Show all from recent

131. DMV実技試験に関して(2kview/2res) 고민 / 상담 2020/08/04 11:48
132. お悩みの独り言の板(87kview/139res) 고민 / 상담 2020/08/04 01:40
133. スタンフォード大学STEMキャンプ(10kview/32res) 유학생 2020/07/30 14:40
134. ひとりごと(171kview/369res) 프리토크 2020/07/06 05:56
135. おすすめの保険(2kview/1res) 고민 / 상담 2020/05/19 12:02
136. 2019年のタックスリターン(2kview/1res) 질문 2020/03/24 22:38
137. 教えて!(1kview/0res) 기타 2020/01/12 07:36
138. 2020年2月3日について(1kview/0res) 질문 2019/12/17 05:11
139. 占い師のKeiko先生の連絡先(1kview/0res) 입소문 2019/12/09 01:55
140. 美味しいラーメン屋さん(4kview/14res) 음식 2019/11/22 13:23
Topic

DMV実技試験に関して

고민 / 상담
#1
  • Max
  • mail
  • 2020/07/29 10:54

3月にこちらに赴任した者です。
DMVにて筆記試験を終え、Learning Permitは得ましたが、コロナによりDrive Testが再開されず、本免許取得の目途が立ちません。
このまま国際免許が切れる10月末を迎えてしまうと、運転ができなくなってしまいますが、同じような境遇の方、いらっしゃいませんか?
一度日本に帰国し、国際免許を再発行し、しのぐしかないでしょうか?
もし何かご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂けると大変助かります。

Posting period for “ DMV実技試験に関して ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

お悩みの独り言の板

고민 / 상담
#1
  • 塾女4
  • 2012/06/11 11:26

人のサイトのデータを勝手に持ち出し、これを盗んでくれとデータCDROMを平気で手渡すような人の立場に立つことは、一切できない。

#102

子供の笑顔を利用して化ける術(やはり薄れてきている)

#103
  • FBおっぱっぴー
  • 2016/03/15 (Tue) 16:13
  • Report
  • Delete

とって付けたことを言うためだけにだいたいのことを知ろうとする人が細部についていけなくなるのは当然

#104

現状のままエポック感だけを味わいたいジョンソン

#108

ぴったりを連呼

#109

ゆったりぴったりの~んびり
旅行けばいかずち
火照るいかずち

Posting period for “ お悩みの独り言の板 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

スタンフォード大学STEMキャンプ

유학생
#1
  • 情報共有
  • mail
  • 2018/07/09 20:07

夏休みにスタンフォード大学のSTEMサマーキャンプに参加したいと思っています。
情報共有のために手続き関係の記録を残しておきたいと思います。
よろしくお願いします。

https://www.digitalmediaacademy.org/northern-california-tech-camps/stanford-university/

1週間と2週間の講座があり 今回は1週間の講座にしました。
授業は月から金まで毎日9時から17時までです。
宿泊はせっかくなので大学の寮にしました。
日曜日から金曜日までの 5泊6日 3食付で $675 です。(1泊あたり$125)
チェックアウトは金曜日の夕方です。
金曜日も17時まで授業があり 授業終了後に寮をチェックアウトします。
ところがその時間になるともう飛行機がありませんので どこかに泊まらなければなりません。
そういう人のために 大学はWeekend Stayという週末宿泊プランを用意しています。
金土の2泊 もちろん3食付で  $395  です。(1泊$197.50)
金曜日夜の1泊だけの選択肢はスタンフォード大学にはないようです。
1泊捨てるのももったいないので2泊して日曜日に帰国します。
それ以外にかかる費用は Safety fee($35)と サンフランシスコ国際空港と寮と間の往復交通費(カルトレインという電車で往復22ドル)と そしてもちろんプログラム参加費(授業料)です。
入学費はありません。
プログラム参加費は講座によってまちまちですが だいたい $795~$1095  くらいです。
まとめると次のようになります。

□$795~$1095: プログラム参加費(授業料)
□$1070: 滞在費(寮費)
□$0: 食費(3食の食事費用が滞在費に含まれています)
□$35: Safety fee
□$22: 空港と寮の往復交通費
-------------------------------------------
■合計: $1922から$2222 (*1)

*1)到着日の日曜日と帰国日前日の土曜日の観光などに$2000使ったとすると 合計は$4000くらいになります。(*2)
*2)それだったら2週間の講座にしたいです。(*2)
*3)たくさん学んで社会貢献したいので。

構内はすごくきれいで安全と噂で聞きました。
夜こっそり寮を抜け出して喫茶店に行ったりもしてみたいです。
授業もすごく楽しみです。

Posting period for “ スタンフォード大学STEMキャンプ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ひとりごと

프리토크
#1
  • chikuritai
  • 2011/05/23 21:13

最近、仕事も人間関係もうまくいきません。
誰かに聞いてほしいけど、信頼できる人も無く・・
ここでグチってもいいですか?

#337
  • WANIMA
  • 2016/08/25 (Thu) 05:47
  • Report

LAのトピに書き込んだら、いきなり「○○と同一人物」と言われた。
不気味。

#338

いぇーい♪ ナゴヤキャッスル~ まずはいってまっしょい~ヽ(*´∀`)ノ

#339
  • ひっとべ金太郎
  • 2016/09/23 (Fri) 13:45
  • Report
  • Delete

いぇーい♪ あたいにがっついピッタリな~ 鹿児島~ まずは気軽にいってまっしょい~ヽ(*´∀`)ノ

#345

いぇーい♪ いく鹿ないなら奈良いこか~ ジャケットがピッタリ まずは日本語でいってまっしょい~ヽ(*´∀`)ノ

#346

いぇーい♪ 毛玉のファー着て 西も東もどっちも~♪ まずは日本語でいってまっしょい~ヽ(*´∀`)ノ

Posting period for “ ひとりごと ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

おすすめの保険

고민 / 상담
#1
  • Ebi
  • mail
  • 2020/01/22 08:18

こんにちわ。おすすめの保険会社があったら教えてください。

Posting period for “ おすすめの保険 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

2019年のタックスリターン

질문
#1
  • tax man
  • mail
  • 2020/02/15 00:12

今年もタックスリターンの申告のシーズンがきました。
例年のように、申告に関するご質問にお答えしたいと思います。

このトピックへのご質問の多くは、アメリカに来て最初の
タックスリターンを申告する日本からのビザ滞在者がかなりの
数に上ります。

そこで、特にJビザの方の申告の概要を説明いたします。

Jビザの場合は、仮にアメリカに一年の内12か月滞在したとしても
Non Resident Alien(非居住外国人)という扱いになります。
これに対して、Eビザあるいは永住権保持者の場合には
Resident Alien(居住外国人)というステータスになります。

Jビザの場合には、ビザの猶予期間が2年間ということで、
2年を過ぎるまでは、Non Resident Alienで申告は1040NRのフォーム
になります。

しかし、2年から3年になった時点(年の中間時点)、その年の申告は
Dual Statusの申告になり、1040NRと1040の2つのフォームにて
申告をします。

3年以上経過した時点で、Non Resident AlienからResident Alienという
扱いになります。Jビザのステータスが同じでも、申告に関しては
純粋に3年を過ぎた時点で、1040にての申告になります。

さらに、この時点で奥様あるいはお子様も申告にジョイントとしての
申告が可能になります。しかし、この場合には、申告書にITIN番号(
ソーシャルセキュリティ番号にかわる番号)の申請書を添付しての
申告となります。

さらに、3年を過ぎて4年あるいは5年目に日本に帰国する年には
再度、Resident AlienからNon Residentになり、その場合には
Dual Statusの申告で1040と1040NRの両方のフォームでの
申告となります。

さらに、最後の申告に関しては、この年を最後の所得税申告とするという
ステートメントを添付し、今後、外国人に戻るので今後アメリカでの所得税
の申告はしない旨をIRSに通知します。

以上がJビザ所有者の申告になりますが、規則はあくまでも、連邦(Federal)
に関するもので、State(州)申告に関して、Federalと同じものではありません。
州に関しては、Non Resident Alienというステータスは存在しません。
州外者、あるいは州在住者という分け方をしますので、申告に関するルールは
州独自のものになります。

また、参考までに、
帰国をする日本人の場合の申告に関する処理に関して説明を加えます。

永住者が日本へ永住帰国する場合の申告に関して、
Jビザの帰国時と同じで、基本的に今まではResident Alienで1040にての
申告でしたが、最後の年には、Non Resident Alienとしての申告になり
1040NRのフォームを使います。さらにこの申告書には、日本のアメリカ大使館
で永住権の放棄に関する確認のフォームを添付し、さらに、この年の申告が
永住者として最後の申告である旨のステートメントを添付しIRSに対して
通知する必要があります。

さらにアメリカ国籍をもっている方が日本に帰国する場合には、永久的に
申告を日本から毎年する義務があります。
特にソーシャルセキュリティの年金受給者の場合には、死亡するまで
所得の有無に関係なく毎年日本からタックスリターンをする必要があります。

この説明をご欄になり、該当する方でご質問がある方は、直接下記の
E Mailまでご質問をお送りください。
taxman215@yahoo.com

Posting period for “ 2019年のタックスリターン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

教えて!

기타
#1
  • たんぽぽ
  • mail
  • 2020/01/10 09:08

Roland XP-30とSonar X2 での音つくり。使い方教えて下さい。

Posting period for “ 教えて! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

2020年2月3日について

질문
#1
  • Kani
  • mail
  • 2019/12/17 01:13

初めまして。
2020年の2月3日にサンフランシスコにいきます。
ユニオンスクエア付近でホテルを手配しょうと考えてますが、なぜか2月3日が高いです。
調べたところ、祭日でもないのですが。
この日は何かあるのでしょうか?

教えてください。
よろしくお願いします。

Posting period for “ 2020年2月3日について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

占い師のKeiko先生の連絡先

입소문
#1
  • 占い
  • mail
  • 2019/12/08 13:16

占い師のKeiko先生に相談したいのですが、どなたか連絡先をご存知でしょうか?

Posting period for “ 占い師のKeiko先生の連絡先 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

美味しいラーメン屋さん

음식
#1
  • kenkonagaiki
  • mail
  • 2019/05/26 10:54

LAからサンフランシスコに越してきて8年経ちましたが、未だに美味しいラーメン屋さんがみつかりません。美味しいと聞いて行ってみても、がっかりの連続です。シンプルで美味しいラーメン屋さんを教えて下さい。

#2

あっさりとコッテリ、どちらがお好きでしょう?日の出屋、ゆず、 なぎ辺りは試されましたか?

#3
  • kenkonagaiki
  • 2019/07/01 (Mon) 12:58
  • Report

ニンニクさん!
ありがとうございます。
3件とも行ったことがありません。
サンフランシスコ市内で10件位試しましたが、どこも今一つです。
Ramen Undergroundで醤油味を食べました。
まぁまぁでした。

お薦めの場所に行ってご報告します。

Posting period for “ 美味しいラーメン屋さん ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.