Show all from recent

131. スタンフォード大学STEMキャンプ(10kview/32res) International student 2020/07/30 14:40
132. ひとりごと(169kview/369res) Free talk 2020/07/06 05:56
133. おすすめの保険(1kview/1res) Problem / Need advice 2020/05/19 12:02
134. 2019年のタックスリターン(2kview/1res) Question 2020/03/24 22:38
135. 教えて!(1kview/0res) Other 2020/01/12 07:36
136. 2020年2月3日について(1kview/0res) Question 2019/12/17 05:11
137. 占い師のKeiko先生の連絡先(1kview/0res) Word of mouth 2019/12/09 01:55
138. 美味しいラーメン屋さん(4kview/14res) Food / Gourmet 2019/11/22 13:23
139. よく当たる占い師さんを探しています!(1kview/1res) Free talk 2019/08/27 14:03
140. 会社売却について(1kview/1res) Problem / Need advice 2019/06/26 18:40
Topic

ひとりごと

Free talk
#1
  • chikuritai
  • 2011/05/23 21:13

最近、仕事も人間関係もうまくいきません。
誰かに聞いてほしいけど、信頼できる人も無く・・
ここでグチってもいいですか?

#52

言わないことと嘘つくことって違う。
でも、最初に言わなければならないことはあると思う。
どうして最初に言わなかったんだろ?言わないことは騙すことと一緒。自分に自信が無いから言わなかったのかもしれません。聞かれなかったからではなく、相手の事を考えて言うべきだったと思います。相手にオプションを与えない男性は最低。

#53
  • ひょうたんじま
  • 2011/08/16 (Tue) 10:36
  • Report
  • Delete

嘘は罪さん
何があったんですか?

#54

色々な事がありました。
簡単に人を信じちゃいけないのかな?と最近思うことばかり。
ただ、疑うことから始めるのではなく、信じることから始めたい、そう思ってます。
男と女って難しいものですね。

#55
  • ひょうたんじま
  • 2011/08/16 (Tue) 19:25
  • Report
  • Delete

ふむ
言えない事ってあります。もし事実を言ったら自分に興味がなくなるかも、もう二度と会ってくれないかもって思うから嘘をつくんじゃないでしょうか?かなりポジテイブ思考ですがあなたに少しでも気があった、興味があったから嘘をついたんだと思います。
でも人は信用しても根っから信用しないのが一番だと思います。

#56

冷静に考えると、言えないことってあるなって思います。
私自身も言えないことってありますし。
嘘をつくにも理由があってということなんですよね、きっと。その理由がアクセプト出来るかどうかなのかもしれませんね。

Posting period for “ ひとりごと ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.