显示最新内容

341. 乳がん検査(4kview/2res) 烦恼・咨询 2010/08/05 23:00
342. 運転免許(3kview/1res) 自由谈话 2010/07/22 08:40
343. ミルピタス近郊でベビーシッターさんまたは短期デイケアをご存知の方(2kview/1res) 自由谈话 2010/07/08 13:23
344. シリコンバレーで語学学校(8kview/5res) 烦恼・咨询 2010/07/05 11:46
345. SF市内で日本語のYOGAクラス探しています。(2kview/1res) 自由谈话 2010/06/23 14:22
346. UCバークレー・エクステンションについて教えてください(4kview/2res) 烦恼・咨询 2010/06/10 16:31
347. サンフランシスコ界隈で日本語の通じる移民弁護士を探しています(4kview/2res) 自由谈话 2010/06/01 10:32
348. 公文(4kview/3res) 自由谈话 2010/05/03 10:13
349. モントレー(3kview/4res) 烦恼・咨询 2010/03/31 09:39
350. 日本人ドクター(肝機能)(2kview/1res) 自由谈话 2010/02/24 19:50
主题

乳がん検査

烦恼・咨询
#1
  • マンモグラフィー
  • mail
  • 2010/08/04 14:25

前にベイスポーツで乳がんの検査を無料でやってくださる日本の方がいらっしゃったのですが、どなたかご存知の方教えていただけませんか? そのほかにもし行ったことのあるかたや、おすすめのクリニックがあればぜひおしえていただきたいです。30も過ぎ最近気になるので受けたいと思っています。

#2
  • Ballet Mom
  • 2010/08/05 (Thu) 15:02
  • 报告

現在州の予算がストップしているため、無料検診を受けられる場所が限られています。家族の方の既往歴はありますか?既往歴がある場合は(特に母親か姉妹に乳がんがある場合)30代の方でもマンモグラフィーがうけられます。ただ既往歴がない場合は通常40歳からの検診になります。(子宮頸癌は25歳です。)

#3
  • アメジスト
  • 2010/08/05 (Thu) 23:00
  • 报告

わかりました。ご親切にありがとうございました。

“ 乳がん検査 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

運転免許

自由谈话
#1
  • なべ困ってます
  • mail
  • 2010/07/20 09:43

僕は日本での免許がないのですが、アメリカでも取得できますか?

#2

http://www.sf.us.emb-japan.go.jp/jp/m02_03.htm

在サンフランシスコ日本領事館のホームページ(上記URL)をご参照ください。

“ 運転免許 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ミルピタス近郊でベビーシッターさんまたは短期デイケアをご存知の方

自由谈话
#1
  • harusa
  • 2010/07/06 19:12

会社の研修で1週間ほどミルピタス近郊へ行きます。ホテルに子供(8歳)と滞在するのですが、自分が仕事をしている間(8時から18時ぐらいまで)子供の面倒をみていただける人または場所を探しています。期間は4~5日です。日本語・英語OKです。
情報お待ちしています。。。

#2

Milpitasにはいつ頃来られるのですか?
誰もいなくて、お困りのようでしたら、わたしがお子さんの面倒みますよ。
日にちにもよりますが、なかなか見つからないようであれば、
こちらにメールください。
nca25rsuzuki@gmail.com

“ ミルピタス近郊でベビーシッターさんまたは短期デイケアをご存知の方 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

シリコンバレーで語学学校

烦恼・咨询
#1
  • HAPPY5588
  • mail
  • 2010/05/25 21:24

はじめまして。現在LA在住ですが、夏辺りにサンノゼ近辺に引越しします。シリコンバレーエリアでI-20発行してくれる語学学校はありますか?どんな情報でもいいのでアドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

#2

こんにちは。サンフランシスコの英語学校CPLCでカウンセラーをしているKateです。残念ながらシリコンバレーでI-20を発行している語学学校は少なく、カレッジの英語コースを選ぶことになるかと思います。例えば、SJSU(San Jose State University)などがありますが、大学機関で学ぶ場合はどこも、留学生料金になるので割高です。サンフランシスコを考慮できるようだと、たくさん選択肢があるかとは思います。

#3
  • HAPPY5588
  • 2010/05/29 (Sat) 10:01
  • 报告

KATE2号さん
コメントありがとうございます。そうですか・・・・やはり少ないようですね。私も調べた所2校しかみつけれませんでした。コミカレのESLへ通うことも検討しましたが、まだアメリカへきて1ヶ月もたってないので(少々ハードルが高く)躊躇しております。
シリコンバレーエリアからわざわざSFまで通学している方なんていらっしゃるんでしょうか?地図をみると車で1時間でかよえるみたいですが・・・・・日本では通勤・通学に1時間なんて近い方でしたが、こちらはやはり高速を使っての1時間というのは無理がありますかね??

#4

そうですね。始めは語学学校からスタートするのが安心かなとは思います。シリコンバレーから通われている方もいらっしゃいますよ。カルトレンを利用される方、あるいはBART駅まで運転してそこからBARTという方もいらっしゃいます。BARTの方が本数が多く、ダウンタウンまで通っているので便利です。市内は駐車場がとても高いので電車の方がいいと思いますよ。

#5
  • HAPPY5588
  • 2010/06/02 (Wed) 11:55
  • 报告

KATE2号さん、ありがとうございます。
シリコンバレーからも通学は可能なんですね!かなり時間がかかりそうですが、実際通学していらっしゃる方がいるのなら自分もがんばれそうです(笑)

#6

10年前の話になりますが、私の友人はキャンベルの語学学校からカレッジに編入しました。確かI-20も発行していたはずです。
http://www.goldengatelanguage.com/

“ シリコンバレーで語学学校 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

SF市内で日本語のYOGAクラス探しています。

自由谈话
#1
  • アユ
  • mail
  • 2010/02/10 09:44

どなたかご存知ありませんか?

#2

つい最近ジャパンタウン内にあるJCCCNC (www.jcccnc.org)で土曜日にクラスがオープンしたというフライヤーを見ました。また、個人的には存じませんが、ちひろさんという方もSFで教えていらっしゃるそうです。(http://www.yogasfo.com/index.html)ヨガに限らずBody Awarenessワークに興味があるならフェルデンクライスのクラスもチェック下さい。www.niembodied.com

“ SF市内で日本語のYOGAクラス探しています。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

UCバークレー・エクステンションについて教えてください

烦恼・咨询
#1
  • 倫子
  • 2010/04/10 13:30

UCバークレー・エクステンションの中で、①オンライン教育と②IDPに興味を持っています。このあたりにお詳しい方に幾つかお聞きしたいのですが;

1)学費が高いと感じるのですが、ディスカウント・免除・奨学金制度などありますか
2)これらを受講することで、学位は取れるでしょうか。②については可だと思われるのですが、①はどういう位置づけになりますか
3)②は、フルタイム教育だとのことですが、フルタイムとは、具体的に1日あたり何時間でしょうか

おわかりになる方、ご回答いただけると幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

#2

こんにちは。オンライン、IDPともにcertificateになり、学位ではありません。オンラインですべて受講できるものと、できないものがあります。また、もしF-1ビザが必要な場合は、オンラインでの受講は認められません。
IDPは週5日、午前9時半~夕方4時半まで(昼休みあり)です。途中休日も数日ありますが、短期間集中になりますのでかなり勉強を真剣にとらえていなければ大変です。
ビザとのからみでよく考えられることをおすすめします。

#3
  • Y-Rody
  • 2010/06/10 (Thu) 16:31
  • 报告

現在バークレーに在学中ですが、州立大学ということもあり、外国人学部生にはにまったく学費の免除や奨学金はありません。エクステンションではなおさらないと思いますよ。日本で援助を探すほうが楽だと思います。

“ UCバークレー・エクステンションについて教えてください ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

サンフランシスコ界隈で日本語の通じる移民弁護士を探しています

自由谈话
#1
  • fxd
  • 2010/04/06 20:12

この度 市民権保持者と結婚することになり 移民弁護士を探しています。
サンフランシスコ在住なのでその界隈でよい弁護士を紹介していただけないでしょうか?
私はあまり英語が得意ではないので日本語が通じる方をお願いしたいです。
みなさま ご協力お願いします。

#2

私も2月にグリーンカードを取得しました。
その際の手続きに必要な書類に記入することは
ご自分自身の基本的な情報なので、
必ずしも弁護士さんにお願いしなくても
大丈夫だと思いますよ。
私も最初不安だったので弁護士さんにご相談したら
私が記入した書類を
提出前にチェックして下さるとのことでしたので
私は結局お願いしませんでした。
最初は何から始めれば良いかとても不安ですよね。
どこまでここでアドバイスして差し上げても大丈夫なのか
分かりませんから、込み入ったことは書きませんが
移民局のホームページを見ながら
焦らず一つづつステップを踏んで行って下さいね。

#3

弁護士は日本語はわかりませんが、秘書のキタワキさんが日本人です。私がお世話になったときも、すべてキタワキさんにやってもらい、弁護士さんご本人には結局一度もお目にかかりませんでした。普通の弁護士よりも格安でやっていただき、大変感謝しております。

http://www.apilegaloutreach.org/contact_legal.html

“ サンフランシスコ界隈で日本語の通じる移民弁護士を探しています ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

公文

自由谈话
#1
  • mamebanana
  • 2010/03/25 19:16

6月にSFに引越しを予定しています。子供が公文に通っているのですがSFにも日本語の公文はありますか?教えてください。

#2
  • Ballet Mom
  • 2010/03/26 (Fri) 07:30
  • 报告

リッチモンド地区に日本人の先生がいますよ。子供が国語と算数を習っていました。

#3
  • mamebanana
  • 2010/03/29 (Mon) 05:41
  • 报告

返信ありがとうございます! 詳しい住所電話番号などお分かりでしたら教えていただけないでしょうか?それ以外の場所でもご存知ですか?公文のサイトに行っても日本語とは書いていなかったので 助かります。

#4

Japan townに日本語のバイリンガル教育を行っているRosa Parks Elementary Schoolという小学校があります。公文ではありませんが、もしお子様が小学生であれば、この場所でも日本語を学ぶ事ができます。

“ 公文 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

モントレー

烦恼・咨询
#1
  • フィッシュ
  • mail
  • 2010/01/25 14:31

主人の仕事の関係で、モントレーに引っ越すことになりました。
いろいろインターネットで日本人コミュニティーがないか探しているのですが、見つかりません。

モントレーには日本人は少ないのでしょうか。
もしモントレーに住んでおられる方いらっしゃいましたら教えてください。

#2

始めまして。私はサンノゼ在住ですが、時々用事でモントレーに行くことがありますので、モントレー事情はまあまあ知っています。
MIXIをご存知ですか?あの中に、モントレー在住の日本人のコミュニティーがあります。
モントレーには、サンノゼほどではないですが、日本人の方は住んでいらっしゃるはずです。モントレー市内にはMIISという大学院があって、日本人の留学生も結構いるはずです。モントレーのとなりのSEASIDEという町には、日本の仏教寺院があります。太平洋戦争前には、モントレーの街中に「日本人町」があったと、聞きました。
また、モントレーにはDLIという米国国防総省の言語学校があって、日本語が一番歴史があると聞きました。そこでは日本語の先生がいらっしゃるはずです。
グーグルでMonterey Japaneseといれて検索すると、たくさん日本人関係のレストランや団体などが出てきますよ。試してみてください。

#3

sssgggさま。私もモントレー&(できれば)ベイエリア事情、知りたいです。モントレー、日本人はざっと500人ぐらいはお住みなんでしょうか?

#4

ご質問の「モントレー」と「ベイエリア」とは地理的には結構離れています。実際、モントレーに何人日本人が住んでいるかということは、サンフランシスコ領事館が把握しているかと思います。でも、7月に行われるモントレーの仏教寺院のお盆祭りには、たくさんの日系人の方々が訪れますので、結構多くの日本人・日系人が住んでいると思います。

#5
  • モントレー住人
  • 2010/03/31 (Wed) 09:39
  • 报告
  • 删除

人数は把握していないのですが、知り合いで8人、スーパーやレストランに出かけてもほとんど日本人は見かけません。

時々サンホゼの日系スーパーに行くと日本語が聞こえてきます。

こちらは韓国の方が多いです。

でも一人知り合いができるとそこから広がっていきますよ。

“ モントレー ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

日本人ドクター(肝機能)

自由谈话
#1
  • Esperanza215
  • 2010/02/18 22:01

SF, San Jose, East Bay Areaで特に肝機能を専門とした日本人(or 日本語が通じる)ドクターがいないか探しています。どなたかご存知でしょうか。。。

#2
  • Ballet Mom
  • 2010/02/24 (Wed) 19:50
  • 报告

医療機関はほとんどの場合電話による通訳が可能です。個人的には’STANFORD かUCSFをおすすめします。

“ 日本人ドクター(肝機能) ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。