แสดง "ความเป็นอยู่"

  • トピック1/1
  • 1
หัวข้อประเด็น (Topic)

DMVの筆記試験について

ความเป็นอยู่
#1

この度、運転免許を取得しようと決心しました!
DMVのHPを見ると試験に必要な書類にIDや銀行口座開設の書類、またアパートの契約書類や、電気ガスの請求書などが2つ以上必要とありますが、
アパートや電気ガスなどは夫名義での契約で私の名義のものがありません。また現在自分名義の銀行口座も持っておらず(銀行口座開設にIDが必要と言われ、免許証やIDカードを持っておらず開設できませんでした)自分の証明をできるものがパスポート、グリーンカード、SSNしかありません。

運転免許取得された方で、私のような状況でおられた方がいましたらどのような書類をDMVに提出したのか教えていただけると助かります。

分かりにくい文章ですみません。

#2

DMVの窓口に行って、直接聞いた方が早いですよ。
いろいろ条件は変わっていきます。
貴方のような方はたくさんいますので、DMVでの直接相談窓口が正確です。

#3

運転免許証のみか、Real ID 付きかによって必要書類の数が変わると思いますが…

アパートの賃貸契約書には契約者以外の成人同居者(トピ主さん)の名前とサインが記載されていると思います。確認して下さい。もしなければ今から名前を記載してもらってサインをして下さい。

銀行口座はパスポートと住所の証明(賃貸の証明書)で作れました(一年前Bank of America でSSNなしの知人の場合、他行でも可能な所もあるかと思います)。

携帯電話の契約にも名前が入れられると思うので入れて下さい。Verizonの場合、オンラインで簡単にできました。

これらのコピー持っていけばDMVで申し込めるのではと思います。

#4

ユニオンバンクで昨年息子のアカウントを作りました。
2つの写真付き証明があれば大丈夫だったので、永住権とパスポートがあるのでしたら 口座はすぐに作れると思います。
結婚証明書等もお持ちだと思いますし、ご主人に協力していただいたら話が早いのではないでしょうか?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ DMVの筆記試験について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

暖炉の煙突(チムニー)の清掃業者について

ความเป็นอยู่
#1

この冬初めて、家にある暖炉を使いたいと思っています。

長く使われていなかったようなので、まずは暖炉の清掃と点検が必要かと思います。

清掃業者に頼んだことのある方、よい業者をご存知の方がいらっしゃいましたら
連絡先を教えて下さい。

よろしくお願い致します。

#2

暖炉の構造ですがチムニー最上部は通常、天に向かって開いており、そこから煙が出ると同時に雨水も入り込みます。  その雨水はまっすぐ地面に吸い込まれて行きます。  大体床から1mくらいのところにトンネルが上から見ると斜め下に空いています。 そのトンネルはすぐにまっすぐに降りてあなたの火床になります。 でから煙は火床からまっすぐに上がって斜め上に曲がり、又まっすぐ上に上がっていきます。  この火床の上部に開閉できるふたがついているのです。 その開閉用のレバーが上部の左右のどちらかに見えます。 火を燃やすならこのふたを開けておかないと煙が室内に逆流してきます。 空いているのか閉まっているのかは日中にチェックすると空の明かりが入って知り易くなります。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 暖炉の煙突(チムニー)の清掃業者について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

生卵

ความเป็นอยู่
#1

生卵を食べたいのですが、日系のスーパーとかにありますか?

ご存じでしたら、商品名等教えて下さい。

#2

日本のように生卵で食べて美味しい味の濃い卵はわかりませんが、低音殺菌の卵ならそのまま食べれますよ!日系スーパーにもありますが、ホールフーズやスプラウトなどの近くのアメリカのスーパーでも手に入ります。pasteurized eggs と書いてあるものです。

#3

私も食べられる生卵探しています。サンフランシスコ市内在住でスプラウトは近所にないのですがホールフーズ、レインボーマーケットも確認しましたが、低温殺菌見たことありません涙 ジャパンタウンのニジヤになら売ってるのでしょうか。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 生卵 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

米国の医療保険

ความเป็นอยู่
#1

わたくし71歳 渡米 40年 まだ現役 そろそろ医療保険(Medicare)に加入したい しかしどう手続きするのか分かりません、どなたか手続きの仕方を教えてください。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 米国の医療保険 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

世界で最も生活費が高い都市ランキング

ความเป็นอยู่
#1

1. アシガバート(トルクメニスタン)
2. 香港
3. ベイルート(レバノン)
4. 東京(日本)
5. チューリッヒ(スイス)
6. 上海(中国)
7. シンガポール
8. ジュネーブ(スイス)
9. 北京(中国)
10. ベルン(スイス)

https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/revealed-the-most-expensive-cities-in-the-world-right-now-062321
https://www.mercer.com/our-thinking/career/cost-of-living.html

サンフランシスコは25位だそうです。

#2

勝手なイメージでロサンゼルスよりサンフランシスコの方が生活費が高いと思っていました。

#3

何を基準に計算しているのかわからないですけど、サンフランシスコやロサンゼルスより東京の方が生活費が高いんですね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 世界で最も生活費が高い都市ランキング ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

SFお勧めのStayHomeサービス

ความเป็นอยู่
#1

こんな時期ですが、仕事の都合でサンフランシスコに赴任しました。
しばらくはStay Homeですが、そんな中でも楽しめるサービスがあればぜひ教えてください。
買い物に行けないので、取り急ぎUber、Doordash、Grunhubは毎日利用しています。

#2

Grubhub ですね。失礼しました。

#3

Instacartはもう使われましたか?買い物代行です。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ SFお勧めのStayHomeサービス ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

車の免許

ความเป็นอยู่
#1
  • テスラ
  • 2021/01/19 00:02

DMVで免許を取る場、ソーシャルセキュリティカードは必要ですか?日本で免許がなくても大丈夫なのでしょうか?それと最近の情報があったらぜひ教えてください!

#2

DMV のWebページに全て書いてあります

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 車の免許 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

カルトレインについて

ความเป็นอยู่
#1

こっちに引っ越して来たばかりなので、困ってます!

カルトレインのマンスリーパスについて。。

最寄りのwalgreensなどでクリッパーカードを購入するということはわかりますが、通勤で週5、ゾーン2から3を乗ります。
クリッパーをマンスリーとして使うのはどのようにすればできるのでしょうか?

いろんなサイトを調べましたが、いまいちよくわかりません。

#2

オートチャージならクリッパーのHPで出来ますよ。
https://www.clippercard.com/ClipperWeb/index.do

マンスリーはまた別のカードかと思います。ちがってたらごめんなさい。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ カルトレインについて ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

  • トピック1/1
  • 1