Show all from recent

511. どなたか、教えてください!(2kview/2res) Free talk 2006/03/30 00:52
512. お給料(3kview/2res) Problem / Need advice 2006/03/12 15:26
513. SFで屋内で子供が遊べる場所(3kview/1res) Free talk 2006/02/16 17:36
514. SFへ(2kview/1res) Problem / Need advice 2006/02/01 19:28
515. 彼に騙されました(4kview/5res) Problem / Need advice 2006/01/29 12:23
516. 日本代表の試合(3kview/3res) Free talk 2006/01/27 12:49
517. 美容室(3kview/1res) Free talk 2006/01/26 02:02
518. サーフボードの輸送費って?(3kview/1res) Problem / Need advice 2006/01/26 02:02
519. 写真撮影(3kview/2res) Free talk 2006/01/22 19:26
520. 写真を勉強するなら…(4kview/4res) Problem / Need advice 2005/12/22 22:48
Topic

どなたか、教えてください!

Free talk
#1
  • ふく好き
  • mail
  • 2006/03/27 18:24

この週末にSFに行きます。
お洒落なモール、古着屋さんなどを知ってる方いらしたら、是非教えてください。
メルローズみたいな場所があるとも聞いたのですが、なかなか、ネット検索しても出てこないのです。
宜しくお願いします。^^

#2
  • 古着屋さんなど
  • 2006/03/28 (Tue) 17:46
  • Report
  • Delete

........お洒落なモール、古着屋さんなどを

ヘイト・アシュベリー?

#3

古着屋さんなどさん、有難うございます。調べてみます。楽しみです。

Posting period for “ どなたか、教えてください! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

お給料

Problem / Need advice
#1
  • misacat
  • 2005/12/22 23:24

いったいみんな働いていていくらくらいお給料もらってるんでしょう。学生のバイトと買って、やっぱり最低賃金以下で足元見られてるって感じですよね。
わたしはちゃんと会社にサポートしてもらってE-visaをもっていますが、とってもお給料少ないです。Eは最低のお給料ラインがあるのですが、その半分にも満たない程度です。まったく未経験で仕事の能力がないのならわたしも納得しますが。みんなこんな感じなのでしょうかね。

#2

お仕事されてる業種がよく分からないので、コメントが難しいです。私の働いてるSoftware Engineeringで米国企業と限定すると、勿論人によりますが、大体5年くらいの経験のQEで$80000 で Developerで$100000 は最低貰ってると思います。
今景気がいいみたいで、給料はある程度出さないと、企業もエンジニアーをkeepするのは難しいと思います。給料を高くしてくれる会社に移ったらいいと思いますよ。日系企業は絶対やめた方がいいとおもいます。

#3

私も最近大学を卒業して職探しをしているのですが、給料についてはかなり不安です。職種は同じSoftware Engineeringなんですけれど、米国企業にするか日系企業にするか迷ってたのですが、ちなみになぜ日系企業は絶対やめた方がいいと思うんですか?給料が低いとか、残業が多いとか、後々GreenCardをもらいにくいとかいう理由はよく聞きますがそれ以外にも何か理由はありますか?経験がないもので、もしよろしければアドバイスをよろしくお願いします。

Posting period for “ お給料 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

SFで屋内で子供が遊べる場所

Free talk
#1
  • rimi
  • 2006/02/15 23:06

先日友人にSF市内(多分DOWN TOWN)に幼児が楽しめる室内の遊び場?があると伺いましたがどなたかご存知の方教えて下さい。

#2

SONY METERONビル内のことかな?DowntownのOLD NAVYの裏にあります。ビルの中には映画館やレストランがあって、上の階にゲーセンと遊び場がありましたが、しばらく行ってないのでまだあるかわかりません。

Posting period for “ SFで屋内で子供が遊べる場所 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

SFへ

Problem / Need advice
#1
  • ひーひー
  • 2006/01/23 17:07

ひとりで1月の26日か27日にSFに観光に行くのですが英語がまったく話せないのですがSFは女一人でも大丈夫ですか?治安はいいですか?

#2

>>>SFは女一人でも大丈夫ですか?

大丈夫。

Posting period for “ SFへ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

彼に騙されました

Problem / Need advice
#1
  • sunauna
  • 2005/07/07 00:21

ネットで知り合い、日本とアメリカを行き来して4年間付き合った彼氏がいます。プロポーズされてから、私がこちらに来て一緒に住んで1ヶ月になります。しかし、彼は既婚者でした・・・。信じられません。10年前に結婚したそうです。子供は、いません。私と同居する前日まで奥さんと暮らしていて 今離婚の話し合いをしているそうです。

#2
  • KDDI
  • 2005/12/15 (Thu) 10:21
  • Report

今離婚の話し合いをしてるのなら良いんじゃない? 別に捨てられたわけではないんでしょう? 今でも付き合ってて彼が離婚をしてくれるならそれだけで幸せだと思うけど、、、

そりゃもちろん だまされた気分にはなると思うよね Meの 姉もそうだったから (離婚してたはずがしてなかったのよ) 

今の段階では 何も悪い方向に進んでなさそうだから良いんじゃないのって思うけどそういうわけには行かないよね。。。。  勝手なことばかり言うけどでも人生そんなに悪いことばかりじゃないし前向きに考えればまた違ったことが見えてきて楽になるんじゃないかな??? でも 知らなかったのは辛いよね。 って もう今12月出だしもう事がおさまってるのかもしれないな とにかく がんば!!

#3

こっちはそういう人多いですよ。
アメリカ人のみではありませんが、やはり色々な人種を見ていて、まともな方はやはり同じ人種と結婚してますね。

同じ人種に相手にされないから、Asianに行くんでしょう。特に日本人は簡単ですからね・・・

でも。トピ主さんの彼は別居中なので問題でしょう。それでも騙されていたのが嫌ならとっとと日本に帰るなり、分かれたほうが良いと思いますよ。

#4

<<<<同じ人種に相手にされないから...特に日本人は簡単

そう!

#5

まともの人は、同じ人種と結婚???あんたみたいな、さびしい奴は同じ人種にしか相手にされないはず!だって恋愛に人種は関係ないからです。あたたみたいな、本物の愛を知らない人に恋愛にアドバイスする資格無し! 

#6

私も、そう思います!同じ人種同士の人達はまともな方達の意味が分かりません??私の周りにも、違う人種同士が恋人や夫婦の人達がいます、とても皆さん、まともな人達ですよ!!それに、あなたは、日本人は簡単と言いますが?全部の日本人女性がそうかのように言いますけど、それも、人それぞれだと思います。私の周りの友達は簡単な人はいません。類は友を呼ぶ!!それに私は日本人である事に誇りを持っています。あなたも、悪気が有って言ったんではないかもしれないけれど、同じ人間として気をつけたほうが良いと思います。それは、あなた自身の為に... Love&Peace

Posting period for “ 彼に騙されました ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本代表の試合

Free talk
#1
  • hiroshi338
  • mail
  • 2006/01/04 22:49

サッカー日本代表とUS代表の試合ってどこでチケットを購入できるのでしょうか? 知っているかた教えてください。

#3

インターネットで簡単に購入できますよ。ベイスポなどのフリーペーパーに広告も出ています。

#4
  • ちょび25
  • 2006/01/27 (Fri) 12:49
  • Report

ジャイアンツのショップで購入しました。

Posting period for “ 日本代表の試合 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

美容室

Free talk
#1
  • Maraia
  • 2006/01/25 02:08

日本語の通じる美容室で、髪を切りたいんですが、予約がいると聞きました。SFからは少し遠いところに住んでるので、どなたかイイ美容室&電話番号を知ってる方がいらっしゃったら、教えてくださぃ♪よろしくお願いします!!

#2

パロアルトは遠いですか?パロアルトのショウジさんはカリスマ美容師です。予約は大変ですが信頼は出来ると思います。650-322-7878。ミッション6サロン。

Posting period for “ 美容室 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

サーフボードの輸送費って?

Problem / Need advice
#1
  • かみの
  • 2006/01/24 02:02

近々日本に帰国します。
こちらで買ったサーフボードを、UPSか何かの運送会社で日本に送りたいのですが、費用がいくらくらいかかるのか、知っている人いませんか?

#2

日本通運SF引越センターのロングボーダー石川です。ペリカン便(航空便)で送付されますとショートボードで$400位です。ロングですと、$500位の予算です。ご帰国時に到着空港で別送品申告手続きを行えば、免税で輸入できます。ただし、ショートであれば、手荷物扱いで持ち帰り(航空会社へ大型荷物の追加費用の支払が発生しますが)の方が安いと思いますので航空会社へご相談してみてはいかがですか。ただし、到着空港からご自宅までの輸送手段を別途用意しなくてはなりません。サーフテックの板も含めて、ボードはまだまだ易損品ですので、エアキャップなどを使ったしっかりした梱包をお勧めします。

Posting period for “ サーフボードの輸送費って? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

写真撮影

Free talk
#1
  • pinna
  • 2006/01/03 22:48

サンフランシスコ市内でパスポートなどの写真撮影をしてくれる所知りませんか?その場ですぐに撮ってくれて、受け取りもできるところを探しています。急ぎで必要なのでご存知の方、よろしくお願いします。

#2
  • akun
  • 2006/01/03 (Tue) 23:17
  • Report

KINKO(今はFedex)でパスポート用の写真が5分で仕上がりますよ。http://www.kinkos.com/locations/index.php でロケーションを探せます。

#3
  • 志村券
  • 2006/01/22 (Sun) 19:26
  • Report

サンフランシスコ日本街の紀伊国屋ビルの1階の写真屋さんでもその場でとって、受け取りできますよ

Posting period for “ 写真撮影 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

写真を勉強するなら…

Problem / Need advice
#1
  • iorin
  • mail
  • 2005/01/19 03:08

はじめまして。私は現在日本の大学に通う4年生です。卒業後、留学して写真の勉強をしたいと考えています。最初の2年間はコミカレに行って、4年制の大学に編入したいと考えていますが、写真に強い学校の情報があまりないので、知ってる方がいましたら、ぜひ教えて下さい。サンフランシスコに限った情報でなくてもいいので。どんなに些細なことでもいいのでよろしくお願いします。

#2

Academy of Art University というのがSFにありますが、写真に強い学校かどうかは分かりません。

#3

美大に入学するということみたいですが、airfoxさんがおっしゃるようにAcademy Of Art Universityはよく聞く大学です。が、この大学はアメリカの様々な場所に存在し、場所によっては専攻したい学科が無いことも多々あるのでご注意を。もしも、SFに限定しないのであれば
<www.artschools.com/> で探すのがいいかもしれませんよ。僕も今、デザインの勉強をしようと思ってSFに滞在しています。写真のことはよく分かりませんが、景色はすごくいいですよ^^

#4
  • サンフランシスコ人
  • 2005/11/29 (Tue) 10:14
  • Report
  • Delete

California College of the Arts
5212 Broadway, Oakland, 94618 - (800) 447-1ART

#5

写真を勉強するならブルックスやっぱりブルックスでしょ。

日本人もかなり居ますが、かなり写真では有名ですよ。

Posting period for “ 写真を勉強するなら… ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.