Show all from recent

211. 2013年のタックスリターン(66kview/93res) Chat Gratis 2015/02/26 13:17
212. SF周辺のベッドタウン(3kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2014/12/27 13:18
213. コンサート情報 1/3/14 土曜日(3kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2014/11/19 17:36
214. Private preschool or Pabric preschool?(3kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2014/10/16 19:07
215. SFに移住を考えています。(6kview/7res) Preocupaciones / Consulta 2014/10/06 21:53
216. 英会話の家庭教師をしてくれる方いませんか?(3kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2014/10/01 04:48
217. 中古車の価格について(4kview/1res) Chat Gratis 2014/09/06 09:55
218. ベイブリッジ(4kview/3res) Chat Gratis 2014/09/03 18:04
219. 治安情報(3kview/3res) Chat Gratis 2014/07/27 09:10
220. 持って行ったら嬉しいもの(4kview/4res) Chat Gratis 2014/07/24 08:53
Topic

2013年のタックスリターン

Chat Gratis
#1
  • tax man
  • mail
  • 2014/02/18 19:51

今年もタックスリターンの時期になりましたので、ご質問にお答えしたいと思います。

始めに、昨年の質問を数字的に分析してみますと下記の様になります

一時滞在ビザを持った方からの質問−62%
日本に帰国している、あるいは、海外からの質問—19%
アメリカに居住している方からの質問—19%

この数字をみてもわかりますように、通常の1040で申告する方ではなく
圧倒的に一時滞在ビザの方からの質問が多いという事がわかります。

アメリカ人のタックスリターンは、所得税の返却が主な目的に
なっていますが、ここに質問される方は、移民法がらみで
自分の申告のステータスや間違った申告による滞在資格への
影響や罰則という事が質問の背景にあるように思います。

従いまして、下記に該当する滞在ビザやステータス
にあてはまる人は、申告に関する規定を十分理解して
申告書類を作成する必要があります。

1)Fビザ、Jビザの方でアメリカで所得がある人
2)HビザやEビザでアメリカに居住が一年目で
183日以上あるいは183日以下の滞在日数の人
3)昨年アメリカに居住して所得があり、12月31日には日本
に帰国している人
4)Fビザでアメリカ居住が6年以上の人
5)Jビザでアメリカ居住が3年以上の人
6)F、J、H、Eビザからグリーンカードを申請する事を考えている人
7)アメリカに居住していながら日本からの所得がある人
8)永住権を持ちながら、日本に帰国して日本で所得がある人

一時滞在ビザで滞在している方の申告は、同じビザでも
滞在期間などの違いで、アメリカ人が通常使用する1040ではなく、
1040NRのフォームになり、この場合にはE-Fileなどはできませんし、
申告フォームの郵送先も1040の郵送先とは違った送付先になります。

また、一時滞在の後に日本に帰国する場合でも
「Dual Tax return」などの特別な申告をする必要がでてきますので、
アメリカ市民の申告と比べて複雑になっておりますので、申告には
十分な理解が必要です。

一時滞在ビザの方が将来永住権の申請を考えて
いる場合には、過去のタックスリターンの申告書類や
履歴が サポートドキュメントになりますので、
十分な理解無しに、間違ったフォームで申告したり、
過去の申告書類を紛失したりする事は避けなくてはいけません。

永住権を将来取得したいと考えている方は、
申告に関するミスなどは永住権取得に悪影響を与える可能性がありますので
規則の理解だけでなく、ミスのない申告書類の作成が
なによりも大切になります。作成に自信がない場合には、
永住権を取得するまでは、プロに作成を依頼する事も考慮する
必要があると思います。

日本に帰国し、日本で所得を得た方からの質問が
あります。質問される方は、日本に帰国して
日本の会社で働けば、永住権を失うと言う事は
十分理解していながら、「タックスリターンさえ
していれば、永住権を失わない。」と
都合の良い理解をして、その確認を求めて質問
をしてくるケースが増えています。

本来、永住権を持ちながら日本へ永住帰国した
場合には、アメリカ大使館に永住権破棄の手続きを
して、そのフォームのコピーをタックスリターンの
申告時に添付し、さらに破棄した旨のStatementを
添付してIRSへの最終申告とする必要があります。

Posting period for “ 2013年のタックスリターン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

SF周辺のベッドタウン

Preocupaciones / Consulta
#1
  • KuroPonta
  • 2014/11/06 08:59

今度、仕事の関係でダラス(TX)からSFへ引っ越す事になり、アパートを探しているのですが…あまりのレントの高さに頭がクラクラします。
TXではプレーノというベッドタウンに住んでいます。SFでも同じような感じで仕事場(SFダウンタウン)まで1時間程度を考えています。

現在考えている予算は$1500/月で、住居はRichmondかWalnut Creekを考えていますが、どうやらBayAreaの方が良いという記事をよく読みます…

実際に引っ越すのは数ヵ月後なのですが、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

詳細は以下です。
予算:$1000~2000
人数:一人
ペット:無し
車:有り
勤務地:SFダウンタウン(車で一時間~一時間半が好ましい)
英語:可、日本人コミュニティの有無:どちらでも良い。

よろしくお願いします。

Posting period for “ SF周辺のベッドタウン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

コンサート情報 1/3/14 土曜日

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Sjk
  • 2014/11/19 17:09

Sons of champlin 60年代にベイエリアで生まれたR&Bバンド。Great and Dead の先駆けとして活躍。ボーカルの Bill Champlin は 80年代からバンドChicagoのメンバーとして、日本でも大活躍した人。グラミー賞受賞曲「after the love is gone」など。
このバンドと共に当日歌うミュージシャンは、前回のThe Voiceにて大活躍したBillの一人息子 Will Champlin。Will の歌唱力と実力は高く評価されている。
来年1月3日 人気観光地のサンタバーバラでグレイトな音楽と共に新年を過ごしませんか! チケットはこちらで http://www.lobero.com/events/sons-champlin/

Posting period for “ コンサート情報 1/3/14 土曜日 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Private preschool or Pabric preschool?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Jママ
  • 2014/10/12 09:47

こんにちは。
私は今シカゴ郊外の日本人が多くいるエリアに住んでいるのですがもうすぐベイエリアに引っ越します。
そこで、子供のプリスクールについて質問させてください。
シカゴ郊外の方では私の周りの日本人のお友達の子供はほとんど全員Community centerやPark districtなどのPabric preschoolに通っていました。
なので来年三歳になる我が子も迷わずPabric preschoolに行かせようと思っていたのですが、
ベイエリアの方ではみなさんどうしているのか教えてください。
そちらでのPabric preschoolのイメージはどのようなものでしょうか。
シカゴ郊外のように皆当たり前のように行くものなのか、
それともPrivate preschoolに行けない子が通うイメージなのでしょうか。

駐在、永住、共働きなどの生活スタイルの違いによってプリスクール選びも変わってくることは承知しております。
ちなみに、私は主婦なので週五日、フルタイムでのプリスクールを希望している訳ではありません。
週に2、3回ほど3時間くらいのクラスに行かせることができたらなと思っています。

よろしくお願いします。

Posting period for “ Private preschool or Pabric preschool? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

SFに移住を考えています。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • あべっち
  • mail
  • 2014/09/10 20:00

はじめまして。

SFへ移住を考えている36歳・男性です。
海外旅行の経験も少ないのですが、新しい環境で生活したくSFへの移住をしようと思っています。

移住にあたり「仕事」「住まい」に関する情報が欲しいです。

仕事の探し方など教えてもらえると助かります。
ジャパンタウンのフリーペーパーなども参考にする予定です。

場所により相場の平均が異なるのも承知しています。
はじめてSFで暮らすにあたり、オススメのエリアや平均賃料など教えていただきたいです。

また、数日後にSFへ行くので、ここは見て、歩いた方がいいという場所などありましたら、是非教えてください。

お願いばかりですみませんが、よろしくお願い致します。

Posting period for “ SFに移住を考えています。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

英会話の家庭教師をしてくれる方いませんか?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • kassy12345
  • 2014/09/22 08:51

英会話の家庭教師をしていただける方を探しています。
英語が全く話せないので、日本語が理解できる方、女性の方希望です。

家はジャパンタウンの近くにあります。

宜しくお願いします!

Posting period for “ 英会話の家庭教師をしてくれる方いませんか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

中古車の価格について

Chat Gratis
#1
  • silverG
  • 2014/05/13 16:46

Blue bookでの最高価格が$2600、日系中古車ディーラーの販売価格が$3400.
諸費用$600.
これってどうなんですか?
このくらいは常識の範囲でしょうか?

Posting period for “ 中古車の価格について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ベイブリッジ

Chat Gratis
#1
  • w0w
  • 2014/08/24 09:48

こんにちは
SFに御住まいの方にお聞きしたいのですが
ベイブリッジを渡る時、現金での支払い出来ますか?
GGBは現金支払いゲートが無くなったと聞きました、他の橋はどうなんでしょうか?
よろしく御願いします

Posting period for “ ベイブリッジ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

治安情報

Chat Gratis
#1
  • pan86
  • mail
  • 2014/07/09 21:25

今夏サンフランシスコへ行く予定です。
ソーマ 6thとミナストリートの交わった場所にあるホテルをとりました。
3日ほど、マーケットストリートからホテルまで6thを行ききすします。
netでみた所、2008年の書き込みではとても治安が悪いようですが(><)
現在も変わらずなのでしょうか?

前回訪問した際、シビックセンターやチャイナタウンの外れの雰囲気の悪さに驚きましたがもしかしてあんな感じですか?

また、夕方何時までにホテルへ戻った方がなど良いアドバイスもよろしくお願いします。

Posting period for “ 治安情報 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

持って行ったら嬉しいもの

Chat Gratis
#1
  • ミミズ
  • 2014/07/18 08:30

こんにちは。

早ければ来月にも、正確にはSan Joseあたりに住み始める予定です。
もし、「日本からアレを持ってくれば良かった!」と思った事がある物があれば教えてください。些細なものでも、というか些細なものだからこそ、逆にそちらで手に入りにくいとか、再度買うのはもったいなかったとかある気がします。例えば耳かきとか。^^;;
ぜひ先人の知恵を教えてください。

お友達になっていただける方も募集したいです。^^(40過ぎのおっさんですが。。)
あまりかさばらない物なら、アレ買ってきてというのもありかもしれません。

宜しくお願いします。

Posting period for “ 持って行ったら嬉しいもの ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.