする。世界遺産の壁面の石を許可なく持ち帰ったり、人のいろいろなものに手を出したり、書家のを入れてみたり、ひどいものです。

#104
  • 上気機関車4号
  • 2016/03/18 (Fri) 10:22
  • Report
  • Delete

斜め読みっていい加減に読むことじゃないからね。わかいからって甘えないこと。末端の塾生による要約が失礼にあたいするテキストに対して使われる、要約の別名なの。

#105

だらだらとリストアップするだけならノーサンキュー

#106
  • 機関誌斜め読み会
  • 2016/03/19 (Sat) 10:18
  • Report
  • Delete

「読んでまとめてきました」って言えないだけでは?

#107

>書家のを入れてみたり、

書家のなにを入れたの?

#108

>書家のなにを入れたの?

ええ

#109
  • 切磋琢磨が泣く
  • 2016/03/20 (Sun) 19:28
  • Report
  • Delete

精読=机上の空論、斜め読み=実践、ってとこだべ?読みの精度にかけられるのは盛和塾SVだけ。

#111
  • 切磋琢磨が泣く
  • 2016/03/20 (Sun) 20:30
  • Report
  • Delete

>読みの精度にかけられるのは盛和塾SVだけ。

読みの精度に保険をかけるのは盛和塾SVだけ。

#112

地道に伝えていくしかないと分かればそれが王道に転じるのは分かるけど、継ぐしかなくなっただけなのに天職になっちゃうのって、LA塾長例会の合唱の練習中に、裏ですごかった人みたーい

#113

同族経営の会社の2代目以降は、稲盛和夫のフィロソフィのいくつかある項目については多くを語れないために、「社員の幸せを願い地道に伝えていくことがフィロソフィ浸透への王道」と言うしかないのは分かる。

#114
  • 編集部Z-あいだスカスカ
  • 2016/04/03 (Sun) 00:42
  • Report
  • Delete

これだった! 同族経営会社にアメーバが浸透しない本当の理由

#115

盛和塾の例会で他の塾生のいる前で、証拠を出して、そのまま話せばいいのでは?

#116

5月2日が手薄になっているので、LA塾長例会の合唱の練習中の記事、昨年のマイナビウーマンでの記事などを紹介してきたら?

#117

↑ 塾生だけの回で言うのがいいと思います

#118

私が好きになる人=自然に私を好きにさせることができる人=(好きになった理由)人間的な魅力=リーダーの絶対条件

最左端と最右端を取り出すと、

私が好きになる人=リーダーの絶対条件

となる。これではアメーバは理解できないでしょう。なんでそうなった?

#119

・あたいを惚れささんかい。
・あの稲盛にも“反稲盛の乱”があったんですって。
・(散々利用してきたが年を取ってまったく利かなくなったので)なあなあはよくない。
・まっぱはふかい。(海水浴で「差をつけちゃいましょう!」)

---
(まとめ)フィロソフィーをだしに症候が語られている。

#120

「国内で売れなかったので、米国の上位企業に売って、国内の下位企業に買わせた。奇麗ごとではない。」

「ゆーことをきかなかったので、上に言いつけて、ゆーことをきかせた。奇麗ごとではない。」

#121

>私が好きになる人=リーダーの絶対条件

これ 確かに 「あたいを惚れささんかい」 ということですね... 出ちゃうもんだな... 意識が...

浅瀬でも 溺れていれば "深い"もの 例会中止で 体ふるえる...

#124
  • なんとなくprepare
  • 2016/05/12 (Thu) 19:45
  • Report
  • Delete

作業者を味方につけていることをアピールすることによって、自分だけレイオフを免れようとした、当て逃げの事案。

#125

わかい君にピッタリ

#134

「あたいはみんなを見届けてから最後に出る」

✓すぐに出ると引き継ぎがないことがバレるから
✓会社との交渉を"みんな"に聞かれたくないから

#164
  • sigh(a-z)=sigh(a)cosigh(z)-sigh(z)cosigh(a)
  • 2017/07/19 (Wed) 17:43
  • Report

>”みんな”が転職を促される2ヶ月前の財政状況でマネージャーが一人だけ給料交渉をし、
>”みんな”の就職活動を横目にそれを”悲惨”と表現し、
>”みんな”には「あたいは最後に出る」と言いながら、自分ひとり残ろうとする

heart, too, hurts.

#169
  • え?
  • 2018/08/07 (Tue) 16:00
  • Report

約1000ドル: (A)STEMキャンプ授業料(定価)
約1000ドル: (B)STEMキャンプ3食付宿泊費(定価)
          https://www.digitalmediaacademy.org/northern-california-tech-camps/stanford-university/
2000ドル超: (Z)簡易サポートと土曜日の観光または半日デザイン思考ワークショップ(*)の費用
          (*) eventbrite.comで講師を検索すると、7時間の講座が昼食つきで110ドル。
約2000ドル: 「これさえ出せればSTEMキャンプを経験できる」という本当の最低金額(A+B)
4000ドル超: 非選択にできないZを混入させ、上記"最低金額"の2倍を飛び出した提示額(A+B+Z)

■3つの問題点
・上記のA,B,Zの内訳(A≒1000、B≒1000、Z≧2000)がない。・・・(表示 トリック)
・A(を知る方法)を表示せずに「Aの20%OFF」とうたっている。・・・(表示 トリック)
・Zを非選択にできない。・・・(「4000ドル超とあったので諦めたけど2000ドルなら出せた」という隠れた機会損失の上にビジネスが成り立っている。)

■京セラフィロソフィーから
・値決めの一点とは、「必ずしも必要ではない2000ドル超のZを非選択にできない」という価格の提示上のテクニックのことでは ない。
・「これさえ出せば参加できる」という本当の最低金額を表示した上で、自分らが唯一出来ることである「2000ドル超のZ」をオプションとして売るのが、公明正大、土俵の真ん中で取る相撲というもの。

#170
  • AZ2000++
  • 2018/08/14 (Tue) 20:05
  • Report

市販のサプリを定価の3倍以上で売るような人が、市販のSTEMキャンプを定価の2倍以上で売っていると。

#177
  • 筆返し
  • 2020/03/25 (Wed) 01:26
  • Report

物心両面,結核のエピソード,敬天愛人,

Posting period for “ 会社経営 for Dummies ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.