表示切替
表示形式
業種別で表示
戻る
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/696/6963b58824a3e230fb4eec0ebaabb7c2f1f70ecc_thumb_medium.jpeg)
営業中閉店時間 23:00 まであと 7:22
日曜日 10:00-22:00
月曜日 10:00-22:00
火曜日 10:00-22:00
水曜日 10:00-22:00
木曜日 10:00-22:00
金曜日 10:00-23:00
土曜日 10:00-23:00
週末やディナータイムは混雑する事が多いので、入口のWaitlistをご活用下さい。
Japantown店 : 1737 Buchanan Street, San Francisco, CA 94115
Downtown 店 : 680 Clay Street, San Francisco, CA 94111
Union Square店: 219 O’Farrell Street, San Francisco, CA 94102
UberEats、GrubHub、DoorDashなどのDelivery Appからもご注文頂けます。
月曜日 10:00-22:00
火曜日 10:00-22:00
水曜日 10:00-22:00
木曜日 10:00-22:00
金曜日 10:00-23:00
土曜日 10:00-23:00
週末やディナータイムは混雑する事が多いので、入口のWaitlistをご活用下さい。
Japantown店 : 1737 Buchanan Street, San Francisco, CA 94115
Downtown 店 : 680 Clay Street, San Francisco, CA 94111
Union Square店: 219 O’Farrell Street, San Francisco, CA 94102
UberEats、GrubHub、DoorDashなどのDelivery Appからもご注文頂けます。
四代目ひのでや
- 1737 Buchanan Street, San Francisco (Western Addition), California, 94115 アメリカ合衆国
- TEL : +1 (415) 216-5011
- http://hinodeyaramen.com/
上質な鰹と昆布に帆立を使った和風ラーメン店!JapantownとDowntownでご堪能下さい!銀座料亭で修業し、ヨーロッパ大使館料理長を務めた和食の匠「栗原正生」が、2016年に念願の海外店としてサンフランシスコに和風ラーメン店「四代目ひのでや」をオープン。定評のある出汁の味・旨味を活かした和風スープには、日本料理の技法が駆使されています。
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/d06/d06ee94b438e0fd690e2fd4c6210579b6f60436c_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/bbf/bbfea3e2a49c24074651c7d4eb353541f75d895c_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/997/99783eed179e2e00d199d87015f8e757807e77c2_thumb_medium.jpeg)
ひのでやラーメン
四代目ひのでやが「出汁」「旨味」にこだわって作った一番人気のラーメン。鰹と昆布に帆立を使った和の料理人ならではのあっさりした純和風スープに、全粒粉のツルっとした太めの縮れ麺を絡ませ、ご堪能下さい。
四代目ひのでやが「出汁」「旨味」にこだわって作った一番人気のラーメン。鰹と昆布に帆立を使った和の料理人ならではのあっさりした純和風スープに、全粒粉のツルっとした太めの縮れ麺を絡ませ、ご堪能下さい。
スパイシー味噌ラーメン
北海道出身の料理長が監修した、濃厚な鶏白湯とオリジナルブレンドの味噌を絶妙に配分した逸品。こってりコクがあるのに、出汁が入る事で飲み干してしまうほどのあっさり感。1から20まで選べる辛さレベルで楽しめること間違いなしです!
北海道出身の料理長が監修した、濃厚な鶏白湯とオリジナルブレンドの味噌を絶妙に配分した逸品。こってりコクがあるのに、出汁が入る事で飲み干してしまうほどのあっさり感。1から20まで選べる辛さレベルで楽しめること間違いなしです!
はまぐりラーメン
はまぐりから抽出した出汁をふんだんに使用した、香り高く旨味のある、バターのコクが活きたスープ。麺を覆い隠すほどのボリュームで溢れたはまぐりのトッピング。和食の匠が考案した、懐石料理の様な上品さを兼ね合わせた力強い味わいです。
はまぐりから抽出した出汁をふんだんに使用した、香り高く旨味のある、バターのコクが活きたスープ。麺を覆い隠すほどのボリュームで溢れたはまぐりのトッピング。和食の匠が考案した、懐石料理の様な上品さを兼ね合わせた力強い味わいです。
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/951/9519d74d854eed1839f20aeaf88ced159d3d20f3_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/ef4/ef42f69273a8e351b5b6727a8092fef48a374613_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/824/824c02731e2db73fcf224966635acb3e84b83716_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/e8a/e8a08ae19fb787b1fc89b50a7a941f4e4b6b8959_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/7bb/7bb249824b28df5dfa91ffff40f74b7cb6ddc87b_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/74a/74adbf5496a3a918c90be5f04c5f6c5e117f7558_thumb_medium.jpeg)
「料理人として日本文化を伝えたい。そして出汁の文化を世界に広めたい。」
銀座料亭で修業し、ヨーロッパ大使館料理長を務めた和食の匠「栗原正生」が、2016年に念願の海外店としてサンフランシスコに和風ラーメン店「四代目ひのでや」をオープン。定評のある出汁の味・旨味を活かした和風スープには、日本料理の技法が駆使されています。
銀座料亭で修業し、ヨーロッパ大使館料理長を務めた和食の匠「栗原正生」が、2016年に念願の海外店としてサンフランシスコに和風ラーメン店「四代目ひのでや」をオープン。定評のある出汁の味・旨味を活かした和風スープには、日本料理の技法が駆使されています。
「こだわりや本物の日本らしさを持ちながら、ローカライズする。」
「料理とおもてなしを通じて、日本らしさを感じさせ、お客様を幸せにしましょう!」これが四代目ひのでやの信念です。毎朝の朝礼で「おもてなし」の大切さを説き「いらっしゃいませ」という挨拶が店内に飛び交う日本らしい空間作り。日本食の伝統を守りつつも、アメリカのお客様にも喜んで頂ける様、具材や辛さを柔軟に変えられるメニューアレンジを心がけています。
「料理とおもてなしを通じて、日本らしさを感じさせ、お客様を幸せにしましょう!」これが四代目ひのでやの信念です。毎朝の朝礼で「おもてなし」の大切さを説き「いらっしゃいませ」という挨拶が店内に飛び交う日本らしい空間作り。日本食の伝統を守りつつも、アメリカのお客様にも喜んで頂ける様、具材や辛さを柔軟に変えられるメニューアレンジを心がけています。
「四代目ひのでやの夢」
2030年までに世界5極体制(北米、中南米、アジア、オセアニア、ヨーロッパ)の基盤を整えること。カップラーメン、豚骨ラーメンに続いて「出汁ラーメン」というものを確立し、どこに行っても「ひのでやが発祥の出汁ラーメン」を食べれる様にするのが我々の目標です。
四代目ひのでや - Home
QRコードからこのページにアクセスできます。