최신내용부터 전체표시

121. 探しています。(3kview/6res) 기타 2020/11/23 20:37
122. 日系紙の発行部数の推定(91kview/116res) 프리토크 2020/11/19 13:20
123. お悩みの独り言の板(3kview/13res) 고민 / 상담 2020/10/31 10:31
124. ふりん☆ふりんの年甲斐になくフリーな質問(58kview/83res) 프리토크 2020/10/22 06:00
125. 京セラフィロソフィー教えてください(13kview/35res) 배우기 2020/10/13 04:00
126. 京セラフィロソフィーと他のフィロソフィーとの二党体制(11kview/27res) 2020/10/06 04:00
127. 家族の帯同ビザについて(L2ビザ)(1kview/0res) 고민 / 상담 2020/09/18 09:43
128. 会社経営 for Dummies(111kview/177res) 프리토크 2020/09/16 07:03
129. 大晦日 盛和塾解散(4kview/19res) 배우기 2020/08/06 17:33
130. 独り言板(22kview/82res) 프리토크 2020/08/04 15:40
토픽

会社経営 for Dummies

프리토크
#1
  • re例子
  • 2014/04/25 09:31

会社経営の勉強をしている者です.
自分の会社に実践対象を持たない者が実学(会社経営)を学んでも
外に適用対象を求めて徘徊するばかりでなく
都合の悪い項目には目を伏せることができるせいか
どうしても理解が浅くなるようです.
そこには具体的にどのようなゴカイが潜んでいるでしょうか?

#84

彼の言ってることは一理あると思う.

#85

彼女は説明している間、メモを取ることすらなかった。もう一度説明させればいいという腹積もりだろう。人の時間を冒涜しているのだ。

#86

「自分がそうだからみんなもそうでしょ?」の存在論的独我論者が、「みながそうあるべき」フィロソフィーを提言する組織に属し、独我論に磨きをかけたというお話。

#87

入塾資格があり、経営者にしか学べない時点で人生論としては失格です。

#88

アメーバ組織の意味はナンバー2にしか理解できないところがあるので、経営者の体験発表は「ベクトルを合わせる」というフレーズを繰り返すことに留まります。正社員がいなければアメーバーも合わせるベクトルもないのは言うまでもありませんが。

“ 会社経営 for Dummies ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요