表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
401. | サンタローザのスヌーピー(4kview/1res) | お悩み・相談 | 2008/04/11 04:00 |
---|---|---|---|
402. | サンマテオカウンティー情報をお願いします(18kview/6res) | フリートーク | 2008/04/07 18:00 |
403. | サンノゼ、サニーベール、キャンベル等のシリコンバレー周辺の英語学校(4kview/3res) | フリートーク | 2008/03/27 07:48 |
404. | カーシートについて教えてください(4kview/1res) | お悩み・相談 | 2008/03/21 03:13 |
405. | SF&Oakland(5kview/7res) | フリートーク | 2008/03/09 22:34 |
406. | 茶道か日本舞踊(4kview/1res) | フリートーク | 2008/02/21 00:20 |
407. | ビザについて。(4kview/4res) | フリートーク | 2008/02/18 18:19 |
408. | コンタクト用目薬(2kview/1res) | お悩み・相談 | 2008/02/02 09:08 |
409. | 永住権申請(予防接種の証明)(8kview/4res) | お悩み・相談 | 2008/01/24 19:29 |
410. | コンタクト用目薬(3kview/1res) | お悩み・相談 | 2008/01/22 05:55 |
サンタローザのスヌーピー
- #1
-
- mnn
- 2008/03/27 07:48
チャールズ・シュルツ博物館へ公共交通機関で行きたいです。SFO空港からサンタローザまではバスがあるようなのですが、
その後はタクシーしかないのでしょうか。ご存知でしたら教えてください。
“ サンタローザのスヌーピー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
サンマテオカウンティー情報をお願いします
- #1
-
- pokoyo~
- 2008/02/05 10:00
主人の仕事の関係で、レッドウッドショアーズ近辺に引っ越しをするかもしれません。そこで質問なのですが、
1. 今アメリカではフォアクロージャーが多発していて不動産価値が暴落しているとニュースでは言っているのですが、San Carlos, Burlingame, Belmontのあたりでも同じような状況なのでしょうか?暴落しているなら今は家を買わずに借りたいのですが、借りるのも高い家ばかりなので、現状を把握したいと思っています。
2. 子供に日本語を引き続き勉強させたいのですが、日本語学校は近くにありますか?
3. 和食の材料は手に入りますか?
4. ベビーシッターの値段などはいくらくらいが相場なのでしょうか。また、日本人のベビーシッターは比較的に簡単にみつかりますか?
5. 5歳と1歳の子供がいるのですが、よい子供の遊び場などありましたら教えてください。
6. San Carlos, Burlingame, Belmontのあたりは主婦は多いのでしょうか?それとも、ナニーさんを雇っているダブルインカムの家庭が多いですか?
長いのですが、誰か教えてください。
“ サンマテオカウンティー情報をお願いします ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
サンノゼ、サニーベール、キャンベル等のシリコンバレー周辺の英語学校
- #1
-
- nana_co
- 2008/01/22 05:55
今、サンフランシスコの英語学校に通学中しています。
サンノゼ、サニーベール、キャンベル等のシリコンバレー周辺の英語学校へ転校を考えています。低料金で授業内容が良い学校を教えてください。
学生ビザ(I-20)を発行できる学校でお願いします。
“ サンノゼ、サニーベール、キャンベル等のシリコンバレー周辺の英語学校 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
カーシートについて教えてください
- #1
-
- レインボウ
- 2008/03/12 00:03
こんにちは。
今回ハワイからサンフランシスコに引越すのですが、
7歳の子供も一緒です。ハワイでは、7歳でもブースターシートを使用していないと罰金という法律に変わりました。サンフランシスコはどうなんでしょうか。
何歳まで、カーシート、または、ブースターシートを使用しないといけないのですか。
カリフォルニアのカーシートの法律を読んでも2002年までのしか書いてありません。
どなたか教えていただけると助かります。
“ カーシートについて教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
SF&Oakland
- #1
-
- Coquito
- 2008/02/25 23:41
こんにちわ。 近々LAからSF方面に引越しするかもしれません。
こちらの掲示板の情報等を参考にさせていただいてますが、どれくらいの範囲が通勤可能地域なのかがピンときません。
仕事はOakland&SF両方になると思います。 最初はBurelingame?とかいう所から始めることになるかも...
SFよりも南の辺りが日本人には住みやすそうな感じですが、続けたいお稽古事がBarkeleyやOakland方面になりそうな感じです。
SanMateo方面に住んで、仕事の後にBerkeleyまで行くというのは時間的にはどれくらいかかる感じなんでしょうか?
例えばLAだと405や101FWYだと30マイル行くのに1時間半くらいかかる場合があります。SFの交通事情も同じ感じでしょうか? それともBARTとかを利用して上手く渋滞を回避されているんでしょうか?
SFで猫もOKの物件は少なくて高いので見つけるのが大変なので、Oaklandの方を見ています。 Emeryvilleとかいうあたりに色々新しいLoftが出来ている感じなんですが、皆さんの印象はどうでしょうか?
こちらでもLittleTokyoの辺りに色々Loftを建てて再開発しようとしてるみたいですが、一つBlockを回るとHomelessの人たちが集会してる感じです。
後WalnutCreekとかまで行ってしまうとSFへの通勤は少し大変になってしまいますか?
情報お待ちしてます。
“ SF&Oakland ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
茶道か日本舞踊
- #1
-
- またふじこ
- 2008/01/18 07:12
SanJose辺りで表千家の茶道教室か、日本舞踊の教室を探しています。知っている方、習っていらっしゃる方、教えていただけませんでしょうか?
“ 茶道か日本舞踊 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ビザについて。
- #1
-
- なっつです
- 2008/01/30 07:49
彼が2年ほどアメリカに留学するので、
私もついて行こうと思っているのですが、
その場合はどういうビザを取ったらよいのですか??
理想としてはアルバイトなどしながら過ごしたいのですが、そんなことは無理なのかな〜。
学生ビザとって、語学学校などに通うしかいんですかね〜
なるべく安くできたらいいのですが。
アドバイスください!!
“ ビザについて。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
コンタクト用目薬
- #1
-
- atsushee
- 2008/01/12 18:13
最近、米国へ赴任してきたもので、現在FOSTER CITYに住んでおります。
コンタクトをつけているのですが、こちらには日本のようなコンタクトをつけている時用の目薬がないとか?
こちらは結構乾燥するし、仕事でもパソコンも使うして、日本からいくつか持ってきたのですが、しばらくしたらどうしようかと悩んでいます。
日本から送ってもらうしかないのですかね?
コンタクトを使用している方、どうされているか教えてください。
“ コンタクト用目薬 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
永住権申請(予防接種の証明)
- #1
-
- duckie
- 2008/01/24 12:49
永住権申請の為、予防接種を受ける事となりました。が、母子手帳を見ると全て接種済みなので、所定のフォーム(Supplemental formI-693)に医師による証明をして貰わなくてはいけないのですが…。
母子手帳が日本語の為、どこも拒否されてばかりです。健康診断を行った病院では、予防接種に関しては行わないと言われ、他の病院でその書類だけを書き込んで貰わなくてはいけない状況です。
英訳はいらなかったという、以前の質問回答も見たのですが。英訳を持っていくと言っても、書類の作成は出来ないと断られます。かといって、また注射を受けるのも500ドル近くかかるようで。
提出までそう時間もなく…皆さんはどうされましたか?
“ 永住権申請(予防接種の証明) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
コンタクト用目薬
- #1
-
- atsushee
- 2008/01/14 20:21
最近、こちらに赴任してきた者です。
コンタクトをつけているのですが、どうも日本のようなコンタクト用の目薬は売っていないとか?
コンタクトをつけている方、目薬どうしてますか?
こっちは結構乾燥するというので、どうしたものかと悩んでます。
“ コンタクト用目薬 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 空港送迎、視察・観光ツアーなど、ハイヤー送迎サービスを行っています。創業30年の...
-
SUV、スプリンターバンなど、ご利用人数や用途に合わせて最適な車種をお選びいただけます。
+1 (800) 794-0994AM World Express
-
- この道30年のプロ講師が、世界各国に住んでいる日本人の子どもたちをオンラインで指...
-
「この地球のどこかにいる キミの力になりたい。」塾講師を生業として早30年以上の月日が流れました。素晴らしい教え子たちにめぐまれたおかげで、私立中学、高校、大学等、それぞれの入試において、毎年多数のトップレベル校進学者を輩出することが出来るようになりました。この指導力が世界のどこまで通用するのか。世界の家庭教師「オンライン匠takumi」は、自分自身の挑戦です!
+81-584-32-4990オンラインプロ家庭教師「匠takumi」
-
- イーストベイ、Pleasant Hillにある幼児、小学生、中高生、大人を対象と...
-
大切な幼児、学童期、バイリンガル教育を実践してみませんか。くるみ日本語クラスは、小さい子供から大人まで 「楽しみながら日本を学ぶ」環境づくりを目指しています。少人数制クラスで 経験豊かな教師が 生徒一人一人のレベルに合わせ、手作りのカリキュラムできめ細かい指導を心がけています。 現在は全クラス オンラインで開講中。幼児期から、読む、書く、聞く、話す」4つの力を総合的に伸ばします。設置クラスは幼児ク...
+1 (925) 289-8296くるみ日本語クラス
-
- 緊急時も対応可能!予防ケアから手術、整形外科まで幅広くサポートします。週7日営業...
-
日本へのペット帰国条件は世界でも一番厳しいので、慣れていない獣医ですと直前トラブルになっても最後まで手伝ってもらえないなどの心配があります。当院のクライアントであれば、こちらで最後まできちんとお世話いたしますので安心です。日本語メールでのお問い合わせ(医療相談はお控えください)もできますので、気軽にご連絡ください。
+1 (925) 433-5900Animal Care Hospital of Walnut Creek
-
- 【2025年1月受講生 募集中!】JVTA ロサンゼルス校で映像翻訳 (字幕・吹...
-
JVTA ロサンゼルス校では現在、1/7/2025から始まるクラスの受講生を大募集! まずは、無料の個別カウンセリングで詳細をご紹介いたします。お試しクラスは、$656~受講可能✨
+1 (310) 316-3121Japan Visualmedia Translation Academy / 日本映像翻訳アカデミー
-
- 不動産屋と自動車販売店が一つになった、新しい駐在員向けワンストップサービス!🌈🌈...
-
駐在員のためのワンストップサービス駐在サポートは、駐在員、研究員、留学生の方々を対象に、賃貸物件および自動車に関する提案から契約、アフターフォロー、多岐にわたるトラブル対応まで、包括的かつ専門的なサービスを提供しています。私たちはアメリカでの生活において欠かせない住まいと車のトータルサポートをご提供し、ストレスのない快適な生活をお約束いたします。カリフォルニアでの滞在を通じて、ワークライフバランス...
+1 (415) 412-0998駐在サポート, LLC.(シリコンバレー・サンフランシスコ)
-
- ドクター、スタッフ共に日本語で気軽に相談できる安心と信頼の歯科オフィス。痛みや違...
-
森田歯科では一般歯科に加え小児歯科、審美歯科、インプラント治療などの診療も行います。患者様に通っていただきやすいよう、オフィスはマルカイの向かいにオープンしました。各種保険お取り扱いしております。日本語でお気軽にお問い合わせ下さい。
+1 (408) 775-7770Morita Dental 森田歯科
-
- 従来のカイロプラクティックとは異なる生物理学に基づいた高度な治療法。ストレートネ...
-
当院のCBP治療ならストレートネック、側弯症も治せます。レントゲン診断で痛みやしびれの原因を見極め、姿勢改善、背骨矯正による根本治療をします。他の治療法ではすっきりしなかった慢性の症状にも効果的です。ボキボキしない体にやさしい治療法で、徐々にゆがみを取り除いていくので、子供から大人まで安心して治療を受けられます。スマホ症候群はストレートネックが主な原因です。CBP治療で首のカーブを取り戻します。頭...
+1 (408) 738-8610ミッシマー寿美子 ドクター・オブ・カイロプラクティック
-
- 海外に住む子どもたちのオンライン塾なら”ベストゼミナール” 1か月無料体験授業...
-
マンツーマン完全担任制だから伸びるオンライン日本語学習塾、ベストゼミナールです。「自然と日本語が出てくるようになった」「こどもが毎回楽しみにしている」とお喜びの声をいただいております。自分だけの先生と、楽しく日本語を学びましょう。体験授業のお申込み、資料請求等、お気軽にお問い合わせくださいませ。
+1 (206) 452-3747Best Seminar
-
- 【インプラントに関する無料コンサル実施中】 ベイエリアの日系歯科。日本語でお気軽...
-
San Joseにある渡辺歯科は、30年以上、日本人を始め多くの方にご来院いただいております。小さなお子様から年配の方まで、世代を超えて地域の方々に親しまれている歯科医院です。完全予約制ですので、待ち時間を気にせずご来院、治療に専念していただけます。《施術内容》一般歯科(歯のクリーニング、虫歯の予防)審美歯科(ホワイトニング)歯列矯正(インビザライン)歯周病治療神経治療レーザー治療また、緊急時の治...
+1 (408) 926-4669Capitol Square Dental Care / Gerald S. Watanabe, D.D.S.
-
- サンフランシスコ ・ ベイエリアでのリムジンサービスは信頼できます。安心のイシ・...
-
もっと安全に。 もっと快適に。 あなたの旅をサポート致します。 空港送迎から観光チャーターまで幅広くご要望にお応え致します。 《ナパ ・ ソノマワナリーツアー》 《サンフランシスコ市内観光ツアー》など、お客様のご希望をお聞きしながら、ご一緒にコースを決めていただく観光チャーターも行っています。
+1 (650) 259-1883Ishi Limousine
-
- 会社・ビジネス・相続・民事・刑事など、日米バイリンガル弁護士が対応致します。取扱...
-
私たちは、日米の法律・会計の専門家であり、会社・ビジネス・相続・民事・刑事などの幅広い分野でサービスを提供している法律事務所です。私たちの仕事のスタイルは、大事務所のように経費が先行し、個々の弁護士の意味が薄いというスタイルではありません。各メンバーの個性を重要なものと考え、それを理解し、活用しながら法律事務所としてのチームワークを築き上げています。このようなスタイルは、お客様によってそれぞれ異な...
+1 (415) 618-0090Marshall Suzuki Law Group, LLP
-
- サンフランシスコ州立大学にある、もっとも大きな日本人学生団体のひとつです。
-
サンフランシスコ州立大学にある、もっとも大きな日本人学生団体のひとつです。日本人学生に対しての就職活動のサポートや人事育成を目的とする”JSA Career” 国籍問わず日本の文化・言語などに興味のある学生たちと交流を深める”JSA Social” という2つを軸にして活動しています。
+1 (415) 338-1111サンフランシスコ州立大学日本人学生会
-
- 日本のやよい軒の味をお届けします。豊富なメニューで日本の味を存分にお楽しみくださ...
-
すき焼き、とんかつ定食、サバの塩焼き定食、焼肉重、ミックスとじ定食などが人気です。日本の味をそのまま再現しており、日本米100%のご飯食べ放題。落ち着いた雰囲気の店でゆっくりとした時間をお楽しみください。
+1 (650) 315-2287YAYOI Hillsdale
-
- ★ヘアカット新規ご予約受付中★「おもてなし」をコンセプトに、お客様だけでなくスタ...
-
スタッフ全員が日本人!高いクオリティ技術とおもてなしサービスで、毎日の印象を素敵にするお手伝いをさせて頂きます!
+1 (408) 656-2766K's Hair Salon