最新から全表示

141. 「英語で話す・聞く」ができるようになりたいです。(1kview/0res) 学ぶ 2019/06/08 07:40
142. Looking for Japanese tutor near Palo Alto(3kview/2res) 働く 2019/06/01 08:04
143. 英語 <-> 日本語 交換 (Skype)(2kview/2res) フリートーク 2019/05/09 17:58
144. パロアルトからサンフランシスコ観光(1kview/2res) 疑問・質問 2019/04/18 12:00
145. 2018年のタックスリターン(3kview/5res) フリートーク 2019/04/03 05:14
146. カンパニーランチ(36kview/47res) お悩み・相談 2019/03/08 10:00
147. AF(3kview/1res) 疑問・質問 2019/03/05 18:16
148. クレジットカード(4kview/1res) 疑問・質問 2019/03/03 20:25
149. 運転免許試験(実技)の保険について(3kview/1res) 疑問・質問 2019/02/01 10:49
150. この場合、洗濯機を自腹で買い替える必要あるか?(賃貸物件)(3kview/1res) 疑問・質問 2018/12/12 17:59
トピック

出産

フリートーク
#1
  • Rong
  • mail
  • 2011/04/04 11:42

今年の8月にサンフランシスコへ主人(学生ビザ)と渡米する予定です。
向こうで出産を考えております。渡米してから、向こうの保険に加入するべきなのでしょうか?
渡米前に何か準備しておくことはありますか?
ご経験のある方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

#2

Rongさんはすでに妊娠されているのでしょうか?
だとしたら、こちらの保険で妊娠後に入れるものってあまり無いと思います。

そして出産費用は日本と比べたらかなり高いです。私はもう6年前になりますが、緊急帝王切開になり合計約$70,000の請求が来ました。保険会社が90%払ってくれましたが、それでも自己負担が約$7000でした(泣)。

妊娠中の検査等もお金かかりますし、出産後万一子供や自分に何かあったりしたら、億単位でかかることも有り得ます。

まだ妊娠していないなら旦那さんの保険に入れる(かも)しれませんが、学生の保険だと妊娠/出産はカバーされないものもあります。自分で入るとこれまたすごい出費になります。事前によ〜〜く調べてください。場合によっては日本で出産する方が良いかもしれないですよ。

“ 出産 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。