インターナショナル ライフサイクル ファミリーセラピー International Lifecycle Family Therapy Inc. info@internationallifecycle.com

最新コラム

第31回 : 
心理セラピストが回答!「子育てQ&A」~子どもが勉強しない!どうすればいいの?①~

バックナンバー

第1回 : 
自分軸で生きよう!あなたに関わる大切なポイントを知る
第2回 : 
自分の心を知る。気持ち・感情・思考の観察のチェックポイント
第3回 : 
「怒り」や「悲しみ」を無視しない ネガティブな感情って何?
第4回 : 
ネガティブな感情をどう扱うか。健康的に手放す3つの方法とは?
第5回 : 
被害者意識の人間関係って?その1
第6回 : 
被害者意識の人間関係って?その2
第7回 : 
~あなたはどんな「メンタルの選択」をしていますか?
第8回 : 
メンタルヘルスにおいて重要な「自分との約束」
第9回 : 
心を掘り下げ新しい道筋を作る「根治療法」
第10回 : 
「顕在意識」と「潜在意識」
第11回 : 
「心」と「体」のお話
第12回 : 
癒やしにつながる脳と神経のお話
第13回 : 
「うつ」と「不安」の原因 ~外的要因について~
第14回 : 
「うつ」と「不安」の原因 ~内的要因について~
第15回 : 
トラウマについて
第16回 : 
トラウマの治療
第17回 : 
2023年はメンタルケアから。良好なメンタルヘルスを維持するポイント
第18回 : 
依存症とは① ~脳と依存の関係~
第19回 : 
依存症とは② ~タバコから処方箋まで。薬物依存~
第20回 : 
依存症とは③ ~コントロール不能で依存に。インターネットから恋愛まで~
第21回 : 
依存症とは④ 治療法「セルフケア」
第22回 : 
依存症とは⑤ 治療法「ソーシャルサポート」
第23回 : 
マインドセットが全て ~人生を変えたいアナタへ~(1)
第24回 : 
マインドセットが全て ~人生を変えたいアナタへ~(2)「マインドセットを変える方法10 前編」
第25回 : 
マインドセットが全て ~人生を変えたいアナタへ~(3)「マインドセットを変える方法10 後編」
第26回 : 
マインドセットが全て ~人生を変えたいアナタへ~(4)最終回「マインドセットと生きる意味について」
第27回 : 
子育てに悩んでいるアナタへ① ~子どもの発達を知る
第28回 : 
子育てに悩んでいるアナタへ② ~効果的なコミュニケーションとは
第29回 : 
心理セラピストが回答!「子育てQ&A」~子どもとうまくコミュニケーションを取るには~
第30回 : 
心理セラピストが回答!「子育てQ&A」~子どものトラブル。お母さんが過剰に反応していませんか?~
第31回 : 
心理セラピストが回答!「子育てQ&A」~子どもが勉強しない!どうすればいいの?①~

心のケアと癒しに役立つ臨床心理のここだけのお話

心理カウンセリングやセラピーをしている中で、心の悩み、成長、癒しに関するいろんなトピックが出てきます。このコラムの中でその事をより多くの方にシェアして、皆様のお役に立てれればと思っております。

2021年10月 25日更新

第2回 : 自分の心を知る。気持ち・感情・思考の観察のチェックポイント

第1回コラム「自分軸で生きよう。あなたに関わる大切なポイントを知る」で、あなたの心を知ることについて述べました。気持ち(あなたの想い)はどうなっているか、感情(喜怒哀楽)はどうか、思考(考え方)はどうか。心理療法士が行うサイコロジカルセラピーは、ここに焦点を当てていきます。

もちろん、自分でも、気持ち、感情、思考にフォーカスして、客観的にモニターすることができます。それは自分を観察すること。あなたの心や体に何が起こっているかを知り、一旦外に出すと、俯瞰で見ることができるようになります。病気やケガなどで死に直面するような大きな出来事があると、人は内省して、自分の気持ちと向き合おう、解決策を考えようとするのですが、普通の生活を送っていると、そこまで深掘りすることはほとんどありません。

自分の気持ちや感情をとことん観察する

例えば、コロナ禍で収入が少し減り不安を抱えているとします。お酒を飲んで気を紛らわす方法もありますが、何の解決法にもならず心身にもよくありません。まずは、ひたすら観察してみましょう。「クビになったらどうしよう」「体がだるい」「イライラする」など、いろんな気持ちや感情が沸き上がっているはずです。どんどん深掘りしてみましょう。自分が何を思っているか、感じているかに気付くことが大切なのです。

自分の気持ちや感情ととことん向き合うと、人は「給料は下がったけど、まだ仕事はある」「体がだるいのは落ち込んでお酒を飲み過ぎたからだ」「イライラするのは当然だ」といったように、自分の置かれた状況が冷静に分かるようになります。

「気持ち」「思考」「行動」を選択する

ここまで来ると、自分には選択肢があることに気付くはずです。あなたは「気持ち」「思考」そして「行動」を選ぶことができるのです。落ち込んでいるときに、急にポジティブになることはできませんが、自分で気持ちを切り替えられるという選択肢があることに気付くと、人は考え方が変わり行動するようになります。

例えば、落ち込んでいると気づいたら、テレビの旅行番組を見るという選択をする。旅気分を味わっているうちに、なんだかウキウキしている自分に気付く。そして週末に少しだけ足を伸ばして山に行くといったような行動を選択するといった具合です。ちなみに、行動することで良い脳内物質が出るので、気持ちも晴れやかになります。

自分には「気持ち」「思考」「行動」を選ぶことができるということに気付くだけで、大きく変わります。注意点は、周囲のアドバイスを受けて選択しないこと。かえってやる気をなくしたり、責任転嫁したりすることになりかねません。あなたを変えることができるのは「あなただけ」なのです。選択の結果、うまくいかなかったとしてもよいのです。少しの変化があなたの気持ちや、感情、そして思考を必ず変えてくれるはずです。

自分の気持ちや感情、思考にフォーカスして観察することで、必ず何らかの気付きが起こります。実は、この気付きこそが重要で、幸せや満足感を得る感覚がつかめるスタートなのです。和を大切にする日本人は、個の気持ちや感情に焦点を当てることが苦手です。まずは自分観察から、本来の自分に気付き、自分の軸ができると人生は大きく変わります。それを見つけることが、メンタルヘルスの目的といってもよいでしょう。

上記の内容が、落ち込みや不安解決の糸口になれば幸いですが、つらいときは一人で苦しまずに、心理カウンセリングやセラピーを受けてみるとよいと思います。

2021年10月 25日更新

皆さんのご意見、ご相談等ございましたら以下までご連絡ください。

info@internationallifecycle.com

Columnist's Profile

インターナショナル ライフサイクル ファミリーセラピー(International Lifecycle Family Therapy Inc.)

CA州心理士免許(LMFT)と博士号を持つ経験豊かな2人のセラピストによる心理カウンセリングオフィス。多くの方々のより良い心の健康を目指し、個人、カップル、家族の心理セラピー/カウンセリングを日本語および英語で提供している。仁科盛次郎(心理療法士、LMFT#50945)および菱谷有希子(心理療法士、LMFT#53262)はCA州公認のマリッジファミリーセラピストで、専門は家族・カップル間のコミュニケーション、異文化や多文化における問題、思春期における心理やアイデンティティ問題、薬物依存治療など。多種多様な家族療法を取り入れたアプローチや、物の見方を変え解決方法の発見へと導くアプローチ、催眠療法などの潜在意識セラピーを提供。また、両者ともに移民難民、性犯罪にかかわる青少年更生、薬物リハビリテーション施設での経験を持つ。大学院講師としての活動及び後輩育成にも精力的に取り組んでいる。Youtube「カリフォルニアから心の癒しチャンネル」にて心にまつわるビデオ公開中。

International Lifecycle Family Therapy Inc.

1101 South Winchester Blvd. Suite P-296 San Jose, CA 95128
TEL:
408-800-5366
FAX:
408-380-4542
EMAIL:
info@internationallifecycle.com

バックナンバー

BACK ISSUES