最新から全表示

171. カルトレインについて(3kview/1res) 生活 2017/06/17 23:07
172. 山田流 箏(3kview/0res) その他 2017/04/18 08:12
173. 日本のパスポート用写真について(3kview/5res) 疑問・質問 2017/04/17 08:32
174. インプラントおすすめ(4kview/1res) 美容・健康 2017/03/24 11:26
175. タックスリターンについて(6kview/2res) お悩み・相談 2017/02/22 21:47
176. 鮮魚(3kview/1res) 食・グルメ 2017/01/25 12:51
177. 単刀直入に言います。物ください。(6kview/2res) お悩み・相談 2016/12/20 22:14
178. スロークッカーを使った料理レシピ(3kview/1res) 食・グルメ 2016/12/14 19:15
179. SSN来ない(5kview/6res) お悩み・相談 2016/12/02 11:42
180. オペア(7kview/1res) 働く 2016/09/23 17:37
トピック

カルトレインについて

生活
#1
  • mi-ko18
  • mail
  • 2017/06/12 15:48

こっちに引っ越して来たばかりなので、困ってます!

カルトレインのマンスリーパスについて。。

最寄りのwalgreensなどでクリッパーカードを購入するということはわかりますが、通勤で週5、ゾーン2から3を乗ります。
クリッパーをマンスリーとして使うのはどのようにすればできるのでしょうか?

いろんなサイトを調べましたが、いまいちよくわかりません。

#2

オートチャージならクリッパーのHPで出来ますよ。
https://www.clippercard.com/ClipperWeb/index.do

マンスリーはまた別のカードかと思います。ちがってたらごめんなさい。

“ カルトレインについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

山田流 箏

その他
#1
  • mishikoyoshiko
  • mail
  • 2017/04/17 22:05

こんにちは。
San MateoからSan Jose周辺で山田流箏のコミュニティまたは先生を知っている方がいれば教えてください。
日本から箏を持ってくることができなく日本に帰国するまでもし弾く機会があればいいなと思います。
よろしくお願い致します。

“ 山田流 箏 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本のパスポート用写真について

疑問・質問
#1
  • mahinaoi
  • mail
  • 2017/04/12 14:56

日本のパスポート用写真を撮影してくれる所を探しています(出来ればMountain View、North San Jose近郊で)。FedexやWalgreen、Post Officeなどでは写真のサイズが規格外なので撮れないと言われました。どなたか最近(ここ1,2年で)日本のパスポート更新された方などでわかる方いらっしゃればよろしくお願いします。

#4
  • mahinaoi
  • 2017/04/14 (Fri) 14:23
  • 報告

アメリカサイズでも大丈夫なんですね。
Jet Photolabに行ってみようと思います。ありがとうございました!

#5

私もつい最近パスポート更新しました。写真はCOSTCOでとりましたよ。4枚いりで$5ほどでできたと思います。

#6
  • mahinaoi
  • 2017/04/17 (Mon) 08:32
  • 報告

Kayさん、ありがとうございます。$5は安くてありがたいですね!

“ 日本のパスポート用写真について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

インプラントおすすめ

美容・健康
#1
  • mits
  • mail
  • 2017/03/21 21:32

インプラントの上手な先生を探しています。
おすすめの先生を知っている方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

#2
  • おかだますみ
  • 2017/03/24 (Fri) 11:26
  • 報告

インプラントはお金も時間もかかりますし、大変ですよね。
サンフランシスコですが、この先生お勧めします。とても丁寧に説明してくれ、スタッフもとてもプロフェッショナルだと思いました。https://www.yelp.com/biz/reed-j-rayher-dds-md-san-francisco-2
Good luck!

“ インプラントおすすめ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

タックスリターンについて

お悩み・相談
#1
  • あおらき
  • mail
  • 2017/02/16 21:05

タックスリターンの紙を渡され自分でやる事になったのですが、どなたか日本語でサポートして代行してくれる方や会社など知りませんか?

#2
  • masa73
  • 2017/02/19 (Sun) 20:40
  • 報告

びびなびサンディエゴの交流広場でタックスリターンの相談掲示板を出されているtaxmanさんに依頼されるのがいいかと思います。

#3

自営業や不動産などがある場合は自分ではとても無理があるので、H and R などに頼みましょう。 Form W2だけならForm1040EZを使えば簡単です。恐がらずにチャレンジしてみてはどうでしょうか。意外と簡単ですよ。

“ タックスリターンについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

鮮魚

食・グルメ
#1
  • Nana
  • mail
  • 2017/01/20 13:54

お刺身の盛り合わせなど、オーダー出来る鮮魚店はベイエリアにありますか?

“ 鮮魚 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

単刀直入に言います。物ください。

お悩み・相談
#1
  • てるてる坊主
  • mail
  • 2016/12/12 00:08

引っ越してきたばかりでものがなく、今集めているところなのですが、予想以上にお金がかかってしまっていて困っています。移動手段も持っていないので免許の勉強をしているのですが、まだ時間が掛かりそうなので、もしよければ自転車などの交通手段ができるものをいただけたら幸いです。それ以外にも一人暮らしで必要だなと思うものなのどありましたらいただけるとありがたいです。

#2
  • てるてる坊主
  • 2016/12/12 (Mon) 00:09
  • 報告

主はクパチーノに住んでいます。

“ 単刀直入に言います。物ください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

スロークッカーを使った料理レシピ

食・グルメ
#1
  • slow
  • mail
  • 2016/11/29 13:23

スロークッカーを購入したのですが、あまり使いこなせずにいます。上手に使えたら、きっと便利だと思うのですが・・・。そこで、スロークッカーを使ったレシピでオススメのものがありましたら、教えて下さい。

“ スロークッカーを使った料理レシピ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

SSN来ない

お悩み・相談
#1
  • kaz
  • mail
  • 2016/10/21 22:30

10月からSan Joseに来て早くも3週間経ちますが未だにSSNがきません・・・
オフィスに電話しても、ただ待てと言われるだけで移民局で止まっているようです。
同じ時期にこちらに来られた方ですでに届いている方とかいますか?

来週で4週間にもなるので、電話ではらちがあかないので再度、Officeに行こうか
迷っているところです。

みなさんの状況教えてください。

#2

SSNじゃなくて他州からの車の免許書を最近書き換えたけど、移民局でのチェックに時間かかって二ヶ月近くかかった。移民局で止まってると理由が分かってるのなら、それ以上何も出来ることはないと思う。

#3

もこ様
やっぱりそうなんですね。最近Checkが厳しいんでしょうか。。。

#4
  • なべきち
  • 2016/11/29 (Tue) 13:13
  • 報告

私は8月にこちらに来て2か月かかりました。1か月待っても来ないのでオフィスに行って一度目は担当者と電話番号を教えられ、かけたけど自動音声で先に進まず、もう一度オフィスに行って別の担当者に聞いて初めて移民局で止まっているといわれました。あなたにできることは再申請するかただ待つだけと言われました。その1週間後、あと2週間以内で届くという手紙が来て、最終的に2か月かかってやっとSSNが届いた次第です。家族ビザの場合、翻訳などに時間がかかるようです。

#6

皆様
コメントありがとうございます。
やっと手元に届きました。最低一ヶ月はかかりますね・・・。
申請する時期にもよりそうですね。

“ SSN来ない ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

オペア

働く
#1
  • mi
  • mail
  • 2016/07/22 01:31

私はベイエリアにてオペアをしている者です。
今2年目のホストファミリーを探しています。
オペアを探してみえるかた、興味があるかたご連絡お待ちしています。
カリフォルニア州のドライバーズライセンスは取得済みです。
よろしくお願い致します。

#2

たまにシッターをしてもらうのは可能ですか?

“ オペア ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。