Show all from recent

121. 日系紙の発行部数の推定(91kview/116res) Free talk 2020/11/19 13:20
122. お悩みの独り言の板(3kview/13res) Problem / Need advice 2020/10/31 10:31
123. ふりん☆ふりんの年甲斐になくフリーな質問(58kview/83res) Free talk 2020/10/22 06:00
124. 京セラフィロソフィー教えてください(13kview/35res) Learn / School 2020/10/13 04:00
125. 京セラフィロソフィーと他のフィロソフィーとの二党体制(11kview/27res) Work / Career 2020/10/06 04:00
126. 家族の帯同ビザについて(L2ビザ)(1kview/0res) Problem / Need advice 2020/09/18 09:43
127. 会社経営 for Dummies(111kview/177res) Free talk 2020/09/16 07:03
128. 大晦日 盛和塾解散(4kview/19res) Learn / School 2020/08/06 17:33
129. 独り言板(22kview/82res) Free talk 2020/08/04 15:40
130. DMV実技試験に関して(2kview/2res) Problem / Need advice 2020/08/04 11:48
Topic

会社経営 for Dummies

Free talk
#1
  • re例子
  • 2014/04/25 09:31

会社経営の勉強をしている者です.
自分の会社に実践対象を持たない者が実学(会社経営)を学んでも
外に適用対象を求めて徘徊するばかりでなく
都合の悪い項目には目を伏せることができるせいか
どうしても理解が浅くなるようです.
そこには具体的にどのようなゴカイが潜んでいるでしょうか?

#98

「社員一人一人が経営者」なんて所からアメーバを説明してみても、率先垂範で落として終わりだべ。ついつい手を抜いてしまう自分を「まだまだです」と言ってみたりするんだべ。

#99

司会中に泣く経営者があるか.言外の主張をしようとするあざとさが見え隠れしている.
「もうよい 十分反省しようとしている」と言ったのは,降ろすことが本人のためでもある」から.

#87
  • 鳳凰うぉっほぅ
  • 2015/12/15 (Tue) 12:51
  • Report

もうすぐ♪高まる♪くるまざ~♪

#88
  • 文責・骨折りZON
  • 2015/12/16 (Wed) 13:36
  • Report

社員(=目の前の現在)のいない経営者が「適切なリーダーを育てればアメーバーが上手く行く」という要約のようなフレーズを学ぶと、奇麗事の未来と間違い探しの過去の往復になるからね。

#89
  • 会場5時入り
  • 2015/12/29 (Tue) 12:06
  • Report

松下幸之助「信者というのは本当に良く働く(ボソッ)」
稲盛和夫「(教祖のようなカリスマ性で)社員を惚れささんかい(ペロッ)」
塾生w「惚れさす自分になる!(キリッ)」「でもどうやって?」「そうだ塾長例会に行こう!」

Posting period for “ 会社経営 for Dummies ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.