Show all from recent

1. If you know of a hotel you would recommend, please...(984view/4res) Local news 2024/04/29 09:01
2. traffic accident(1kview/4res) Problem / Need advice 2024/04/26 01:29
3. Santa Clara High School ・ About Wilcox High School(220view/0res) Problem / Need advice 2024/03/24 00:07
4. About having a cat though I go back to Japan tempo...(1kview/6res) Pet / Animal 2024/03/23 21:38
5. Short-term sitter needed.(394view/0res) Work / Career 2024/03/21 21:38
6. Security in and around San Francisco(391view/3res) Question 2024/03/17 12:59
7. hamster(403view/0res) Pet / Animal 2024/03/15 20:47
8. I am looking for someone to lend me a koto.(106view/0res) Problem / Need advice 2024/02/09 07:46
9. searching an entire house(1kview/3res) Problem / Need advice 2024/02/02 02:27
10. Looking for baby sitter.(1kview/7res) Work / Career 2024/01/26 06:59
Topic

日本製ノートブックPC対応のプリンターについて

Free talk
#1
  • berries393
  • 2007/10/26 03:18

日本から持ってきたノートブック型パソコンにプリンターをインストールしようとしたのですが、CDROMに日本語対応のドライバーが入っていないために、できませんでした。
プリンターはインストール時にトナーを開封する必要があるため、返品がきかない場合があると聞きました。
大体の方はアメリカで購入したプリンターで問題なく使用しているようですが、インストールの際に日本語のサイトからドライバーをダウンロードする必要があるのでしょうか?メーカーの日本のテックサポートに問い合わせましたが、全く同じに見える商品でも、日本とアメリカでは使用している基板が違うので、なんとも言えないという回答でした。
何かお勧めのメーカー、品名などあったら教えてください。
因みに購入したプリンターはHPで、ムービングセールだったので返品はできません。が、ケーブル付きでかなり安かったので、ケーブル代だと思えばいいかなーと思っています。

#2

プリンターを使うには必ずドライバーが必要です。ドライバーはCDを使うとバージョンが古くなっている場合が多いので、いずれにしてもメーカーのサイトからダウンロードするのが最近は普通です。日本製のパソコンにアメリカのプリンターのドライバーをダウンロードして入れても普通は問題もありません。HPのプリンターを購入したのなら、HPアメリカのサイトでそのプリンターのドライバーを探してダウンロードすれば動くはずです。

Posting period for “ 日本製ノートブックPC対応のプリンターについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.