แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

Panasonic Let's Note CF-S8

สนทนาฟรี
#1
  • JOBY
  • 2014/06/04 11:52

Windows XPのサポートが終わり、Windows XPにダウングレードしたCF-S8をWindows 7に戻そうと思いましたが、どうしてもリカバリーディスクが見当たりません。
もし誰かありましたら、コピーを頂けますでしょうか?よろしくお願いします。

เขียนใน“ Panasonic Let's Note CF-S8 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

ベイエリアで美味しいラーメン屋

สนทนาฟรี
#1
  • 小池さん
  • 2014/04/24 08:52

最近、ベイエリアにも沢山のラーメン屋さんが有りますが、
何処が美味しいのでしょうか。

豚骨スープや鶏がらスープ、こってり系やあっさり系、麺なども。
店の雰囲気や対応とか値段とか。

เขียนใน“ ベイエリアで美味しいラーメン屋 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

阿波踊り

สนทนาฟรี
#1
  • 日本の美
  • 2014/04/21 08:48

本日、SFの桜まつりに行って来ましたが大変満足いたしました。
どれも素晴らしく、太鼓も神輿も。

特に感動したのは阿波踊りです。
アメリカにいてそれを見れるなんて感動です。
男性も女性もみんなカッコ良かった。美しかった。

たまに、どこかで見れないのでしょうか?
色んな所で活躍してほしい。 とても美しくエキサイティングなので。

有難うございました。感謝です。

เขียนใน“ 阿波踊り ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

学生向けの銀行口座

สนทนาฟรี
#1

AAUの学生です。

アメリカの銀行口座を開こうと考えていますが、どちらの銀行にしようか迷っています。
最低預金額や口座維持手数料、日本から送金した場合の着金料などがなるべくかからない、
学生向けの銀行口座があったら是非教えて下さい!

尚、開くのはSaving accountだけにしようと思っています。
(家賃や公共料金の支払いが現金なので)

เขียนใน“ 学生向けの銀行口座 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

オバマケア

สนทนาฟรี
#1

オバマケアのhpを一、二ヶ月前にみたのですが、
低所得者のみが加入できたように思います。

それは理解できますが、
税金を払っている人で、オバマケア対象外の人よりも

新車とか乗ってますよね

あれって、どういう仕組みなんですか?

我が家の近所は、税金を他の地域よりも払っている、
つまり所得税だけじゃなくて

固定資産税も払っているエリアですが、

日本人社会の中では、オークランド全般的にバカにされているようで

勘違いな気がするんですが。

オバマケア、所得税、固定資産税なしだと、

新車のローンや、新しい服が買える計算なんでしょうね。

オークランドは固定資産税支払いそうが結構多いので

近所で話すのと

サクラメントあたりの日本人社会で話すのと

話が合わないようです。

เขียนใน“ オバマケア ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

ナパバレーのオーパスワン ワイナリー

สนทนาฟรี
#1
  • maidmarion
  • 2013/10/18 17:52

10/26にナパのワイナリーを女性2人で周りたいと思っています。運転も2人ともペーパーなのでできたら、BUSでいけたらと考えています。
ツアーは高額のためなるべく避けたいと考えています。
サンフランシスコ在住の方、宜しくお願いします。

เขียนใน“ ナパバレーのオーパスワン ワイナリー ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

後期高齢者?!

สนทนาฟรี
#1
  • Urashima Jiro
  • 2013/09/28 18:22

日本のTVニュースを見ているとよく使われている言葉です。
多分70歳以上の人のことだと思います。
私もその年齢でSFに住んでいますがおおむね健康でまだ好奇心を失ってはいません。ただ70代のなると行動はともかく、考えることは確かに後期的になり自分より若い方との交わりでは本音は抑えますので
ほんとの付き合いはできないと思います。
同じような方がいらしたら、情報交換でも、なやみでも、ぐちでもけっこうですので
連絡とりあいませんか?

เขียนใน“ 後期高齢者?! ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

プロジェクタおよびスクリーン貸出可能な方 お礼します

สนทนาฟรี
#1

来月挙式後の食事会でスライドを流したいので
2500ルーメン以上のプロジェクタおよびスクリーンをおもちの方で
貸してもいいよという方がいらっしゃいましたら連絡ください。
(日中は仕事がある為、引き取り返却は夜になります。)

謝礼します。

เขียนใน“ プロジェクタおよびスクリーン貸出可能な方 お礼します ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

色々考えさせられました

สนทนาฟรี
#1
  • ブルータス
  • 2013/08/16 13:37

ただ毎日を楽しんで過ごしていた日々、友達から送られてきたブログを読んで色々考えさせられました。最近、物事を深く考える事なかったなぁーと気づかされました。
もしお時間があればみなさんもぜひ読んでみてください。

http://itsmyselfmyworld.blogspot.ca

เขียนใน“ 色々考えさせられました ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

【サンノゼ・クパチーノ近郊】料理教室・パン教室を探しています。

สนทนาฟรี
#1
  • maamee
  • 2013/06/21 09:02

最近越してきたのですが、
日本人の方が教えてくださるお料理教室・パン教室(お菓子)を探しています。

どなたか教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

เขียนใน“ 【サンノゼ・クパチーノ近郊】料理教室・パン教室を探しています。 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง