최신내용부터 전체표시

1. 日本とアメリカで住みたい(28view/0res) 고민 / 상담 어제 04:44
2. SNSを悪意て晒されて(61view/0res) 고민 / 상담 2024/06/21 18:29
3. サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(435view/1res) 고민 / 상담 2024/06/10 11:35
4. お勧めのホテルご存じでしたら教えて下さい。(1kview/4res) 로컬뉴스 2024/04/29 09:01
5. 交通事故(1kview/4res) 고민 / 상담 2024/04/26 01:29
6. 毎年日本に一時帰国するけど猫を飼うことについて(2kview/6res) 애완 동물 / 동물 2024/03/23 21:38
7. 短期のシッター募集(499view/0res) 2024/03/21 21:38
8. サンフランシスコ周辺の治安について(464view/3res) 질문 2024/03/17 12:59
9. ハムスター(496view/0res) 애완 동물 / 동물 2024/03/15 20:47
10. 琴を貸してくださる方を探しています。(125view/0res) 고민 / 상담 2024/02/09 07:46
토픽

専業主婦になるか迷っています。

고민 / 상담
#1
  • おおひつじ
  • 2013/08/30 14:41

30代前半、女です。

今すぐの話ではないのですが、これから結婚して専業主婦になるか
それともこのままキャリアを積むか迷っています。

今の仕事にやりがいもあるし、満足していますが、これから結婚して
子供ができた時に、できる限り一緒にいてあげたいし・・と思うと、今から悩んでいます。

うまく両立できるのが一番良いのかもしれませんが、私は残業が多くて
もし仕事を続けるなら一緒にいる時間は限りなく短いと思います。

何が正解というのはないと思いますが、皆さんのご意見お伺いしたいです。

#2
  • あんみつかき氷
  • 2013/08/30 (Fri) 18:46
  • 신고
  • 삭제

日本にいる友人の話ですが…
彼女は大手企業の営業で、結婚前は全国転勤ありの仕事をしていました。
大変そうでしたが、いつも楽しそうでしたし、収入もそれに見合っていたようです。
結婚して、子供ができて、育児休暇を取って、仕事に復帰する予定だったのですが「お客さんも離れてしまったし、育児休暇の後に元の場所には戻れない」と言って結局辞めてしまいました。

女性が家事、育児、仕事を両立するのって、本当に大変だと思います。
特にフルタイムで働く場合は、周囲の協力がないと難しいですよね。

#3

私は専業主婦になることを選びました。

仕事に復帰しようと思っていましたが、学校の送り迎えもあるし、子供に何かあった時に頼れる人がいなかったので。
最初はしょうがなく専業主婦なったわけですが、全く後悔はありません。子供が巣立っていくまでに一緒にいられる
時間は限られています。自分自身の母が働いていて寂しい思いをしたので、せめて自分の子供には同じ思いをさせ
たくないとも思いましたし。もちろん子育てにストレスを感じることもありますが、日々子供の成長を間近で見ていて
自分も勉強させてもらっています。

#4

社会とつながりがないのって不安じゃないのかな?

#5

不安だからつながるのかな?

#6

#5

うーん。どうだろう。
つながるのは女性のもともとの習性かも?

#7

#6

それを"No, because"の後において#4の答えにしてもいいかも?

#8
  • さっちゃんママ
  • 2013/09/06 (Fri) 18:59
  • 신고
  • 삭제

子供と一緒にいる時間を長く取りたいので、専業主婦をしています。
私が中途半端にパートに出て、家事を1人でやる余裕がなくなってしまったら、旦那も仕事に集中できなくなると、収入も安定増えるどころか減る可能性があります。
パートのお給料でベビーシッターを雇って子供のお世話をしてもらうより、自分が子供と一緒にいた方がいいと私は考えています。
子供が小さいのは人生でほんの一瞬です。この時間を大切にしたいと思います。

“ 専業主婦になるか迷っています。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요