Show all from recent

1. Santa Clara High School ・ About Wilcox High School(350view/1res) Problem / Need advice 2024/06/10 11:35
2. If you know of a hotel you would recommend, please...(1kview/4res) Local news 2024/04/29 09:01
3. traffic accident(1kview/4res) Problem / Need advice 2024/04/26 01:29
4. About having a cat though I go back to Japan tempo...(1kview/6res) Pet / Animal 2024/03/23 21:38
5. Short-term sitter needed.(458view/0res) Work / Career 2024/03/21 21:38
6. Security in and around San Francisco(447view/3res) Question 2024/03/17 12:59
7. hamster(474view/0res) Pet / Animal 2024/03/15 20:47
8. I am looking for someone to lend me a koto.(118view/0res) Problem / Need advice 2024/02/09 07:46
9. searching an entire house(1kview/3res) Problem / Need advice 2024/02/02 02:27
10. Looking for baby sitter.(1kview/7res) Work / Career 2024/01/26 06:59
Topic

クレジットカードの被害

Problem / Need advice
#1
  • 何故でしょうか。
  • 2011/05/24 11:45

最近私のクレジットカード情報が盗まれたようで、自分の知らないところで使われていました。銀行に相談したところ、全部VOIDしてくれたんですが、カード自体を盗まれたわけじゃないし、オンラインで買い物をしたわけでもないのに不思議です。また同じことが起きたら嫌なので、何か思い当たる理由があれば、気をつけたいと思います。知っている方、教えてください。

#2

ルームメイト、恋人、置き引き犯(この場合は情報のみの窃盗)、変な店でのカード使用、、、と思い当たるだけ書いてみました。

#3

ガソリンスタンドのカードスワイプからデータ盗む人がいるらしいよ。

#4

大変でしたね・・・
FTCにcomplaintをfileしましたかー?それとも銀行がしてくれたのかな?あとは、クレジットスコアにも影響がでるので、その辺もちゃんと処置しておかないと自分のクレジットあてに変な請求が滞納されている事もあるので・・・。
ここのウェブサイトならIdentity Theft に会った時のsolutionsを段階ごとにとても詳しく載せてあるのでおススメです!

あと考えられるのは、ちゃんと個人情報の書いてあるドキュメントはシュレッターにかけないと、個人情報目的でゴミ箱をあさるひともいるので注意です!

#5

あらっ!ここのウェブサイトって言っておいてリンク載せてなかったですね・・・
ここです↓
http://www.balancepro.net/idtheft/ch4.html

#6

クレジットカードには写真をつけた方がいいと思います。Bank of Americaはすぐにやってくれるようです。オンラインショッピングなどで使われてしまうと、写真も意味がなくなってしまいますが、予防策の一つです。

Posting period for “ クレジットカードの被害 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.