Mostrar todos empezando con los mas recientes

311. 留学エージェントについて教えてください!!(5kview/9res) Chat Gratis 2011/04/22 04:51
312. コミカレから返事が来るまでの日数(3kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2011/04/12 11:49
313. おすすめの語学学校(4kview/3res) Preocupaciones / Consulta 2011/04/08 19:33
314. 出産(3kview/1res) Chat Gratis 2011/04/08 09:01
315. 東北地方太平洋沖地震(4kview/8res) Chat Gratis 2011/03/29 18:09
316. サウスベイでお勧めのお寿司屋さん(4kview/5res) Chat Gratis 2011/03/28 10:38
317. iPhoneかAndroidか(5kview/7res) Chat Gratis 2011/03/20 00:26
318. パスポート用証明写真がとれるところを教えてください(6kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2011/03/15 14:32
319. 東北関東大地震 募金活動(4kview/5res) Chat Gratis 2011/03/14 23:39
320. ぱっと思いつく四文字熟語を言ってください(9kview/29res) Chat Gratis 2011/03/10 11:12
Tema

留学エージェントについて教えてください!!

Chat Gratis
#1
  • bear0929
  • 2011/04/06 11:51

私は今高校3年生です。来年の春からサンフランシスコへと留学しようと考えています。
現在は、語学学校に通ってからコミュニティーカレッジ⇒4年制大学へ編入という考えを持っています。
初めての留学で不安も多いので、日本の留学エージェントに頼ることにしました。
そこで、皆さんがお使いになった留学エージェント会社を教えていただきたいのです!
おすすめの会社やその会社の良し悪しまで教えていただけると本当にありがたいです。

よく
口コミサイトはサクラが多い。
大手会社は良くない。
と聞きます・・・本当なのでしょうか?

皆さんの生の意見を聞ければいいなと思っています。

#2

TOEFLの点数がコミュニティーカレッジに入れるレベルに達しているならば、語学学校にいくよりも直接コミュニティーカレッジのESLコースに入るほうがイイと思いますよ。時間も短縮できるし、何より安いです。ビザの申請に時間がかかるのでコミュニティーカレッジのInternational Student Service等に早めに問い合わせするのが一番かと思います。

#3

私は実際その道を通った者です。留学エージェント、語学学校、コミカレ、4年生大学と、進んでいきました。
日本から来た色々な留学生に会ってきましたが2つタイプがあります。私のように留学エージェントを通し、楽して留学した人。そして、自分で準備を全て進め、自力で留学した人。

私のようにエージェントを通した人の中では、かなりピンキリのエージェント料でしたよ。100万近くの人や10万の人。その結果私が思ったのは、結局は留学エージェントは全く必要ないということです。あの時は私の周りにそれを教えてくれる人が一人も居なかったので・・・後悔してます。ほとんどのエージェントは留学の際、語学学校をお勧めしますよね。なんせその学校をあなたに勧めることで必ずお金を儲けているからです。私立の学校にまず行かせて、契約をさせて、後の事はどうでもいいんです。語学学校が決して悪い所とは言いませんが、前者の方が仰るように、コミカレのESLに入るのが一番いいです。語学学校を出たからって、コミカレで直ぐに普通の一般教養クラスが取れるわけでは無いです。結局テストがあって、私なんて、語学学校からコミカレのESLに移っただけで、時間の無駄を凄く感じました。(自分のレベルが低かったのでしょうがないのですが)
コミカレはABCも書けない人のクラスからありますから、コミカレのESLに入れないわけは決してありませんし、あなたの英語力次第で、ESLより上の英語のクラスへ入れるかもしれません。このESLに行くほうが最高に安いですし、語学学校より周りの生徒の緊張感のある雰囲気や学校の雰囲気等も味わえ、絶対に良いと思います。
語学学校ではそれなりに楽し~いかつスローな観光がてらの雰囲気は味わえますが、たぶん毎日時間の無駄をしてる事に気づくはずです(コミカレESLと比べたとき)コミカレに行けばもっとたくさんネイティブの友達もガンガン作っていけますからね。「機会・環境」って大事ですよ。語学学校ではその学校に居る人達としかお付き合いできないので。

留学エージェントを通さず自分でビザの手続きをしてきた子達はやはり頑張り屋で、私のような怠け者とは違うなと自分が馬鹿馬鹿しく思う事がよくありましたよ。親に無駄金払わせてしまったと今でも思います。前者の方が仰るようにコミカレのInternational Student Serviceのカウンセラーさんへメールでも質問でもしてみるのが一番いいです。ビザの手続きなんてたいしたこと無いです。本当にたいした事無い手続きなので、自分でやるのが一番です。高校3年生なら必ずできます!
頑張ってください!!

#4
  • bear0929
  • 2011/04/09 (Sat) 19:49
  • Informe

otter123さん>ご意見ありがとうございます!私はまだTOEFLを受けたことがないので今から対策をして、なんとか留学時までには点数をとりたいと思います。
ほんとうにありがとうございました!

#5
  • bear0929
  • 2011/04/09 (Sat) 20:06
  • Informe

りゅうがくさん>実際の体験を知ることができてとても参考になりました!
エージェントを利用するということは必ずしも利点ばかりではないのですね。留学する際のさまざまな手続きなどは大変そうですが、自分で留学したいと決めたし、なによりも応援してくれている両親の負担を少しでも減らしてあげたいので、エージェントを利用せずに頑張ってみたいと思います。
また何か分からないことがありましたら教えていただければ幸いです。


こんなに親身になって教えていただいて本当にうれしいです
・・・頑張ります!!!

Plazo para rellenar “  留学エージェントについて教えてください!!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.