显示最新内容

1. 日本とアメリカで住みたい(30view/0res) 烦恼・咨询 昨天 04:44
2. SNSを悪意て晒されて(61view/0res) 烦恼・咨询 2024/06/21 18:29
3. サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(435view/1res) 烦恼・咨询 2024/06/10 11:35
4. お勧めのホテルご存じでしたら教えて下さい。(1kview/4res) 当地新闻 2024/04/29 09:01
5. 交通事故(1kview/4res) 烦恼・咨询 2024/04/26 01:29
6. 毎年日本に一時帰国するけど猫を飼うことについて(2kview/6res) 2024/03/23 21:38
7. 短期のシッター募集(500view/0res) 工作 2024/03/21 21:38
8. サンフランシスコ周辺の治安について(464view/3res) 疑问・问题 2024/03/17 12:59
9. ハムスター(496view/0res) 2024/03/15 20:47
10. 琴を貸してくださる方を探しています。(125view/0res) 烦恼・咨询 2024/02/09 07:46
主题

パソコンについて

烦恼・咨询
#1
  • mai930
  • 2005/05/21 11:47

こんにちは。私はこの秋から日本の大学からSFの大学に編入することになりました。それで、パソコンを持っていくかどうかで悩んでいます。電圧の問題、接続の問題、プロバイダーの問題。。。。あまりパソコンは詳しくないので困っています。みなさんはどうされていますか?レスお願いします。

#3

大学留学生でパソコンを持っていない人はいないと思いますよ。
アメリカでは電圧等は問題ありませんし・・・
接続も電話会社のDSLに加入したりできます。
アパートに住まれるのかホームステイなのか寮なのかによっても変わりますが。
ホームステイや寮なら、ネットは家賃に含まれていることが多いと思います。

#2

自分は持ち運び可能な無線ランが内蔵型を持っていきましたし使ってます。しかも大学ならパソコン必須ですので持ち運び可能がいいと思います。留学されているかたは殆どそうだと思います。

“ パソコンについて ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。