Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. お勧めのホテルご存じでしたら教えて下さい。(991view/4res) Noticia Local 2024/04/29 09:01
2. 交通事故(1kview/4res) Preocupaciones / Consulta 2024/04/26 01:29
3. サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(226view/0res) Preocupaciones / Consulta 2024/03/24 00:07
4. 毎年日本に一時帰国するけど猫を飼うことについて(1kview/6res) Mascota / Animal 2024/03/23 21:38
5. 短期のシッター募集(395view/0res) Trabajar 2024/03/21 21:38
6. サンフランシスコ周辺の治安について(391view/3res) Pregunta 2024/03/17 12:59
7. ハムスター(407view/0res) Mascota / Animal 2024/03/15 20:47
8. 琴を貸してくださる方を探しています。(106view/0res) Preocupaciones / Consulta 2024/02/09 07:46
9. 家探し(1kview/3res) Preocupaciones / Consulta 2024/02/02 02:27
10. ベビシッターを探してます(1kview/7res) Trabajar 2024/01/26 06:59
Tema

カリフォルニアのコミカレ

Preocupaciones / Consulta
#1
  • usacolle
  • Correo
  • 2004/01/04 09:49

私は今年9月からCity College of Sanfrancisco または Santa Monica Collegeへ行こうと考えてます。(UCBerkeryの編入が目的です。)
上記のコミカレに通っている方がおりましたらどのような学校なのかとか
学校の周辺の治安、物価、どこの出身国の学生が多いかとか(日本人の多さ)など教えて下さい。
すでにPETERSONでも検索して調べてはいるのですがやはり実際そこに通われた学生の方から聞きたいと思って投稿しました。
宜しくお願いします。

#2
  • momokoプリモナーラ
  • 2004/01/29 (Thu) 09:27
  • Informe

こんにちわ。私はSMCから転校してきました。SMC周辺の治安は良いとはいえませんが、昼間は特別悪くもないです。でも夜は怖いです。物価はSFよりも安いです。車がないと、とても不便です。学校の中は日本人とコリアンの学生がとくにたくさんいます。あとメキシカンも。日本人は日本語だけで生活できそうなくらい、います。みんな開放てきで、社交的な生徒が多いです。なので、友達作りは簡単だとおもいます。私は流されやすいほうなので、転校しました。

#3

CCSFに通っておりましたが、日本人に関してはクラスによりと思います。一番多いのは、やはりチャイニーズの学生です。ちなみに私は同じクラスに日本人が一人もいませんでした。治安に関してはCCSFの周りは特別悪くもないですが、サンフランシスコ自体が場所によって治安の良し悪しが違うので学校の周りよりも住む場所の周りに注意した方が良いと思います。家賃はアメリカでもNYと並んで高いと言われておりますのでけして安くはないです。ただ、交通の便が良いので車は無くても生活は出来ます。補足ですが、もし、UCBに転校を考えてるのでしたら、入ってから受けるPre-testの成績によっては(必修の単位の期限の為)UCBに行けなくなる可能性がありますので、入ってからも勿論ですが、入る前からもそれなりに勉強はしておいた方が無難です。

#4

こんにちは。私はSMCに通っていました。SMCはとにかく日本人が多いです。#2の方が書かれているような感じですよ。実際日本語だけで生活できますしね。勉強目的ではない方には良い環境だと思います。人それぞれですが、勉強に集中したい方は、あまりSMCはお勧めできないです。私も他の学校に編入予定でしたが、結局帰国しましたけど。。。だから今留学中の方には目標に向かって頑張ってほしいです。

Plazo para rellenar “  カリフォルニアのコミカレ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.