Show all from recent

1. I want to live in Japan and the U.S.(5view/0res) Problem / Need advice Yesterday 04:44
2. Social networking sites were maliciously exposed.(57view/0res) Problem / Need advice 2024/06/21 18:29
3. Santa Clara High School ・ About Wilcox High School(424view/1res) Problem / Need advice 2024/06/10 11:35
4. If you know of a hotel you would recommend, please...(1kview/4res) Local news 2024/04/29 09:01
5. traffic accident(1kview/4res) Problem / Need advice 2024/04/26 01:29
6. About having a cat though I go back to Japan tempo...(2kview/6res) Pet / Animal 2024/03/23 21:38
7. Short-term sitter needed.(495view/0res) Work / Career 2024/03/21 21:38
8. Security in and around San Francisco(463view/3res) Question 2024/03/17 12:59
9. hamster(495view/0res) Pet / Animal 2024/03/15 20:47
10. I am looking for someone to lend me a koto.(124view/0res) Problem / Need advice 2024/02/09 07:46
Topic

運転免許

Problem / Need advice
#1
  • ぴよぴよ
  • 2011/06/20 11:51

現在、研究員として大学で研究をしています。
DS-2019は更新しましたが、まだVISAを更新していません。
(DS-2019の期限は2年先ですが、VISAの期限は切れています。)
この状態でも運転免許の申請ってできるんでしょうか?
どなたか経験ある方いらっしゃいますか?

#2

私は、E-VISAだった時に期限が6ヶ月あったので更新に行きました。でも、DMVで受け付けがOKだったのですが移民局のほうでストップをかけられたんです。
移民局で時間がかかるので結局IDの更新ができませんでした。
しかし、永住権で労働許可証がおりてすぐにIDを取に行った時は移民局からのレターを持参したら何も問題なくすぐにID取得ができました。
DS-2019の存在が私には何か分らないんですが、移民局から発行されてるものであればVISAが切れていてもOKの様な気がします。
時間があるならば、一度DMVに行って運転免許取得が可能か聞いてみてはどうですか?

#3

私も同じような体験をしたので書き込みします。
私もEビザを持っていて、免許更新時にはビザの期間がもう数ヶ月しかありませんでした。DMVにいって、その旨を話したところ、ビザがもうなくなるなら、免許は更新できないと言われ、追い返されました。ただどうしても免許が必要だったので、違うDMVに行って、ビザのことは何もふれず、ただ免許が切れそうだから更新したいといったら、スムーズに免許の更新が出来ました。もしかしたら、私が免許を取得したのが、学生のときだったから問題なく更新できたのかもしれません。これがいい方法かはわかりませんが、何かの参考になれば幸いです。

#4

回答ありがとうございます。なるほど。。
一度聞いてみた方がよさそうですね。

Posting period for “ 運転免許 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.