最新から全表示

トピック

引越しのダンボール

フリートーク
#1
  • Dorami
  • mail
  • 2008/05/20 21:12

近々引越しの予定ですが、ダンボールはどのように入手したらよいでしょうか。どこかで購入できるなどの情報がありましたら、よろしくお願いいたします。

#2

私は以前引越しのためのダンボールをサムズクラブで買いました。(SAM'S CLUB)あとホムディポでも売っているのじゃないかと思います。

#3
  • semipermeable
  • mail
  • 2008/06/15 (Sun) 19:20
  • 報告

Uhaulとかでも置いてますね。

#4
  • #1 引越しのダンボール
  • 2008/06/17 (Tue) 21:47
  • 報告
  • 消去

サンフランシスコ日本町.....ニジヤ・マーケットの 前の店!

“ 引越しのダンボール ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

サントリーのいえもんちゃを探しています。

フリートーク
#1
  • TomYam
  • 2008/05/22 11:13

サントリーの伊右衛門茶がサンフランシスコで販売されていると聞きました。どこに売ってるか知っている方がいれば教えてください。

#3

ニジヤにありますよ。

#2

The distributor聞けば....

http://www.avenuevine.com/archives/003900.html

“ サントリーのいえもんちゃを探しています。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

サーフィンを始めたい

フリートーク
#1
  • tomo3号
  • mail
  • 2008/03/31 00:56

初心者なんですけど、是非サーフィンを始めたいとおもってます。サンフランシスコ近辺でSurfができるのは、San Joseのほうでしょうか?またサークルとか知ってたらどなたか教えていただけませんか??

#2

こないだドライブに行ったパシフィカとハーフムーンベイ近辺の海でたっくさんの人がサーフィンしてましたよ!週末はすごいので1度見に行ってはどうですか?このエリアが1番サンフランシスコからは近いのではないでしょうか?サンタクルーズも有名だって聞いたことあるけど、ちょっと遠いのでは。

#3

良いポイントとかは色々あると思うけどサンフランでも全然できると思いますよ!波によると思います。
前にうまくもないのに一人でS.F zooの近くでサーフィンしました!

#4

SF ZOOのとなりの海でよくサーフィンしてますよ。恐らくここが一番近いでしょう。

#5

SF zooのところは初心者はやめた方がいいですよ
カレント(波の流れ)が強いので すぐ左側に流されてしまいます
初心者だったら パシフィカがいいと思いますよ
Ocean beachのインサイドはぐちゃぐちゃなので
アウトに出るのが大変です

“ サーフィンを始めたい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

引越しのダンボール

フリートーク
#1
  • Dorami
  • 2008/05/18 11:45

近々引越しの予定ですが、ダンボールはどこで入手可能でしょうか。どこかで購入できるなどの情報がありましたら、よろしくお願いいたします。

#2

>>>>どこかで購入できるなどの情報がありましたら

サンフランシスコ日本町.....ニジヤ・マーケットの 前の店!

“ 引越しのダンボール ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

安い語学学校を探しています。

フリートーク
#1
  • bulbons
  • mail
  • 2007/10/10 09:56

VISAサポートありの語学学校を探しています。
地元SF内にしか広告をしてないような安い学校があると思うのですが。
評判は問いません。
現在NY在住で4ヵ月後にSFに越す予定です。
最低3ヶ月は滞在する予定です。
ご存知の方、教えてください。
宜しくお願いします。。

#4

私の行っている語学学校も安いと評判です。月285$です。3ヶ月で払うと$750になるので50砲得になりますよん。凄くアットモームな学校です。

#5

CPLCお勧めしません。授業料は安いんですが、
トランスファーさせてくれないんですよー。
授業料のリファウンドもしない。
他の生徒さんも困っていました。
ある生徒さんは出席関係で簡単にターミネイトされたようです。気をつけてください。

それに、わたしが取っていたクラスの教師はブリティッシュイングリッシュばりばりの東ヨーロッパ人でしたよー。しかも、教師からこんなの幼稚園児レベルよ的な発言とかされちゃいました。

#6

サンフランシスコに留学を考えています。
安くて、良い語学学校を探しているのですが、どこかおすすめな学校があれば、教えてください。
ちなみに、探した中で安かった学校は、English Language Instituteで4/w $360でした。この学校に通っている方いたら学校の事教えてください。ここは良いという学校があれば、是非教えてください。お願いします。

#7

友達が数人通っていますがCPLCはこじんまりしてて、クリスマスパーティなんかもしてくれたりで楽しいと聞きましたよ。

出席関係でターミネートされるのは法律なので仕方ないんじゃないでしょうか。私も学生ビザ時代はそういういいかげんな学生の話しとか聞きました。

どの学校も先生も自分に合うかどうかは人それぞれだと思いますよ。

#8

ここ知ってますか?↓
www.lactusa.com

アメリカのいろんな情報がありますし、提携している語学学校なら授業料割引もあるらしいです!
問い合わせてみたらどうでしょうか?

“ 安い語学学校を探しています。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

美味しいアメリカンシーフードレストラン!!

フリートーク
#1
  • Chlo
  • 2008/04/28 03:47

LAに住んでいる者なのですが、
今度、初サンフランシスコ旅行に行きます!

そこで、美味しいシーフードが食べたい!っと思って探しているのですが、
びびなびで見ても沢山ありすぎて、(評判とかも)よくわからないのですが、、

中心街あたりでどこかお勧めのシーフードレストラン!
教えてください!よろしくお願いします!:)

#2

中心街???

#3
  • Chlo
  • 2008/04/30 (Wed) 22:51
  • 報告

えっとー、何もわかってなくてごめんなさぃ笑
予定としては、Pier39と、Fishermans wharfとかに行こうと思ってます!その辺りで。でも移動は車です!!オススメあったらお願いします!

#4
  • Ballet Mom
  • 2008/05/01 (Thu) 15:42
  • 報告

Swan Oyster Depot
http://sanfrancisco.citysearch.com/profile/885734/san_francisco_ca/swan_oyster_depot.html
夜はやってません。人気店で時間によってはかなり待つ事も。カウンターしかありません。3人以上で行くのはおすすめしません。(席があきません。)

#5

>>>>Pier39と、Fishermans wharfとかに行こうと思ってます

駐車場大混雑!

#6

>>>お勧めのシーフードレストラン

Fishermans wharfで大変に有名のはAlioto'sです。

http://www.aliotos.com/

“ 美味しいアメリカンシーフードレストラン!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

サンタローザのスヌーピー

お悩み・相談
#1
  • mnn
  • 2008/03/27 07:48

チャールズ・シュルツ博物館へ公共交通機関で行きたいです。SFO空港からサンタローザまではバスがあるようなのですが、
その後はタクシーしかないのでしょうか。ご存知でしたら教えてください。

#2

昔、高校の時santa rosaに住んでました。
サンフランからはgolden gate transitのバスの80番とか(S.Fダウンタウンから)で行けますよ!
確か8ドル75とかそん位で行けるはずだけど2時間半ぐらいかかります!

“ サンタローザのスヌーピー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

サンマテオカウンティー情報をお願いします

フリートーク
#1
  • pokoyo~
  • 2008/02/05 10:00

主人の仕事の関係で、レッドウッドショアーズ近辺に引っ越しをするかもしれません。そこで質問なのですが、

1. 今アメリカではフォアクロージャーが多発していて不動産価値が暴落しているとニュースでは言っているのですが、San Carlos, Burlingame, Belmontのあたりでも同じような状況なのでしょうか?暴落しているなら今は家を買わずに借りたいのですが、借りるのも高い家ばかりなので、現状を把握したいと思っています。

2. 子供に日本語を引き続き勉強させたいのですが、日本語学校は近くにありますか?

3. 和食の材料は手に入りますか?

4. ベビーシッターの値段などはいくらくらいが相場なのでしょうか。また、日本人のベビーシッターは比較的に簡単にみつかりますか?

5. 5歳と1歳の子供がいるのですが、よい子供の遊び場などありましたら教えてください。

6. San Carlos, Burlingame, Belmontのあたりは主婦は多いのでしょうか?それとも、ナニーさんを雇っているダブルインカムの家庭が多いですか?

長いのですが、誰か教えてください。

#3

私も今その辺の家を探してます。
比較的 Burlingameは高いですね。craigslistで私は家を探してます。あとは、rent.comってとこでも。
SAN MATEOは日本人が多いと思いますよ。
特に駐在の人が多いと思います。

#4

>>>>>2. 子供に日本語を引き続き勉強させたいのですが、日本語学校は近くにありますか?

あります!
San Mateo Buddhist Temple
2 South Claremont Street
San Mateo, CA 94401
http://www.sanmateobuddhisttemple.org/

#5

サンフランシスコでフルタイムの学生をしている者です。
日本語教師の資格を持っているので、フリータイムでは
日本語を教えています。 車がないので、伺うことはできませんが、送迎有りならば、日本語でベビーシッターできます。市内にいらっしゃるときは日本語レッスンしながら、お子さんを預かることもできます。

#6

>>>>>3. 和食の材料は手に入りますか?

http://www.takahashimarket.com/index.html

TAKAHASHI MARKET
221 South Claremont St. (off 3rd Avenue)
San Mateo, CA 94401

#7

こんにちは、SFに十年以上すんでいる者です。

1. San Carlosは、分かりませんがBurlingame, Belmontは、そんなに暴落してませんよ。 Burlingameはもともと賃貸のアパートが多いエリアですし、Belmontは一軒家と言うよりは、古いコンドが多いエリアになります。 買うよりは今は、San Carlosでレント住んだ方が得策かと思いますが。

2.日本語学校は、補習校など数件学校があります。

4. ベビーシッターは、大体学生だと10ドル〜15ドル、きちんとした資格を持っている人だと20ドル以上〜が相場です。

6. San Carlos, Burlingame, Belmontは駐在の人が多いので日本人に限って言えば、主婦が多いです。共働きの場合、ナニーさんを雇っているもしくは、デイケアーに預けている家庭が殆どです。Pal Altoの方面に行けば、お金持ちの人達が多いですよ。

“ サンマテオカウンティー情報をお願いします ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

サンノゼ、サニーベール、キャンベル等のシリコンバレー周辺の英語学校

フリートーク
#1
  • nana_co
  • 2008/01/22 05:55

今、サンフランシスコの英語学校に通学中しています。
サンノゼ、サニーベール、キャンベル等のシリコンバレー周辺の英語学校へ転校を考えています。低料金で授業内容が良い学校を教えてください。
学生ビザ(I-20)を発行できる学校でお願いします。

#2

初めまして!
以前知り合いが通っていた学校が安くて授業内容もよかったといっていました。
他にも何校かしっています。
よかったら連絡下さい。

#3

教えてください。逆に私はサンフランシスコに引越しを考えているものですが、
サンフランシスコの英語学校で、低料金・授業内容がよい・I-20が発行できる学校はありますか?
あと、IELTSのクラスのある学校はありますか?

#4

こんにちわ
もう シリコンバレー周辺の英語学校は見つかりましたか?
10年位前に、私が通っていた学校ですが
I−20を発行しています。

学校名は century school of languages
です。HPがあるので調べてみてはどうですか?

近くにミツワマートがあるので、日本人にはとても
便利な場所だと思います。
もしバスで通われるなら、バス停も目の前にあります。

“ サンノゼ、サニーベール、キャンベル等のシリコンバレー周辺の英語学校 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

カーシートについて教えてください

お悩み・相談
#1
  • レインボウ
  • 2008/03/12 00:03

こんにちは。
今回ハワイからサンフランシスコに引越すのですが、
7歳の子供も一緒です。ハワイでは、7歳でもブースターシートを使用していないと罰金という法律に変わりました。サンフランシスコはどうなんでしょうか。
何歳まで、カーシート、または、ブースターシートを使用しないといけないのですか。
カリフォルニアのカーシートの法律を読んでも2002年までのしか書いてありません。
どなたか教えていただけると助かります。

#2

こんばんは。
CAは6歳以上、あるいは60バウンドの体重があれば大丈夫だそうです。2002年から変更されたと聞いていませんが、、、

“ カーシートについて教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。