Show all from recent

421. サンフランシスコでのシェア(7kview/10res) Free talk 2007/09/30 19:22
422. サンフランシスコ語学学校について(3kview/1res) Free talk 2007/09/30 19:22
423. サンフランシスコのお手頃、おすすめホテルを教えてください。(3kview/2res) Free talk 2007/09/28 07:31
424. SFのカラオケカラオケ屋さん情報をください(3kview/1res) Free talk 2007/09/20 00:09
425. カルトトレイン駅周辺の治安(4kview/4res) Free talk 2007/09/14 14:12
426. サンフランシスコのアルバイト事情(6kview/4res) Free talk 2007/09/14 01:15
427. SF市内の婦人科について(2kview/1res) Free talk 2007/08/28 16:59
428. サンフランシスコの寿司メン(5kview/8res) Free talk 2007/08/18 17:48
429. 車購入。(3kview/2res) Problem / Need advice 2007/08/14 07:42
430. お勧めの地域(4kview/4res) Free talk 2007/08/06 00:36
Topic

サンフランシスコでのシェア

Free talk
#1
  • yu−ta
  • 2007/09/20 00:09

来月から長期でサンフランシスコに住むものです。
学生ですので安い住居(シェア)を探していますが、
何かお勧めの場所やサイト教えてくれませんでしょうか? ジャパンタウン周辺やジャパンタウンに自転車ですぐいける距離のところでも探しています。
着いてから1週間程度で決めたいです。
実は契約の仕方も分かっていないです。評判のいい不動産やそういうものを掲示している場所などないでしょうか? 急ぎです。お手数かけますがよろしくお願いします。

#7
  • Ballet Mom
  • 2007/09/25 (Tue) 08:19
  • Report

yu-taさん、保険料とは何の保険でしょう???
また、国際免許はあくまでテンポラリーなのでこちらのライセンスが必要です。ライセンスは身分証明書にもなりますので、必須でしょう。
クレジットカードですが、アメリカのカードの場合ドル決済ですので、その分の手数料は取られなくてすみますが、アメリカでの信用がなければ利便性のあるカードは取れないと思います。日本のCiti Bankなどで相談されてはいかがでしょう?
最後に、アパートやルームシェアを1週間で見つけるのは大変むずかしいです。Residence Clubという手もあります。http://www.kenmorehotel.us/

#8

1.アパートは2番さんが書いているところで見つかります。でも現地で片っ端から電話しないと行けません。場合によれば1週間で見つかるかもしれません。

2.車購入
日本の国際免許でも購入できるかもしれませんが、こちらにある程度長くすむのなら、CAの免許をとらないといけません。

3.車の保険
あなたはいままでアメリカでの運転暦がないようですので、すごく高額になると思います。日本の自動車保険は、アメリカの自動車保険と関係ありません。いくら日本で優良ドライバーでも関係ありません。

4.クレジットカード
あなたはアメリカでのクレジットヒストリーがないでしょうから、アメリカでカードを作ることはできません。日本のカードを使ってください。


でもあなたは何のビザでアメリカに滞在するのですか???

#9
  • allofjuice
  • 2007/09/27 (Thu) 01:16
  • Report

車の保険はすごく高額になるとは一方的に言えません。 日本で免許を持っていた期間も数えられます。 年齢、保険内容、性別、住むエリアなども考慮されて保険額が出ます。 保険代安くするのは良いと思いますが、保険会社は購入された保険上限度額までしか払わないのが一般ですから慎重に選んでくださいね。 何かあった時に使えて安心できるのが保険の仕組みです。(保険業界のものより)  

#10
  • jackshit
  • 2007/09/29 (Sat) 17:48
  • Report

SFに住むんだったら車は必要ないと思う。路駐してた友達は窓ガラス割られて車ん中に入ってた物全部盗られて最悪だったしおれは朝起きたら車トウされてた時もあった違法駐車でw。

カードは長期滞在するんなら取った方がいいんじゃないかな。学生だったら2,3年しか住まないわけだし、日本からの仕送りだったら銀行でもらえるATMで充分使える。

#11

みなさん、ありがとうございます。
ここの人優しくて嬉しいです。

Posting period for “ サンフランシスコでのシェア ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

サンフランシスコ語学学校について

Free talk
#1
  • reechan
  • 2007/09/28 07:31

11月から短期でサンフランシスコへ語学留学をする予定です。
お勧めの語学学校(ESL)があれば教えていただきたいのですが・・・。
ちなみに、今検討中の学校はBrandon college です
よろしくお願いいたします。

#2
  • 11月から短期
  • 2007/09/30 (Sun) 19:22
  • Report
  • Delete

+++++11月から短期で

短期? 1ヶ月???

Posting period for “ サンフランシスコ語学学校について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

サンフランシスコのお手頃、おすすめホテルを教えてください。

Free talk
#1
  • カナダから
  • 2007/09/24 13:16

来月カナダからサンフランシスコへ初めて遊びにゆきます。ダウンタウン内で交通の便がよかったりおすすめがあれば是非教えてください。高級でなく安い所で構いませんがユースは考えていません。
よろしく御願い致します。

#2
  • おすすめがあれば
  • 2007/09/24 (Mon) 15:08
  • Report
  • Delete

+++++おすすめがあれば

http://www.wired.com/gaming/gamingreviews/multimedia/2007/09/gallery_hoteltomo

#3
  • #2 おすすめがあれば
  • 2007/09/28 (Fri) 07:31
  • Report
  • Delete

おすすめホテル

http://www.jdvhotels.com/tomo/

Posting period for “ サンフランシスコのお手頃、おすすめホテルを教えてください。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

SFのカラオケカラオケ屋さん情報をください

Free talk
#1
  • じろう222
  • mail
  • 2007/09/19 06:06

はじめまして。 今度サンフランシスコに遊びに行きます。 そのときに友達と一緒にカラオケに行こうと思ってます。 日本風のクールなカラオケ屋さんとか知っている人がいたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

#2

日系新聞に掲載されています。

Posting period for “ SFのカラオケカラオケ屋さん情報をください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

カルトトレイン駅周辺の治安

Free talk
#1
  • mumumu
  • 2007/09/12 08:13

近々LAからシスコへ遊びに行こうと思っているのですが、シスコからLAに戻る際に「megabus」と言うバス会社の夜行を利用しようと思っています。
このバスの発着所が4th stにあるカルトトレイン駅前なのですが、バスの出発時間が23時過ぎと遅い時間なので、危ないのではないか心配です。
確かもう少し西側は日中でもあまり治安がよくなかったと記憶してます。
駅周辺の治安がわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

#3
  • 治安がよくない
  • 2007/09/14 (Fri) 01:15
  • Report
  • Delete

23時過ぎ? 4th St & King St? やめたほうがいいですよ。

#2
  • 治安がわかる方
  • 2007/09/14 (Fri) 01:15
  • Report
  • Delete

++++危ないのではないか心配です。

はい、大変危険です。

#4
  • mumumu
  • 2007/09/14 (Fri) 06:46
  • Report

やっぱり危ないんですね。
予定を変更するようにします。
ご回答ありがとうございました。

#5
  • #2 治安がわかる方
  • 2007/09/14 (Fri) 14:12
  • Report
  • Delete

++++++やっぱり危ないんですね。

危ない!

++++++予定を変更するようにします。

日中のバス出発を利用しよう!

Posting period for “ カルトトレイン駅周辺の治安 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

サンフランシスコのアルバイト事情

Free talk
#1
  • lapis
  • mail
  • 2007/08/06 00:36

サンフランシスコに引っ越してくるF1保持者です。サンフランシスコのアルバイト事情が分かりません。簡単に見つけられるものなのか、どのような業種が多いのか、日系新聞等に掲載されているのか、日系新聞はあるのか等々。どなたか詳しい情報を教えてください。

#2
  • 日系新聞はある
  • 2007/08/06 (Mon) 20:30
  • Report
  • Delete

+++日系新聞はあるのか等々

あり! 北米毎日新聞, 日米タイムズ, ベイスポ等。

#3

返信をどうもありがとうございます。日系新聞はあるのですね。アルバイト情報は無いに等しいのでしょうか・・・?

#4
  • サンフランシスコで仕事
  • 2007/08/17 (Fri) 13:34
  • Report
  • Delete

++++日系新聞はあるのですね。

ある!

+++++アルバイト情報は無いに等しいのでしょうか・・・?

2007年, サンフランシスコで仕事ある!

#5

if i go there, can i find a job so easily?

Posting period for “ サンフランシスコのアルバイト事情 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

SF市内の婦人科について

Free talk
#1
  • 知ってる?
  • 2007/08/28 01:52

こんにちは、SF市内に住む者です。

毎年している婦人科検診を出来れば、日本人の医師、もしくは、日本語を話す医師にお願いしいたいのですが、知っている情報がありましたら、教えてください。 

又、日本人以外でも良い婦人科の医師の情報も教えてください。

#2
  • 毎年婦人科検診
  • 2007/08/28 (Tue) 16:59
  • Report
  • Delete

++++++毎年している婦人科検診を出来れば

日本町で、どきどき無料検診をしています。

Posting period for “ SF市内の婦人科について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

サンフランシスコの寿司メン

Free talk
#1
  • hola
  • 2007/07/18 17:28

みなさん、こんにちは。

サンフランシスコで寿司メンになった方に質問です。サンフランシスコでの平均的な給料はおいくらいくらいですか?また、新人の給料はどのくらいからスタートするものですか?

寿司メンの方から色々なアドバイスを頂けたらと思っています。

よろしくお願いします。

#5
  • hola
  • 2007/08/08 (Wed) 02:39
  • Report

サンフランシスコのminimum wageはおいくらなのでしょうか?

#6
  • #4 新人の給料は
  • 2007/08/10 (Fri) 04:32
  • Report
  • Delete

サンフランシスコのminimum wageは、時給9ドル14セントです。

#7
  • hola
  • 2007/08/14 (Tue) 02:04
  • Report

そうなんですか〜。サンフランシスコは高いんですね〜!

ありがとうございます^^

#8
  • hola
  • 2007/08/14 (Tue) 02:06
  • Report

そうなんですか〜。サンフランシスコは高いんですね〜!

ありがとうございます^^

#9
  • サンフランシスコは高い
  • 2007/08/18 (Sat) 17:48
  • Report
  • Delete

+++++サンフランシスコは高いんですね〜!

サンフランシスコでは、共和党の勢力がない。

Posting period for “ サンフランシスコの寿司メン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

車購入。

Problem / Need advice
#1
  • Dogun
  • mail
  • 2007/08/11 04:10

はじめまして。

SF在住で今回車を買うことを検討しています。
しかし日本でも車を購入したことがなくほとんど車のことは分かりません…
購入にあたっていくつか疑問があるのですがもし分かる方いらっしゃいましたらご返答お願いいたします。

・新車と中古車どちらがいいのか?
(燃費と自分が売る際に新車のほうがお得かと)
・中古車を買うとしたら個人売買とディーラーどちらが良いのか?
・ディーラーを利用するとしたらどこが良いのか?

よろしくお願いいたします。

#2

ベイエリア在住です。
数ヶ月前に、帰国される日本人の方から中古車を買いました。
新車と中古車どちらが良いかと言えば、値段が許せばやはり新車の方が故障の時のリスクが少ない分安心だと思いますが、私の場合は値段と乗る期間(在米期間)を考慮して中古車にしました。
中古車ですが、私の車は日本車なのでそれなりに燃費が良いのと、相場よりも安めに手に入れたので私が売る時もそれほど損せずに売れると思ったのでこの車を買いました。
値段の相場を知っておくとディーラーで買う場合も色々と交渉できるんじゃないでしょうか。
それとリースという方法もあるみたいですが、これは3年以上とか長く乗らないと元が取れないと聞いた事があるので(あとは走行マイルとか)、一つのオプションとして考慮されるのも良いかと思います。

#3
  • Ballet Mom
  • 2007/08/14 (Tue) 07:42
  • Report

・新車の場合買った時点で値段が落ちる。利点は故障しても保証期間内であること。
・中古車の場合はあたりはずれがある。自分で事前にリサーチする必要がある。日本人以外から買う場合は英語力が必要。
ちなみにうちにある2台の車は両方中古車です。www.autotrader.comで欲しい車とディーラーを見つけて購入しました。

Posting period for “ 車購入。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

お勧めの地域

Free talk
#1
  • ひっとん
  • 2007/07/27 14:05

大学卒業後、仕事をサンフランシスコ近辺/周辺で見つけようと思っています。そこで、サンフランシスコ周辺で住むのに治安のよい場所はどの辺りなのでしょうか。たとえば、Sun Joseとかはどうなのでしょうか?そのほかでも住むのにお勧めの地域があれば伺えればと思います。

#2
  • 仕事をサンフランシスコ近辺
  • 2007/07/29 (Sun) 18:04
  • Report
  • Delete

++++大学卒業後、仕事をサンフランシスコ近辺/周辺で

日本の大学?

#3
  • ひっとん
  • 2007/07/31 (Tue) 10:47
  • Report

こちらの大学院です。現在はコロラド在住です。health science系の仕事なので、特にダウンタウンでの仕事をするというわけではなく、郊外で仕事を見つけようと思っています。また、仕事上朝が早くなるので、その近くに住もうと考えています。こちらからですと、サンフランシスコ、カリフォルニアの治安事情が分かりません。いろいろインターネットで情報を集めていますが、もしお勧めの地域があれば伺えればなと思いました。独身の女性でも安心して住める地域があれば伺えればと思います。(ちなみに私が現在住んでいるところは、コロラドのフォートコリンズという田舎町で、治安がよいところです。ここ以外にほぼ住んだことがないので、大きい都市はどうなのかなあと考えているところです。)

#4
  • #2 仕事をサンフランシスコ近辺
  • 2007/08/01 (Wed) 03:26
  • Report
  • Delete

独身の女性でも安心して住める地域? サンフランシスコ市内でも、独身の女性が住める。

#5
  • Kaoruchan
  • 2007/08/02 (Thu) 10:41
  • Report

サンフランシスコ界隈の情報は、これがお勧めです。

http://search.compasscompass.com/SF/

#6

私はサンフランシスコ市内しか分かりませんが、サンフランシスコは都市にしては安全ですよ。ただ、田舎町と比べればそれなりに危険なこともあります。例えば、最近私の住むWestern Addition地域でGangの銃騒動があったらしいです。でも、どの都市にも言えることだと思いますが、自分でそれなりに気を付けていれば回避できることです。(夜遅くに一人歩きはしないとか)アパートを決める前に一度来て、自分の目でどの地域に住みたい検索してみたらどうですか? 特に郊外で仕事を見つけるなら、通勤のこともあるでしょうし。

Posting period for “ お勧めの地域 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.