Show all from recent

Topic

サンフランシスコ近辺

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • keisuke3です
  • mail
  • 2005/07/06 23:14

SFSUへ秋から通います。
子供をつれて引っ越しますので治安の良い・悪いところを教えてください。
2ベッドルームで1400ドル以下を探しています。

#2
  • サンフランシスコ
  • 2005/11/23 (Wed) 05:05
  • Report
  • Delete

XXXX治安の悪いところ

BARTの駅前

#3

SFSUの近くはそんなに治安悪くないんじゃないでしょうか。ダウンタウンに近ければ近いほど便利ですが治安は悪くなってしまうように思います。
SFSUからそんなに遠くないUniversity of San Francisco(USF)あたりも治安はそんなに悪くないですよ。(私はUSFの近くに住んでいます)(ただヘイトストリートあたりはあまりよくありませんが)1400ドルなら結構探せると思います。

#4
  • KDDI
  • 2005/12/09 (Fri) 00:24
  • Report

日本町もいいよ
それと 上記の方に賛成
ただいまSF州立に在学中
学生が多く 24時間
パトロール
24時間 図書館付きで
満足している学生は多々いますよ

#5

>>>>SFSUの近くはそんなに治安

悪いと思います。

#6

日本町よくないですよ!! KDDIさん。
あの辺は暗くなったら危険です。友人3人がそれぞれ違う日に男数人に絡まれてお財布など持ち物を盗まれました。ここ1年は何も聞いてませんが、たぶんまだ危険なので一人で歩かないように。車もよく窓ガラスを割られたりしてるので注意。

Posting period for “ サンフランシスコ近辺 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

LAより質問

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • あそ
  • mail
  • 2005/12/18 05:24

SFでおいしいパンやさんをご存じの方、教えて下さい。
よろしくどうぞ。

#2

Andersen Bakery Japantown

Posting period for “ LAより質問 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

もちつき用の「きね」と「うす」

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • じぇす
  • 2005/11/30 22:53

友人同士でもちつき大会をしたいと思っています。

どなたか「きね」や「うす」など、必要な道具を貸していただける方、
貸していただけるような施設(?)をご存知の方、
いらっしゃいましたらご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

#2
  • サンフランシスコ人
  • 2005/12/02 (Fri) 13:02
  • Report
  • Delete

San Joseの日本町のキリスト教会?

#3

Last week, I attended rice-cake making event in シカモア幼稚園 in El Cerrito. How about contacting it...

Posting period for “ もちつき用の「きね」と「うす」 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

犬の預かり

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • kyako
  • 2005/12/05 20:01

年末、犬連れでサンフランシスコに旅行する予定です。サンフランシスコからヨセミテに1泊行きたいので、その間犬を預かってくれるところを探しています。いい情報があったら教えてください。

#2

サンフランシスコ日本町
一日$50で
私たちの家はやっています

Posting period for “ 犬の預かり ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アニバーサリーを過ごす素敵なレストラン

สนทนาฟรี
#1
  • ☆qt☆
  • 2005/11/12 09:33

サンフランシスコに来たばかりで、まだあまり土地勘がありません。11月末にアニバーサリーがあるのですが、雰囲気の良い素敵なレストランを教えていただけませんか?何料理でも構いません。あとお勧めのお洒落なBarやCafeがあれば教えてください。よろしくお願いします。

#2
  • サンフランシスコ人
  • 2005/11/29 (Tue) 11:03
  • Report
  • Delete

サンフランシスコのHilton

#3
  • 堀田LA菓子
  • 2005/12/02 (Fri) 12:50
  • Report

WにあるXYZ

Posting period for “ アニバーサリーを過ごす素敵なレストラン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

語学学校

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • しょu
  • mail
  • 2005/10/19 03:48

こんにちは。
サンフランシスコで一ヶ月から二ヶ月程度でもOKな語学学校を探しています。日本人は少ないほうがいいです!知っている方いましたら情報お願いいたします。

#2
  • サンフランシスコ人
  • 2005/11/30 (Wed) 00:03
  • Report
  • Delete

サンフランシスコ??? 日本人は少ない語学学校ないです!

Posting period for “ 語学学校 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

CCSFからトランスファーの予定です

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • SGSG
  • mail
  • 2005/07/15 20:45

CCSF(コミュニティーカレッジ)から、2,3年後にトランスファーの予定をしています。メジャーはグラフィックデザインです。どこかいいUniversityがあれば教えてください。 SJSUがよいと聞いたのですが、そこについても知っているかたいたら情報ください

#2
  • サンフランシスコ人
  • 2005/11/29 (Tue) 10:14
  • Report
  • Delete

XXXXXXどこかいいUniversityがあれば教えてください。

Stanford.

Posting period for “ CCSFからトランスファーの予定です ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

OPT 開始日

สนทนาฟรี
#1
  • akun
  • 2005/11/01 15:46

OPT(Optional Practical Training)のBeginning date(開始日)は、いつ頃が良いか知ってますか? 私は、今年の12月で卒業です。International staffに聞くと、12月卒業の場合は、3月1日までならBeginning dateはいつでもいいと言っています。人それぞれだとは思うのですが、参考までに教えてください。

#2
  • Sayaca
  • 2005/11/02 (Wed) 16:35
  • Report

私も12月卒業で、もうすでにOPTの申請を済ませました。 アドバイザーから、学校の授業が終わった後、60日以内に始めないといけないと言われました。 2月の中旬から始めます。 申請をお早めに。

#3

I believe YOU have to finish your paper work BEFORE your graduation date. 60 days prior to the final day of your classes--or exams? I am not sure.

The "game" changed a lot because of 9/11.

#4

私は今年の6月に卒業しましたが、OPTが来るのに3ヶ月かかりました。卒業する日付でOPTがもらえるように申請したのですが結局は8月にカードが来ました。他の生徒もそんな感じでした。時期によって申請数が多かったりするとすごい待たされるし、私の知り合いは私より2週間早く出したら、3週間後にはカードが来ていました。結局は、混み方しだいのようです。
卒業後の仕事が決まっているなら卒業日がいいでしょう。派遣会社に登録するときカードがなければ登録できないですし、カードがあればソーシャルセキュリティーカードも申請して、2週間くらいで手にはいりました。

#6
  • akun
  • 2005/11/29 (Tue) 02:38
  • Report

OPTが手に入るまでは結局何もできないって事ですね。。12月に卒業して、2月にOPTが届くとしたら、2月までは仕事もできず、派遣会社にも登録ができず、ただひたすらOPTを待つばかりなのですね。。

Posting period for “ OPT 開始日 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

SJSU

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • rata
  • 2005/04/08 00:44

秋からSJSUに編入予定なので、今ネットでアパート探ししてます。Craigslistというサイトで探しているのですが、SJSU周辺ではどこに住むのがお勧めですか?ダウンタウンはメキシカンカラーが強いっていうのを聞くんですけど、どうなんでしょうか?San Jose East、West、South、Northではどこがおすすめですか?教えてください。

#3

僕は、今年(2005年)の秋からSJSUに編入するのですが、現在家を探しているのですが、現在Los Angelesに住んでいる為、情報がまったくないので困っています。7月9日にWriting Skill Testというのが有るのでSan Joseにいくのですが、その際に家等を探したいのですが、何かアドバイスなどありますか?あと、どなたか、Los AngelesからSan Joseまでの車以外での行き方を知っている方(バス、電車など)、いましたら教えてください。

#4

キャンパスのStudentUnionに、クラシファイドの掲示板があります。そこでも、アパートシェアなどの情報が見つかります。WSTで来るなら便利かも。
LAからSJ移動ですが、GreyHoundというバスがありますね。
www.greyhound.com
調べたら往復で90ドルぐらい。でもバスは貧困層が使うので、治安上あまりお勧めできません。
飛行機ならsouthwestAirlines.
www.southwestairlines.com
160ドルぐらいです。時間と治安を考えたら飛行機の方がお勧めです。

#5
  • 私もSJSUっ子
  • 2005/07/14 (Thu) 12:24
  • Report
  • Delete

先日、友達がGreyhoundでLAから来ましたが、問題無さそうでしたよ。ちなみに、友達は女の子です。

#6

go to www.bayspo.com
it's a good source to find an apartment or a house. i don't recommend to live at SJ downtown because of unsafeness, especially if you are a girl.

#7
  • サンフランシスコ人
  • 2005/11/28 (Mon) 10:01
  • Report
  • Delete

XXXXXXSJSU周辺ではどこに住むのがお勧めですか?

日本町!

Posting period for “ SJSU ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

SF市内で危ない地域を教えてください

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • Star122
  • 2005/08/28 18:29

近いうちにSFへ引越しする可能性が出てきました。今すんでいるところは(アメリカ国内)危ない所が一箇所に固まっており、そこさえ避ければ夜中歩こうがバスにのろうが電車で夜出かけようが大丈夫なのですが、SFではどうですか?市内で、このあたりは住むのに避けた方がいいというところを在SFの方にお聞きしたいんですが、教えていただけませんか?

#2

HUNTERS POINTは避けて下さい。

#3

Tenderloin地域とWestern Addition地域。夜昼関係無しに避けたほうが無難。

#4
  • サンフランシスコ人
  • 2005/11/22 (Tue) 00:10
  • Report
  • Delete

XXXXX市内で、このあたりは住むのに避けた方がいいというところを

市内南東!

#5
  • サンフランシスコ人
  • 2005/11/28 (Mon) 10:01
  • Report
  • Delete

危ない所: Mission & 24th は避けた方がいい。

Posting period for “ SF市内で危ない地域を教えてください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.