显示最新内容

211. 2013年のタックスリターン(66kview/93res) 自由谈话 2015/02/26 13:17
212. SF周辺のベッドタウン(3kview/2res) 烦恼・咨询 2014/12/27 13:18
213. コンサート情報 1/3/14 土曜日(3kview/1res) 烦恼・咨询 2014/11/19 17:36
214. Private preschool or Pabric preschool?(3kview/1res) 烦恼・咨询 2014/10/16 19:07
215. SFに移住を考えています。(6kview/7res) 烦恼・咨询 2014/10/06 21:53
216. 英会話の家庭教師をしてくれる方いませんか?(3kview/2res) 烦恼・咨询 2014/10/01 04:48
217. 中古車の価格について(4kview/1res) 自由谈话 2014/09/06 09:55
218. ベイブリッジ(4kview/3res) 自由谈话 2014/09/03 18:04
219. 治安情報(3kview/3res) 自由谈话 2014/07/27 09:10
220. 持って行ったら嬉しいもの(4kview/4res) 自由谈话 2014/07/24 08:53
主题

2013年のタックスリターン

自由谈话
#1
  • tax man
  • mail
  • 2014/02/18 19:51

今年もタックスリターンの時期になりましたので、ご質問にお答えしたいと思います。

始めに、昨年の質問を数字的に分析してみますと下記の様になります

一時滞在ビザを持った方からの質問−62%
日本に帰国している、あるいは、海外からの質問—19%
アメリカに居住している方からの質問—19%

この数字をみてもわかりますように、通常の1040で申告する方ではなく
圧倒的に一時滞在ビザの方からの質問が多いという事がわかります。

アメリカ人のタックスリターンは、所得税の返却が主な目的に
なっていますが、ここに質問される方は、移民法がらみで
自分の申告のステータスや間違った申告による滞在資格への
影響や罰則という事が質問の背景にあるように思います。

従いまして、下記に該当する滞在ビザやステータス
にあてはまる人は、申告に関する規定を十分理解して
申告書類を作成する必要があります。

1)Fビザ、Jビザの方でアメリカで所得がある人
2)HビザやEビザでアメリカに居住が一年目で
183日以上あるいは183日以下の滞在日数の人
3)昨年アメリカに居住して所得があり、12月31日には日本
に帰国している人
4)Fビザでアメリカ居住が6年以上の人
5)Jビザでアメリカ居住が3年以上の人
6)F、J、H、Eビザからグリーンカードを申請する事を考えている人
7)アメリカに居住していながら日本からの所得がある人
8)永住権を持ちながら、日本に帰国して日本で所得がある人

一時滞在ビザで滞在している方の申告は、同じビザでも
滞在期間などの違いで、アメリカ人が通常使用する1040ではなく、
1040NRのフォームになり、この場合にはE-Fileなどはできませんし、
申告フォームの郵送先も1040の郵送先とは違った送付先になります。

また、一時滞在の後に日本に帰国する場合でも
「Dual Tax return」などの特別な申告をする必要がでてきますので、
アメリカ市民の申告と比べて複雑になっておりますので、申告には
十分な理解が必要です。

一時滞在ビザの方が将来永住権の申請を考えて
いる場合には、過去のタックスリターンの申告書類や
履歴が サポートドキュメントになりますので、
十分な理解無しに、間違ったフォームで申告したり、
過去の申告書類を紛失したりする事は避けなくてはいけません。

永住権を将来取得したいと考えている方は、
申告に関するミスなどは永住権取得に悪影響を与える可能性がありますので
規則の理解だけでなく、ミスのない申告書類の作成が
なによりも大切になります。作成に自信がない場合には、
永住権を取得するまでは、プロに作成を依頼する事も考慮する
必要があると思います。

日本に帰国し、日本で所得を得た方からの質問が
あります。質問される方は、日本に帰国して
日本の会社で働けば、永住権を失うと言う事は
十分理解していながら、「タックスリターンさえ
していれば、永住権を失わない。」と
都合の良い理解をして、その確認を求めて質問
をしてくるケースが増えています。

本来、永住権を持ちながら日本へ永住帰国した
場合には、アメリカ大使館に永住権破棄の手続きを
して、そのフォームのコピーをタックスリターンの
申告時に添付し、さらに破棄した旨のStatementを
添付してIRSへの最終申告とする必要があります。

#89

Tax Manさん

こんにちは。

2013年のTax Returnで疑問に思ったことがあるので
質問させてください。

私は、2013年に研究職でJ-1ビザを取得して渡米し、アメリカの研修先から給与をいただいたので、
2013年分のTax Returnを行いました。
(2013年12月に帰国しましたので、日本より申請しました)

Tax Returnは
勤務先よりW-2が送られてきたので、それを元に
個人的で書類を作成し、
1040NR-EZとF8843を
FederalのOfiiceに送りました。

そして先日、小切手が送られてきたのですが
額面がFed.income (W-2に記載)とは異なったので
Federal incomeが全額返金されたわけではなかったようです。

W-2には
1.Wages: 9979.52
2.Federal income tax withhed: 1252.04
3 & 4 & 5& 6: 0

とありました。

1040NR-EZを作成した際、
15: Tax. Find your tax in the tax table in the instructions
とあったので、InstructionのTax tableを見て
15 & 17: 563
と記載し、
21: total payments
には
21: 1252
と記載しました。
(18a: 1252, 18b&19&20:0)

また
22: If line 21 more than line 17, subtract line 17 from line 21, This is the amount you overpaid
とあったので
22: 689
と記載しました。

この結果、$689の小切手が送られてきました。

書類から察するに小切手の金額はおかしくないと思いますが、
(22行目と同金額であり、これがoverpaid額なので)
他のJ-1ビザ所有者様はFederal incomeが全額返済された、というお話をよく拝見するので
私は上記の書類作成時にミスをしたのかな、と考えております。

初めてのTax returnでしたが、自ら書類作成をしたために間違いをおかしていたなら自己責任だな、と思うのですが、
後学のために
書類作成時の間違いや、
そもそもincome全額返還についての考え自体の間違いなど、
間違っている点がありましたら、ご指摘いただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

#91
  • choujp
  • 2014/06/09 (Mon) 08:35
  • 报告

TaxMan様:

#32です。

Federal $843 および State $675 のreturnを受けました。
日本からの申請ということもあり、情報がこのサイトしかありませんでした。おかげさまで申請がうまくいきreturnを受けることが出来ました。ありがとうございました。

ところで、Stateですが、計算では$670とのことでしたが、$675を受けれることになりました。そして、いったんStateのTax事務所から、記載漏れ(?)があるためにrefundは受けることが出来ないとの通知が届き、その一週間後にState Controllerから小切手が届きました。

取り急ぎお礼及びご報告まで

#92

Tax Man 様
2014年8月にカリフォルニアに来ました。英語が不自由で、頑張って勉強しているつもりなのですが、タックスリターンがよくわかりません。どうか助けてください。主人のアメリカの職場から、タックスリターンは自己責任でやるように言われています。周りに同じ境遇の日本人はいません。

主人がJ1でわたしがJ2です。これ以前にアメリカ滞在経験はありません。主人は日本とアメリカから給与をもらっています。アメリカの職場からはW2が来ました。1042Sも3月15日までに来るはずらしいので、今待機状態です。日本の職場からは給与証明書みたいなものを発行してもらうことになっています。私は日本でもアメリカでも収入がありません。
アメリカの銀行口座は利子がつかないもののみです。日本の銀行口座は複数ありますが、普通預金口座は、いずれも年間200円ぐらい利息がついたらいい方です。1つだけ、私の定期預金で2014年に満期になったものがあり、三万円ぐらいの利息がつきました。もう全部解約してしまったので、その銀行に私の口座はありません。

質問その1
主人が提出する書類は以下のものでよろしいでしょうか。カリフォルニア州に、日本の銀行口座の利息を申請する必要はありますか。ちなみに、使用しなければいけないのはMarried filing separatelyというstatusみたいです。

IRS宛て:form8843, 1040NR-EZ, W2, および1042S
CA州あて:form540NR long form, Schedule CA(540NR), W2, 1042S, および日本からもらう給与証明書

質問その2
私は、何の書類提出が必要なのでしょうか。
IRS宛てにはform8843を出すつもりです。そのほかの書類はアメリカにおける収入がないので必要ないのかなと思っていますが、その通りでしょうか。

CA州あてに何か提出が必要な書類はありますか?気になっているのは、日本の銀行の定期預金についた利息です。私の今年の収入の唯一のものですが、すでに解約してしまったので、該当銀行に私の銀行口座はもうありません。

質問その3
以下の理解で間違いありませんでしょうか。
J1とJ2ホルダーは2年間、条約における取り決めで、税法上フェデラルでは非居住者になると思っています。非居住者は日本の銀行情報やその利息について、IRS他連邦機関に報告義務がないのかなと思っています。本当にそうでしょうか。

質問その4
CA州について。昨年の8月末に入国しました。2014年分は間違いなく非居住者だと思っています。今年の9月11日に帰国するのですが、2015年度分について不安に思っています。9か月以上CA州にいると税法上居住者として扱われる推定が生じると記載がありました。一方、この推定が生じた人でも、生活の拠点が明らかに日本にあり、家も車も日本にあり、タックスリターン申請時に日本の税法上居住者で、所得税も納めている事実を主張することで、この推定に異議を申し立てることができ、結果非居住者扱いになると聞きました。本当にその通りでしょうか。また、この申し立てにはどんな書類の提出が必要なのでしょうか。

質問その5
フェデラルと違ってカリフォルニア州には、日本での収入も全部申請するようにといわれました(日本の銀行の利息についての報告義務は不明)。なにかW2みたいな証明書類の添付が必要なのかなと思い、日本の職場に頼んで、源泉徴収票の英語版みたいなものを作成してもらっています。そもそも、このような必要はあったのでしょうか。

以上長々と申し訳ありません。右も左もわからなくてこまっています。ご助言お待ちしています。

#93
  • tax man
  • 2015/02/21 (Sat) 15:33
  • 报告

今年からサイトをサンディエゴに移動しましたので、回答はそちらに載せましたので
ご覧ください。

#94

http://sandiego.vivinavi.com/JA/eb/

“ 2013年のタックスリターン ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

SF周辺のベッドタウン

烦恼・咨询
#1
  • KuroPonta
  • 2014/11/06 08:59

今度、仕事の関係でダラス(TX)からSFへ引っ越す事になり、アパートを探しているのですが…あまりのレントの高さに頭がクラクラします。
TXではプレーノというベッドタウンに住んでいます。SFでも同じような感じで仕事場(SFダウンタウン)まで1時間程度を考えています。

現在考えている予算は$1500/月で、住居はRichmondかWalnut Creekを考えていますが、どうやらBayAreaの方が良いという記事をよく読みます…

実際に引っ越すのは数ヵ月後なのですが、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

詳細は以下です。
予算:$1000~2000
人数:一人
ペット:無し
車:有り
勤務地:SFダウンタウン(車で一時間~一時間半が好ましい)
英語:可、日本人コミュニティの有無:どちらでも良い。

よろしくお願いします。

#2
  • 通りすがりの者
  • 2014/11/15 (Sat) 22:47
  • 报告

サンフランダウンタウンへの車通勤は結構大変だと思います。
1 交通量が多い、渋滞する。
2 車で橋を車で渡る場合は通行料がかかります。
3 勤務地での駐車場の確保。

電車での通勤はどうですか?(BART)
BARTが走っているところに住めば車と電車と使い分けが
できてよいと思います。
www.bart.gov

#3

こんにちは、友人の家がルームシェアを2月から探しています。サンセット地区ですが、ダウンタウンまで電車で1本で行けます。全て込みで$1300です。興味があれば連絡を下さい。

“ SF周辺のベッドタウン ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

コンサート情報 1/3/14 土曜日

烦恼・咨询
#1
  • Sjk
  • 2014/11/19 17:09

Sons of champlin 60年代にベイエリアで生まれたR&Bバンド。Great and Dead の先駆けとして活躍。ボーカルの Bill Champlin は 80年代からバンドChicagoのメンバーとして、日本でも大活躍した人。グラミー賞受賞曲「after the love is gone」など。
このバンドと共に当日歌うミュージシャンは、前回のThe Voiceにて大活躍したBillの一人息子 Will Champlin。Will の歌唱力と実力は高く評価されている。
来年1月3日 人気観光地のサンタバーバラでグレイトな音楽と共に新年を過ごしませんか! チケットはこちらで http://www.lobero.com/events/sons-champlin/

#2
  • Sjk
  • 2014/11/19 (Wed) 17:36
  • 报告

すみません。間違いがありました。出来れば消去したいのですが やり方がわからないので、部分訂正させて頂きます。
Great & Dead →Greatful dead
after the love is gone →After The Love Has Gone
以上です

“ コンサート情報 1/3/14 土曜日 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

Private preschool or Pabric preschool?

烦恼・咨询
#1
  • Jママ
  • 2014/10/12 09:47

こんにちは。
私は今シカゴ郊外の日本人が多くいるエリアに住んでいるのですがもうすぐベイエリアに引っ越します。
そこで、子供のプリスクールについて質問させてください。
シカゴ郊外の方では私の周りの日本人のお友達の子供はほとんど全員Community centerやPark districtなどのPabric preschoolに通っていました。
なので来年三歳になる我が子も迷わずPabric preschoolに行かせようと思っていたのですが、
ベイエリアの方ではみなさんどうしているのか教えてください。
そちらでのPabric preschoolのイメージはどのようなものでしょうか。
シカゴ郊外のように皆当たり前のように行くものなのか、
それともPrivate preschoolに行けない子が通うイメージなのでしょうか。

駐在、永住、共働きなどの生活スタイルの違いによってプリスクール選びも変わってくることは承知しております。
ちなみに、私は主婦なので週五日、フルタイムでのプリスクールを希望している訳ではありません。
週に2、3回ほど3時間くらいのクラスに行かせることができたらなと思っています。

よろしくお願いします。

#2

Pabric ってスペルがあっているんですかね?通りがかりの者ですが。。。

“ Private preschool or Pabric preschool? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

SFに移住を考えています。

烦恼・咨询
#1
  • あべっち
  • mail
  • 2014/09/10 20:00

はじめまして。

SFへ移住を考えている36歳・男性です。
海外旅行の経験も少ないのですが、新しい環境で生活したくSFへの移住をしようと思っています。

移住にあたり「仕事」「住まい」に関する情報が欲しいです。

仕事の探し方など教えてもらえると助かります。
ジャパンタウンのフリーペーパーなども参考にする予定です。

場所により相場の平均が異なるのも承知しています。
はじめてSFで暮らすにあたり、オススメのエリアや平均賃料など教えていただきたいです。

また、数日後にSFへ行くので、ここは見て、歩いた方がいいという場所などありましたら、是非教えてください。

お願いばかりですみませんが、よろしくお願い致します。

#4

私はイーストベイという地域に住んでいます。
SFは高すぎて住めません。かなりごちゃごちゃしていますし、何もかもが高いです。メリットとしては、ジャパンタウンがあることくらいです。
日本食なら今はどこでも買えますし、SFにこだわる必要もないかと思いました。また移住するとは、VISAなどどうするのでしょうか。今は移民が増えすぎているため、VISA取得も中々大変ですよ。

#5
  • あべっち
  • 2014/09/29 (Mon) 02:26
  • 报告

>みこっちさん

情報ありがとうございます。
仰るとおりだと思います。
SFじゃなくてもいいなぁと感じました。

VISAに関しては、転勤というかたちでそちらにある日本資本の企業で就業する予定なので、どうにかなるかなと安易に考えていました。

#6
  • みこっち
  • 2014/09/29 (Mon) 09:43
  • 报告

転勤(駐在)でしたら、通常は会社がVISAサポートするはずです。ご自身で取得となると弁護士など雇わないと書類だけでもかなりの負担です。
またサンフランシスコ郊外でもBARTという電車も通っていますので、路線沿いにお住まいになると不便ではないかなと思います。ただ路線沿いとなると高くなります。中々一筋縄ではいかないのがアメリカです・・
SFで勤務している方々はヘイワードやバークレー、私が住んでいるイーストベイエリアなど郊外に住んでいる方も多いですが、電車ではなく車で通勤となるとハイウェイはものすごく渋滞します。もしSFにお住まいとなると、極端な話ですが、家賃のために働くような感じになってしまいますので、なんだかあほらしくなってしまいますよ。

#7
  • みこっち
  • 2014/09/29 (Mon) 09:47
  • 报告

またSF or East Bay Areaに住む人たちは下記のサイトからアパートを探す方が多いです。「housing」欄のaptというところから見れます。地域によって値段が全然違いますので参考になるかと思います。
またSFの近郊(橋を渡りますが)リッチモンドとオークランドはあまり治安がよくありませんので避けた方が良いかもしれませんね。
ご参考までに。
http://sfbay.craigslist.org

#8
  • あべっち
  • 2014/10/06 (Mon) 21:53
  • 报告

>みこっちさん

非常に参考になる情報ありがとうございます。
家賃のために働くような感じというのが凄くイメージしやすかったです。
オークランドもありかなと思っていましたが、治安が悪い方のですね。知りませんでした。

非常にためになる情報ありがとうごじあました!

“ SFに移住を考えています。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

英会話の家庭教師をしてくれる方いませんか?

烦恼・咨询
#1
  • kassy12345
  • 2014/09/22 08:51

英会話の家庭教師をしていただける方を探しています。
英語が全く話せないので、日本語が理解できる方、女性の方希望です。

家はジャパンタウンの近くにあります。

宜しくお願いします!

#2

はじめまして、台湾系のアメリカ人マイケルと申します
以前日本にいた際に英会話の家庭教師としてやりました
今San Joseのあたりの日系企業で働いてるとの事です
当方は20代後半の男なので、興味がありましたら、連絡してください^^

#3

初めまして!結婚をきっかけにアメリカで在住し始めて約16年になる、福岡出身の日本人、まゆみといいます!結婚以前に個人でアメリカへ一人旅や短期語学留学で来ていたので、独学も含めて、英語を勉強し続けて、長く、学歴ではアメリカで4大を卒業した後、色々なヘルス&フィットネス系の資格を取得しました。

英会話を勉強したいとの事ですが、日本人の私が提供出来るメリットは、私がどうやって英会話や英語を習得したのか、その方法を教えられる事、それから、日本人として、英会話や英語、文化に対する考え方を深いレベルで理解出来る事だと思います!

ジャパンタウンの近くにお住まいだと言う事ですが、サンノゼでしょうか?
私はサンノゼより南に住んでいますが、もし、よければ一度ご連絡下さい!

“ 英会話の家庭教師をしてくれる方いませんか? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

中古車の価格について

自由谈话
#1
  • silverG
  • 2014/05/13 16:46

Blue bookでの最高価格が$2600、日系中古車ディーラーの販売価格が$3400.
諸費用$600.
これってどうなんですか?
このくらいは常識の範囲でしょうか?

#2

ブルーブックなんて目安に過ぎません。中古車の価格などはディーラーの言値ですから、ガンガン値踏みしましょう。なぜ日系のディーラーに行くのでしょう?他に山ほどあるでしょう。常識なんてありません。

“ 中古車の価格について ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ベイブリッジ

自由谈话
#1
  • w0w
  • 2014/08/24 09:48

こんにちは
SFに御住まいの方にお聞きしたいのですが
ベイブリッジを渡る時、現金での支払い出来ますか?
GGBは現金支払いゲートが無くなったと聞きました、他の橋はどうなんでしょうか?
よろしく御願いします

#2

現金での支払いは出来るはずです。
全員が Fast Track を搭載していないので・・・

GGBは料金所がなくなったので
ナンバープレートを読んで後日請求が
来るしくみに変わりました。
(最近、渡ました)

#4

最近はじめてゴールデンゲートブリッジまで行きました。
渡りたかったですが、あまりに混んでいて断念。
次こそは!

“ ベイブリッジ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

治安情報

自由谈话
#1
  • pan86
  • mail
  • 2014/07/09 21:25

今夏サンフランシスコへ行く予定です。
ソーマ 6thとミナストリートの交わった場所にあるホテルをとりました。
3日ほど、マーケットストリートからホテルまで6thを行ききすします。
netでみた所、2008年の書き込みではとても治安が悪いようですが(><)
現在も変わらずなのでしょうか?

前回訪問した際、シビックセンターやチャイナタウンの外れの雰囲気の悪さに驚きましたがもしかしてあんな感じですか?

また、夕方何時までにホテルへ戻った方がなど良いアドバイスもよろしくお願いします。

#2
  • 通りすがりの者
  • 2014/07/22 (Tue) 22:52
  • 报告

マーケットストリート近辺は決して治安の良いところではありません。
十分注意してください。犯罪マップを見るとよくわかります。
http://www.sf.us.emb-japan.go.jp/jp/m05_06_02.htm

#3
  • サンフランシスコ在住者
  • 2014/07/27 (Sun) 09:10
  • 报告
  • 删除

6th St.はSOMAの中でも最悪の通りです。

Marketを過ぎ、Mission、Howardに行く辺りまで特に悪いです。
今、ちょうど6thを車で北上して家に帰ってきたところですが、6thとMinnaのところに警官が2人、立っていました。何か問題があったからではなく、このあたりは特にドラッグなど売ってる人が多いから、問題が起こらないようにするため、もし問題が起こってもすぐに対応するために立っているんです。

他のホテルに変更した方がいいですよ。
泊まるのは”ホテル”ですか?
それとも、SRO-シングル・ルーム・オキュパンシー”ですか?
もしSROでしたら、宿泊所の中もドラッグ中毒者などたくさんいると思います。

“ 治安情報 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

持って行ったら嬉しいもの

自由谈话
#1
  • ミミズ
  • 2014/07/18 08:30

こんにちは。

早ければ来月にも、正確にはSan Joseあたりに住み始める予定です。
もし、「日本からアレを持ってくれば良かった!」と思った事がある物があれば教えてください。些細なものでも、というか些細なものだからこそ、逆にそちらで手に入りにくいとか、再度買うのはもったいなかったとかある気がします。例えば耳かきとか。^^;;
ぜひ先人の知恵を教えてください。

お友達になっていただける方も募集したいです。^^(40過ぎのおっさんですが。。)
あまりかさばらない物なら、アレ買ってきてというのもありかもしれません。

宜しくお願いします。

#3
  • 通りすがりの者
  • 2014/07/22 (Tue) 23:03
  • 报告

めがねをお使いでしたら予備のめがね、度付きサングラス。
めがねを作るのには眼科医の度数の処方箋が必要で手続きが
面倒くさいです。

#4
  • 通りすがりの者
  • 2014/07/22 (Tue) 23:11
  • 报告

日本で発行されたクレジットはキープしておきたい。
ipadで日本のapple storeのアプリを購入する時必要。

日本の通販サイトを利用する時にも便利(換算手数料が不要)。

#5

通りすがりのもの様
ありがとうございます。大変参考になります。
メガネは夜の運転時のみかける感じです。
現在持ってるメガネに少し傷が入ったりしてるので、
この際作っちゃっていいかもしれませんね。

“ 持って行ったら嬉しいもの ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。