최신내용부터 전체표시

171. 日本のパスポート用写真について(3kview/5res) 질문 2017/04/17 08:32
172. インプラントおすすめ(4kview/1res) 미용 / 건강 2017/03/24 11:26
173. タックスリターンについて(6kview/2res) 고민 / 상담 2017/02/22 21:47
174. 鮮魚(3kview/1res) 음식 2017/01/25 12:51
175. 単刀直入に言います。物ください。(6kview/2res) 고민 / 상담 2016/12/20 22:14
176. スロークッカーを使った料理レシピ(3kview/1res) 음식 2016/12/14 19:15
177. SSN来ない(5kview/6res) 고민 / 상담 2016/12/02 11:42
178. オペア(7kview/1res) 2016/09/23 17:37
179. 1ヶ月サンフランシスコにいます!(3kview/1res) 고민 / 상담 2016/08/30 14:43
180. 保険について教えてください!(3kview/0res) 고민 / 상담 2016/07/13 03:09
토픽

1ヶ月サンフランシスコにいます!

고민 / 상담
#1
  • tomitasaki
  • 메일
  • 2016/08/20 03:03

初めまして。
私は、都内の大学院に通うリケジョの大学院生です。
大学院では、UXや人間工学を研究しています。
私自身の研究は色彩感情です。

8月中旬から9月中旬までUCデービスにて理系英語の勉強に来ています。
せっかくサンフランシスコにきたのだから、
遊び(ディズニーなど)だけでなく、将来のことを考える1ヶ月にしたいです。

もし可能なら、シリコンバレーの企業見学や、
実際にサンフランシスコで働く方々にお話聞きたいです。

とくにシリコンバレーの企業見学は、
外装のみのツアーが多くとても残念におもいます。

FBや友達のつてを用いて、情報を集めていますが、
ここにも載せてみることにしました。

ぜひアドバイスいただけたらと思います。
宜しくお願い申し上げます。

#2
  • sfmonkey23
  • 2016/08/30 (Tue) 14:43
  • 신고

人間工学は、これから益々注目される分野に
なりそうですね。私は、シリコンバレーで半導体関連の仕事をしていますが、最近知り合いになったアメリカ人が人間工学を生かしたアルゴリズム開発をしてるみたいです。
機会があれば、情報交換しましょう。

“ 1ヶ月サンフランシスコにいます! ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요