显示最新内容

1. 日本とアメリカで住みたい(52view/0res) 烦恼・咨询 2024/06/27 04:44
2. SNSを悪意て晒されて(66view/0res) 烦恼・咨询 2024/06/21 18:29
3. サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(446view/1res) 烦恼・咨询 2024/06/10 11:35
4. お勧めのホテルご存じでしたら教えて下さい。(1kview/4res) 当地新闻 2024/04/29 09:01
5. 交通事故(1kview/4res) 烦恼・咨询 2024/04/26 01:29
6. 毎年日本に一時帰国するけど猫を飼うことについて(2kview/6res) 2024/03/23 21:38
7. 短期のシッター募集(504view/0res) 工作 2024/03/21 21:38
8. サンフランシスコ周辺の治安について(467view/3res) 疑问・问题 2024/03/17 12:59
9. ハムスター(497view/0res) 2024/03/15 20:47
10. 琴を貸してくださる方を探しています。(128view/0res) 烦恼・咨询 2024/02/09 07:46
主题

サンフランシスコって!?

自由谈话
#1
  • SSSSDDDD
  • mail
  • 2008/02/02 21:02

サンフランシスコに住む事に興味を抱いております。

住み心地はいかがでしょうか!?

確かに、各々居心地の良さに価値観の違いはございますが、実際に住まわれているみなさんの生のご意見をお聞きしたく、どうぞよろしくお願い致します!

#2
  • Ballet Mom
  • 2008/02/05 (Tue) 07:12
  • 报告

私は南カリフォルニアに10年以上住んでいましたが、サンフランシスコに引っ越してきました。市内だと車は必要ないのが魅力です。今はもちろん車を持っていますが、年をとってから運転はしたくないです。

ただ、家を購入するのは非常に高いです。また、賃貸もなかなか大変です。貸し手市場なので、アプリケーションがたくさんある中から大家さんが選ぶ、という形になりますので、クレジット歴がよくないと自分の希望するところに住めない可能性もあります。

オーケストラ、バレエ団、オペラ、たくさんの博物館や美術館、など文化的に大変めぐまれています。また、気候も一年を通してあまり変わりません。(夏でも長袖が必要なくらい寒い)また、リベラルな人が多く住む街なので、「人種問題」が南カリフォルニアに比べて少ないように感じます。

#3

++++住み心地はいかがでしょうか!?

いい!

++++価値観の違いはございますが

百年以上も前からサンフランシスコに日本人が多数
住んでいる!

#4

ありがとうございます!!!
教えて頂き、とっても嬉しいです。

現在仕事を探しており、同時に住む場所も絞り込みつつ、、、と考えていたのですが、やはりサンフランシスコ!頑張って仕事見つけます!

ありがとうございました!

#5

サンフランシスコは、ボストンみたいに世界のはじっこにない!

#6

便乗ですみません。現在NYに住んでいます。私もサンフランシスコに引っ越そうかと考えています。アメリカはNYしか知りません。みなさんはどうしてサンフランシスコを選んだのでしょうか?またNYに滞在経験のある方のご意見を伺えたらと思います。

あと気候についてですが、私は一年中比較的穏やか(暖かい)と聞いたのですが、実際は寒いのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。

#7
  • Ballet Mom
  • 2008/07/07 (Mon) 16:47
  • 报告

夏は寒いです、特に霧が出ると。私は夏でも、夜外出する際は上着を持ちます。また、クーラーも必要ないです。しかし、冬は気温があまりさがりません。雪は降りませんが雨が多いです。

#8
  • ニューヨークには日本町がない
  • 2008/07/09 (Wed) 10:14
  • 报告
  • 删除

>>>>>どうしてサンフランシスコを選んだのでしょうか?

ニューヨークには日本町がないが、サンフランシスコにはあります。

#9
  • #8 ニューヨークには日本町がない
  • 2008/07/10 (Thu) 13:12
  • 报告
  • 删除

>>>>>実際は寒いのでしょうか?

サンフランシスコの12月の最低気温は、普通40Fか45F度です。

“ サンフランシスコって!? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。