正在显示「烦恼・咨询」

1. サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(2kview/2res) 烦恼・咨询 2024/11/23 03:30
2. 米国生活トラウマ、俺だけじゃないか(577view/0res) 烦恼・咨询 2024/08/18 17:52
3. 日本とアメリカで住みたい(2kview/3res) 烦恼・咨询 2024/08/18 17:28
4. SNSを悪意て晒されて(787view/1res) 烦恼・咨询 2024/07/15 14:38
5. 交通事故(3kview/4res) 烦恼・咨询 2024/04/26 01:29
6. 琴を貸してくださる方を探しています。(634view/0res) 烦恼・咨询 2024/02/09 07:46
7. 家探し(2kview/3res) 烦恼・咨询 2024/02/02 02:27
8. 人生最悪の日系美容院での体験(4kview/7res) 烦恼・咨询 2023/11/17 11:12
9. アルバイト募集について(2kview/1res) 烦恼・咨询 2023/08/04 23:58
10. コミュニティカレッジの卒業証明書を日本から取り寄せたい(1kview/3res) 烦恼・咨询 2023/06/17 17:49
主题

国際結婚後の日本への手続について

烦恼・咨询
#1
  • なんとなくトマト
  • mail
  • 2022/05/03 14:23

アメリカの方と結婚をする予定です。

アメリカで結婚をした後、日本への手続をしないといけないと思うのですが、どういうプロセスですればいいのかわかりません。
領事館で手続できると思いますが、なんの書類を用意すればいいのかわかりません。
箇条書きで教えてほしいです。

また、結婚やグリーンカードの申請などで日本から取り寄せの証明書は戸籍のみでいいのでしょうか。

アメリカの方と結婚した人や何か知っている方、相談に乗ってください。

#2

在サンフランシスコ総領事館の下記ホームページに必要書類が詳しく出ています。必要書類を揃えた上で、領事館に電話し、アポイントメントを取って出向かれる事をお勧めします。
https://www.sf.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/m03_02_03.html
届出用紙をダウンロードして印刷する時は必ずA4/A3用紙を使用する必要があるので、ご注意下さい。(Amazon.comでA4用紙は入手可能です。)
日本から取り寄せる書類は日本人の戸籍謄(抄)本 2通(原本1通、写し1通)のみですが、領事館に赴く際には本人確認のためにパスポートと適法に米国滞在資格がある事を示す書類を持参する必要があります。また、総領事館の戸籍部に電話をすれば、親切に教えてもらえると思います。

“ 国際結婚後の日本への手続について ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。