最新から全表示

251. 中学生が参加出来るサマーキャンプを探してます!(3kview/1res) お悩み・相談 2013/02/05 21:57
252. 自転車を日本から送る方法(3kview/2res) お悩み・相談 2013/02/04 19:02
253. シリコンバレーにはどんな会社があるの???(2kview/2res) フリートーク 2013/01/23 15:05
254. サンフランシスコの魚屋(9kview/6res) フリートーク 2013/01/10 16:23
255. 歯医者を探しています(3kview/2res) お悩み・相談 2012/12/13 09:46
256. アロマセラピー(エッセンシャルオイル)(2kview/1res) フリートーク 2012/12/03 10:30
257. シリコンバレーでの歯列矯正(3kview/3res) お悩み・相談 2012/10/08 17:17
258. 2011年のタックスリターン(197kview/187res) フリートーク 2012/08/16 09:30
259. ジェンダーの悩み(4kview/4res) フリートーク 2012/08/05 22:44
260. san joseでおすすめ日系美容院(8kview/1res) お悩み・相談 2012/07/10 12:51
トピック

中学生が参加出来るサマーキャンプを探してます!

お悩み・相談
#1
  • Rina、K
  • mail
  • 2013/01/16 21:42

はじめまして。今年の夏6月から1ヶ月の予定で、サンフランシスコに娘(12歳)と親子留学を希望している母です。
(注、私は学校へは通いません)

娘は国内のインターナショナルスクールに通っているので、英語の読み書きや会話には不自由しませんが、私が英語を話せないので
娘の サマーキャンプを探そうと色々検索してますが中々ヒットしません。。

サンフランシスコ市内で、YMCAでも構いませんが、1ヶ月間現地の子供達と一緒に過ごせそうなサマーキャンプなどがあれば、情報頂けたら嬉しいです。。

よろしくお願いします!

“ 中学生が参加出来るサマーキャンプを探してます! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

自転車を日本から送る方法

お悩み・相談
#1
  • チャリ送り
  • mail
  • 2013/01/14 10:54

自転車を日本から送りたいと考え悩んでいます。アメリカには日本みたいな普通のママチャリが無いので日本からどうやって送るんでしょうか?情報お願い致しましす。

“ 自転車を日本から送る方法 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

シリコンバレーにはどんな会社があるの???

フリートーク
#1
  • 城山姫鼓
  • 2012/12/27 11:05

シリコンバレーといえばITのイメージだけど
実際にはどんな会社があるんですか?
住んでてもあんまり噂をきかないから誰か教えて

“ シリコンバレーにはどんな会社があるの??? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

サンフランシスコの魚屋

フリートーク
#1
  • こねずみ
  • 2012/11/19 10:29

サンフランシスコに住んでいます。どこで、お刺身として、食べれる魚を買うことができますか?

“ サンフランシスコの魚屋 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

歯医者を探しています

お悩み・相談
#1
  • 歯を治したい
  • 2012/12/04 09:13

歯が痛んで仕方がないです。
被せ物をしてるところが痛いので多分根の方に問題があるんだと思います。
ですが私は貧乏学生なので保険がありません…
他の方のカキコミ等を見ているのである程度の出費は覚悟しています。
サンフランシスコのダウンタウンあたりに良心的でオススメの歯医者さんをご存知ないでしょうか?
費用の相談もしたいので、できれば日本語が通じると嬉しいですが…

宜しくお願い致します。

“ 歯医者を探しています ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アロマセラピー(エッセンシャルオイル)

フリートーク
#1
  • オレンジスィート
  • mail
  • 2012/11/26 13:54

日本に住んでた頃は「生活の木」のエッセンシャルオイルを使いアロマセラピーをしていましたが、こちらでは「生活の木」のお店が無いので、ちょっと困っています。ショッピング中に、チラホラとアメリカで販売されているエッセンシャルオイルを目にしますが、どのブランドが良いのかよく分かりません…。私が探しているエッセンシャルオイルは、化学薬品等を使っていない、100%セラピュディック グランデのエッセンシャルオイルです。もしご存知であればアドバイスお願いします。

“ アロマセラピー(エッセンシャルオイル) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

シリコンバレーでの歯列矯正

お悩み・相談
#1
  • ariel00
  • 2012/08/22 09:03

シリコンバレー内で比較的リーズナブルで良心的なDr.をご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。

“ シリコンバレーでの歯列矯正 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

2011年のタックスリターン

フリートーク
#1
  • tax man
  • 2012/02/18 02:48

2011年のタックスリターンの申告時期になりましたので、ご質問にお答えしたいと思います。
毎年、ご質問いただいておりますが、書き込まれている情報が不完全なために、正確な回答ができず、大まかな返答になってしまう事が多くあります。

(例:J1Visaで働いています。1040NRのフォームが必要とでてきます。この1040NRを提出すればFederalはほとんど全額戻ってくるのでしょうか?):ここに書き込まれている情報だけでは、1040NRに該当するのか、1040の申告になるのか、判断ができません。

本年からは、ご質問の際、下記の点に留意ください。

1)質問の内容に関わらず、米国の滞在ビザ、ビザの方は訪米年月日、所得の詳細(W-2などの金額)、を必ず、明記してください。
2)申告用のフォーム(1040, 1040NR等)、Tax Tableなどは、ご質問の前にIRSのサイトから、あらかじめダウンロードしておいてください。
3)ご夫婦で申告される方は、必ず作成者の方が質問してください。

#73
  • tax man
  • 2012/03/10 (Sat) 02:00
  • 報告

#72

>>本日1040と540NR(Part Year Resident)をプリントアウトしました。

>>私も書き方を教示いただきたいと思い、書き込みさせていただきます。
>>私のW2フォームは以下のようになっています。

1>4727.13 (Wages,tips,other comp)
2>246.58 (Fed.income tax withheld)
3>4727.18 (social security wages)
4>198.54 (soc.sec.tax withheld)
5>4727.13 (Medicare wages and tips)
6>68.54 (Medicare tax withheld)
14>CASDI 56.73 (other)
16>4727.13 (State wages,tips,etc)
17>23.55 (State income tax)

>>夫婦JOINTで申請したいと思います。

>>また、$600以下の人は申請不要とききましたが、
>>それは収入のお話ですよね?
>>ですので、私($4727.18)は申請要と
>>なるとの理解で間違いないでしょうか?

申請が必要なのは、$19,000.00以上の所得の場合ですので
今回は必要有りませんが,計算結果をみて頂ければおわかりの
ように、申告する事によって、$271.00のお金が返ってきますので
申告するべきだと思います。


各フォームに記入しました。

1040:
======

LINE FILING STATUS: 2: MARRIED FILING JOINTLY (EVEN IF ONLY ONE HAD INCOME)

LINE 6A: YOURSELFにチェック
LINE 6B: SPOUSEにチェック

BOXES CHECKED ON 6A AND 6Bの欄に2と記入

LINE 6D: 2

LINE 7: 4,727

LINE 22: 4,727

LINE 37: 4,727
LINE 38: 4,727

LINE 40: 11,600
LINE 41: -6,873
LINE 42: 7,400
LNE 43: 0
LINE 44: 0

LINE 54:0
LINE 55: 0
LINE 61: 0

LINE 62: 247

LINE 72: 247
LINE 73: 247
LINE 74A: 247

540NR

LINE 2にチェック
LINE 7: 2 X $102= $204

LINE 11: 204

LINE 12:4,727
LINE 13: 4,727
LINE 15: 4,727
LIME 17: 4,727
LINE 18: 7,538
LINE 19: 0

LINE 31: TAX TABLEにチェック :0
LINE 32:4,727

LINE 36: 0.0000
LINE 38: 0.0000

LINE 39: 0
LINE 40: 0

LINE 42: 0

LINE 49: 0

LINE 63: 0

LINE 74: 0
LINE 81: 24

LINE 85:24

LINE 101: 24
LINE 103: 24

LINE 125: 24

CA 540NR

LINE 1 A: CA
LINE 2: 11/01/2011 (ここにはカリフォルニアに到着した日時を記入)

LINE 5:THE NUMBER OF DAYS I SPENT IN CALIFORNIA:ここには2011年にカリフォルニアにいたか、その日数を記入

LINE 6:NO

LINE 7: A, D, E:4,727

LINE 22A: A,D,Eとも:4,727

LINE 22B: A,D,Eとも4,727

LINE 37: A,D,Eとも4,727

LINE 44:7,538

LINE 45: 4,727
LINE 46: 7,538
LINE 47: 1.000000
LINE 48: 7,538
LINE 49: 0

計算の結果、FEDERALは$247.00のリファンド、STATEも$24.00のリファンドに
なりました。(お金が返ってきます。)

#74
  • Visiting Scientist
  • 2012/03/12 (Mon) 06:53
  • 報告

tax man 様
こちらのの掲示板を拝見し、大変わかりやすく参考になりましたが、やはり少しずつ状況が違いましたので、ご質問させて下さい。

現在、サンフランシスコに住んでおります。
ビザはJ-1です。妻はJ2で収入なしです。
私は2010年1月にこちらに参りました。
2011年は365日、米国内におりました。
日本の企業から給与は直接銀行に振り込まれております。

W-2と1099INTが2枚の計3枚ございます。
<W-2>
1:1,140.00
2:0.00
3:0.00
4:0.00
5:0.00
6:0.00
9:0.00
10:0.00
15:CA
16:1,140.00
17:0.00

<1099-INT(1)>
Box1:10.09
Box4:5.57 (Federal Income Tax Withheld)

<1099-INT(2)>
Box1:100.23

これらをもとに、1040NRおよび540を作成いたしました。
1040NRにつきましては
<1040NR>

LINE 8: 1,140
LINE 9A: 111 (Box1の合計?)
LINE 23: 1,251
LINE 35: 0
LINE 36: 1,251
LINE 37: 1,251
LINE 38: 0
LINE 39: 1,251
LINE 40: 3,700? (ソフトより)
LINE 41: 0
LINE 42: 0
LINE 52: 0
LINE 59: 0
LINE 60A: 5.57
LINE 68: 5.57
LINE 69: 5.57
LINE 70A: 5.57
LINE 72: 0

続いて、Stateのform、540につきましては、
<540>
LINE: 7: 102
LINE 11: 102
LINE 12: 1,140
LINE 13: 1,251
LINE 15: 1,251
LINE 17: 1,251
LINE 18: 3,700
LINE 19: 0
LINE 31: 0
LINE 32: 102
LINE 33: 0
LINE 35: 0
LINE 40: 0
LINE 48: 0
LINE 64: 0
LINE 71: 0
LINE 79: 0
LINE 91: 0
LINE 93: 0
LINE 111: 0
LINE 115: 0

ご質問(1):使用するFormは1040NR及び540でよろしいでしょうか?それとも、1040NR-EZと540NRでしょうか?
ご質問(2):記入内容はこのようなかたちでよろしいでしょうか?
ご質問(3):4月には帰国いたしますが、留意する点はございますでしょうか?
ご質問(4):(3)に関係しますが、こちらの銀行口座は残したまま帰国する予定ですが、来年以降の留意点はございますでしょうか?

お忙しいところ、申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

#75
  • timi
  • 2012/03/12 (Mon) 17:22
  • 報告

Tax Man様、

息子(19歳)がバイト先からW-2と大学から1098-Tをもらってきました。
それとファイナンシャルエイドをもらっています。

*息子は一人でTaxリターンをしなくてはならないのでしょうか?

*私の扶養の欄に息子を入れることはできないのでしょうか?

宜しくお願い致します。



W-2 :③SS wages-$2800
⑤M Wages&Tips-$3500

1098-T:②Amount billed for qualified tuition & related expenses-$36
⑤Scholaships or grants-$3500

#76
  • ceta.
  • 2012/03/12 (Mon) 19:57
  • 報告

tax man様

#72です。

早速のご回答本当にありがとうございました。
全額戻ってくる結果ということなので、

早速取り掛かりたいと思います。

色々とご指導誠にありがとうございました。

#77
  • tax man
  • 2012/03/13 (Tue) 00:13
  • 報告

#74

>><1099-INT(1)>
>>Box1:10.09
>>Box4:5.57 (Federal Income Tax Withheld)

>><1099-INT(2)>
>>Box1:100.23

利息の合計計算がちょっと間違っていると思います。

$110.32=$10.09 + $100.23

これですと、LINE 9Aが四捨五入で、$110.00になります。

>>これらをもとに、1040NRおよび540を作成いたしました。
>>1040NRにつきましては

<1040NR>

LINE 8: 1,140
>LINE 9A: 111 (Box1の合計?)→$110
LINE 23: 1,251→1250
LINE 35: 0
LINE 36: 1,251→1250
LINE 37: 1,251→1250
LINE 38: 0
LINE 39: 1,251→1250
LINE 40: 3,700? (ソフトより)
LINE 41: 0
LINE 42: 0
LINE 52: 0
LINE 59: 0
LINE 60A: 5.57→6
LINE 68: 5.57→6
LINE 69: 5.57→6
LINE 70A: 5.57→6
LINE 72: 0

続いて、Stateのform、540につきましては、
<540>
LINE: 7: 102
LINE 11: 102
LINE 12: 1,140
LINE 13: 1,251→1250
LINE 15: 1,251→1250
LINE 17: 1,251→1250
LINE 18: 3,700→3769
LINE 19: 0
LINE 31: 0
LINE 32: 102
LINE 33: 0
LINE 35: 0
LINE 40: 0
LINE 48: 0
LINE 64: 0
LINE 71: 0
LINE 79: 0
LINE 91: 0
LINE 93: 0
LINE 111: 0
LINE 115: 0

>>ご質問(1):使用するFormは1040NR及び540でよろしいでしょうか?それとも>>、1040NR-EZと540NRでしょうか?

1040NRと1040NR-EZの差はありません。どちらでもかまいません。カリフォルニアは540になります。カリフォルニアは、ビザのステータスではなく、カリフォルニアに年間を通して居住したかどうかで、フォームが決まります。

>>ご質問(2):記入内容はこのようなかたちでよろしいでしょうか?

私の計算と違う点は→で示しました。

>>ご質問(3):4月には帰国いたしますが、留意する点はございますでしょうか?

2012年の申告は、日本から行います。FEDERALは今年と同じ1040NRになりますが、カリフォルニアは540NR(PART YEAR RESIDENT)での申告になります。

>>ご質問(4):(3)に関係しますが、こちらの銀行口座は残したまま帰国する予定ですが、来年以降の留意点はございますでしょうか?

利息のご心配をされているのだと思いますが、通常、非居住者が、利息のつくSAVING ACCOUNTを維持する場合には、W-8BENのフォームを銀行に提出して、利息から源泉徴収するようにすれば、銀行が利息から自動的に税を徴収してくれますので、ほっておいて大丈夫です。私なら、SAVING ACCOUNTでなくCHECKING ACCOUNTにして帰国しますね。

“ 2011年のタックスリターン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ジェンダーの悩み

フリートーク
#1
  • 零(ぜろ)
  • 2012/07/22 23:39

自分身体女ですが心が男です。もしくは中性かも知れません。とりあえず女と扱われるのが苦痛です。でも諦めて女として頑張って生きてこうと思ってましたがやっぱきついです。とりあえずこっちの大学卒業して日本帰ってから男になろうと思ってますが(病院とか高くていけないので)それも親に悪い気がしてなんか悩みます。普段はポジティブなんですが。留学してる日本人と特に話が合う訳でもないしアメリカ人とか他の国の子にもそんな話せんし、とりあえず吐き出したかったんで書きました。きもかったらすいません。

“ ジェンダーの悩み ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

san joseでおすすめ日系美容院

お悩み・相談
#1
  • jyoru
  • 2012/04/29 11:36

cupertino在住なんですが、日系美容院の探しています。
sagaさんは一度行った事があり気に入っていますが、予約が今4週間待ちなので他に探したいのです。この近辺で美容院知っている方いましたら教えてください。

“ san joseでおすすめ日系美容院 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。