正在显示「自由谈话」

1. 座椅子を売っているところ、知りませんか?(5kview/1res) 自由谈话 2023/03/01 10:21
2. 日本から離婚鉄続き(682view/0res) 自由谈话 2022/05/10 20:46
3. Asian hateについて(2kview/6res) 自由谈话 2021/11/27 15:21
4. ピースの綾部さん(621view/0res) 自由谈话 2021/08/10 14:45
5. つぶやく代わりに交流広場に書いてみる(14kview/29res) 自由谈话 2021/07/16 10:53
6. マイクロソフトの情報漏洩(713view/0res) 自由谈话 2021/07/01 11:49
7. この夏、日本に帰省される方へ。陰性証明書について、情報交換しましょう!(1kview/4res) 自由谈话 2021/06/21 10:59
8. 一時帰国中の子犬(チワワミックス)ボーディング(1kview/2res) 自由谈话 2021/04/15 05:15
9. 会計士(833view/0res) 自由谈话 2021/01/26 04:42
10. 日本潰し。(972view/0res) 自由谈话 2021/01/25 03:46
主题

サンフランシスコの小学校

自由谈话
#1
  • びすけ
  • 2007/05/17 01:33

6歳の子供が9月から通う小学校を探しています。公立、私立含めてネットにてある程度は情報を得ましたが、お知り合いの方などで実際通われていての評判など伺いたいです。
滞在は3、4年の予定です。

#3

Ballet Momさん
ご回答、ありがとうございました。
JBBPは、ローザ・パークス小学校とはどういう関係なのでしょうか?また、以前の小学校と比べて気に入られているのはどういった点でしょうか、よろしければ教えて下さい。
また、居住地区は出来れば近くで探したいのですが、周辺の住環境は如何でしょうか?

#6

私たちも 夏休みからサンフランシスコに転勤になりました(*^o^*)  

#5

こんにちは〜初めて メールさせてもらいます(*^o^*)我が家も この夏休みから サンフランシスコに転勤です。小学1年と5年の子供がいます。今 現地で主人が、住居&学校探しに奔走していますが、どこがいいのかわからず困っているようです。何か いろいろと情報をお持ちでしたら 教えていただけないでしょうか?住むところは 市内からサンマティオあたりまで 考えております。よろしくお願いします。

#7
  • Ballet Mom
  • 2007/06/01 (Fri) 15:30
  • 报告

びすけ様、
娘達の通う学校は先生やスタッフが生徒全員のことを知っていることが郊外のマンモス小学校と違うところです。また、親たちも積極的に学校に関わっています。何か問題があるとすぐに学校に親や家庭の声が届き、善処してくれます。家族のような感じですね。ちなみにうちは南カリフォルニアから引っ越してきて、転校して入りました。

#8

あの〜、今年の9月から通うんですよね。「評判の良いところ」といっても、もうどこもいっぱいだと思うのですが・・・。日本語バイリンガルの学校等は、希望者が多いので、抽選がありますし。

うちの子はまだ就学前ですが、先日公園で会った駐在の方は、もうXX小学校しかあいてなかった、とおっしゃってましたよ。

“ サンフランシスコの小学校 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。