Show all from recent

221. 持って行ったら嬉しいもの(4kview/4res) Free talk 2014/07/24 08:53
222. ワールドカップ 日本戦(2kview/2res) Free talk 2014/07/07 12:56
223. room share(4kview/2res) Problem / Need advice 2014/07/02 16:04
224. 日本庭園(3kview/3res) Free talk 2014/04/14 08:33
225. 家賃の支払い(4kview/3res) Free talk 2014/03/27 23:35
226. 語学学校を探しています(4kview/1res) Free talk 2014/03/26 17:22
227. ミルピタスに慰安婦少女像の計画があります(6kview/11res) Free talk 2014/02/07 08:40
228. 真剣な相談(7kview/7res) Problem / Need advice 2013/12/22 15:41
229. 精神科の先生(3kview/1res) Problem / Need advice 2013/12/11 20:33
230. アメリカ人夫との離婚(3kview/1res) Problem / Need advice 2013/12/06 06:25
Topic

真剣な相談

Problem / Need advice
#1
  • セカンドライフ
  • mail
  • 2013/08/25 09:14

大阪在住/26歳の商社マンです。(男)

アメリカ人の彼女との結婚を真剣に考えており、
現在同棲1年目です。

子育ては絶対アメリカでしたいという強い彼女の思いから、
近い将来アメリカへの移住を予定しております。(1-3年以内)
場所はカルフォルニア/サンロゼです。

一流の企業で働いておりますが、まだ社会人三年目とキャリアが浅く、
アメリカで仕事が見つかるかものすごく不安です。

まだ確定ではありませんが永住権については渡米前に獲得する予定です。

海外生活の経験があることから英語に関しては一切問題ありません。

サンロゼ、サンフランシスコでの日本人の就職活動の実態について、
なんらかの情報をお持ちの方、相談に乗って下さる方がいらっしゃいましたらご連絡願います。

自分でも色々と調べては見ましたが、不透明な部分が多く
実際に経験された方など是非お話しを伺ってみたい次第です。

よろしくお願いします。

#4

通りすがりの者様
コメントありがとうございます。そこで働かれている日本人というのは
ほとんどが駐在員かと思います。
私のように会社を介さずアメリカに行き働いている方も結構いるのでしょうか?
現地で有名な日系コンサルの会社の社名、差し支えなければご教示願います。

ライフ様
ようは気持ちの持ちようですね!
アドバイスありがとうございます!

#5
  • 通りすがりの者
  • mail
  • 2013/08/27 (Tue) 22:24
  • Report

駐在員以外の日本人も多いですよ。起業する、帰任を期に現地で転職する、資格を取り独立する、こちらの大学を卒業して就職するなど色々あります。これは他の国の人も同じ状況です。

もしコンサルの会社など知りたければメールをください。そちらにご返事させていただきます。

#6

そのポジションなら別れたほうがいいと思うんだけどなあ俺は

#7

こちらの職業紹介をしてくれる会社に問い合わせるのが一番かと。インタープレースなど日本人を対象にした会社は数社あります。
ちょっとローディングするのに時間がかかるかもしれませんが、こちらのフリーの新聞にいくつか広告がでているのでクラシファイドのページまで行ってみてください。
http://www.flipsnack.com/59899A97C6F/ftcs4m5m
結構後ろの方です。直接連絡してみてはどうでしょうか?

#8

直接ですか~…緊張する!!

Posting period for “ 真剣な相談 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.