Show Topic

Topic

短期語学留学とホームステイ

#1
たまて
2011/10/12 09:23
はじめまして。来春2月後半ー3月の4週間、サンフランシスコに
短期語学留学を希望している女子大生(1年)の母です。
初めての海外ですので、留学エージェンシーのお世話になろうかとも考えましたが、
経験者のお話を読むと、エージェンシーのサポートに高いお金を払っても、あまり
意味がないようなことですので、迷っております。

語学学校は、日本人が少なく、なるべく少人数で授業内容に定評があり、午後のアクティビティも充実している、面倒見の良いところが希望ですが、これもなかなか良いところが見つからず、悩んでおります。
今、中では昨年、SFにできたばかりのECサンフランシスコが良いかと思っておりますが、実際に通った方の体験談を目にする機会がなく、実際良いかどうか、不安です。

また、ホームステイが希望ですが、これも経験者の方々の体験談を読むと、語学学校やエージェンシーに頼むと、ひどいところに当たることが多いらしく、途方に暮れております。
ある体験者は、「びびなびのような情報サイトで探すと良い」と書いていらっしゃいましたが、4週間だけの短期のホームステイ先など、こちらの掲示板で見つけるのは
大変難しいのでは??と思ってしまいます。
(ご夫婦が揃っていて、できれば奥さんの方は専業主婦。きれい好きで、せめて夕飯は
手作りの温かい食事を作って頂けるご家庭が理想です。英語ネイティヴで、話しかけて下さるご家族なら、言うことはありません。)

折角、高いお金を払ってする留学(短期ですが)ですので、できれば良い思い出になるよう、選択を間違えないようにしたいと思っております。

どなたか、良いアドヴァイスを頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#18
留学生ホットラインってご存知ですか?
2012/04/18 (Wed) 18:32
たまてさんとそれに続く日本の皆様へ

現地で何かトラブルがあれば 留学生ホットライン に電話(無料)するのはいい方法です。留学生ホットラインは 全米からの相談を受け付けていて 外務大臣表彰を授与されている 日系ボランティア団体です。相談することで 料金が発生することは一切ございません。その先に有料サービスが待っていないので安心して電話してみてください。1991年発足ですので 経験豊富な方々の意見を聞けると思います。

電話番号 (213) 473 - 1630
時間 平日 月~金 10AM - 5PM PST
参考URL
http://ryugakusei.ltsc.org/return.html
http://www.la.us.emb-japan.go.jp/web/news_92.htm
#19
1個2個参考までに~
2012/04/30 (Mon) 21:22
少し遅レスですが同じく後続のために。

homestayもさることながらhost familyのみならず複数形のhost familiesでも検索してみてください。

●San Fransiscoのall communityカテゴリ
homestayは~ http://sfbay.craigslist.org/search/ccc?query=homestay&catAbb=hhh&srchType=A
host familyは~ http://sfbay.craigslist.org/search/ccc?query=host+family&srchType=A
host familiesは~ http://sfbay.craigslist.org/search/hhh?query=host+families&catAbb=ccc&srchType=A&minAsk=&maxAsk=&bedrooms=

●San Fransiscoのhousingカテゴリ
homestayは~ http://sfbay.craigslist.org/search/ccc?query=homestay&catAbb=hhh&srchType=A
host familyは~ http://sfbay.craigslist.org/search/ccc?query=host+family&catAbb=hhh&srchType=A
host familiesは~ http://sfbay.craigslist.org/search/hhh?query=host+families&srchType=A&minAsk=&maxAsk=&bedrooms=
#21
ケ・セラ・セラ
2012/08/17 (Fri) 09:05
ここに集まっている情報ありがとうございます!

留学生ホットライン、いいですね。

ホストファミリー探しは半年くらい前から、http://sfbay.craigslist.org で始めれば何とかなりそうですね。
#22
LAからです
2013/01/10 (Thu) 18:47
シスコもいいトピがありまねぇ
今年もいい年になりますように〜
#23
3児の母
2013/04/24 (Wed) 08:59
短大生自身が調べろだのどうこう言ってる人。自分はその子の親じゃないけど読んでて不快になりました。ちょっと自分が知っているからってなにもそんな。。。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.