「고민 / 상담」 표시중

토픽

専業主婦になるか迷っています。

#1
おおひつじ
2013/08/30 14:41
30代前半、女です。

今すぐの話ではないのですが、これから結婚して専業主婦になるか
それともこのままキャリアを積むか迷っています。

今の仕事にやりがいもあるし、満足していますが、これから結婚して
子供ができた時に、できる限り一緒にいてあげたいし・・と思うと、今から悩んでいます。

うまく両立できるのが一番良いのかもしれませんが、私は残業が多くて
もし仕事を続けるなら一緒にいる時間は限りなく短いと思います。

何が正解というのはないと思いますが、皆さんのご意見お伺いしたいです。
고민 / 상담
#36
ジッポ
2016/01/09 (Sat) 08:58
相手次第じゃないですか?

私は結婚後、ほぼ専業主婦させて貰ってますが、それは夫婦の時間をもっと持ちたいという旦那の気持ちを尊重してのことです。でも完全専業は3か月でキツくなったので、パートタイムの仕事を結婚前より少ない時間する事にて、今は良いバランスです。
子供出来たら、またほぼ専業になる予定ですが、幸い時間調整のきくパートで出来る仕事持ちなので、体力気力が許す限り続けるつもりです。

今まで仕事にやりがいを感じてフルタイムで働いていた人に子供なしで専業主婦はキツイと思いますよ。精神的にまいるかと。

とにかく結婚相手とよーく話し合う事が重要じゃないかな。
#40
加奈子
2016/02/05 (Fri) 16:39
現在の夫にリアル専業主婦と暗に言われて否定中^U^
そんなことでもストレスを溜めてしまう自分がいます
#41
ペンギン
2016/02/08 (Mon) 21:56
やはり、これから一緒になるパートナーがどういう人かということが大切でしょう。でも相手や子供がいたら今まで通りには絶対いかないのは現実でしょう。本当に自分が一人でいたいのか、家族を持ちたいのか、ということでしょう。
ただしこの世の中なにがあるか解らないので、パートでもして世間とつながっておくのは悪い事ではないと思います。。。
#46
lovebird
2016/10/06 (Thu) 22:02
結婚してすぐ私は夢の専業主婦2年しました。

でも暇で。友達は皆仕事してるし、平日は猛烈に暇で、しかし家事は休みの日ないし。。。ボランティアをしてみたけど、寄付したくなるけど旦那のお金で寄付しても私の気持ちが伝わらないじゃない!とか考えて、効率いいバイトがないかと探しましたが、一番稼ぎになるのはやっぱり職場復帰だとわかり、新しい職場に復帰しました。

なぜだか、新しい仕事が決まって職場復帰の初日はもう踊るほど嬉しくて出社ダンスをしました。私みたいな人は専業主婦は駄目でした。旦那以外の私の世界があるのってやっぱり大切だと思います。自分の世界の中で、楽しみがあったり、揉まれて成長するって、人間として自尊心を保つために必要な気がします。
#67
まま
2017/02/14 (Tue) 14:30
子供ができたらしばらくは仕事をやめて子供と一緒にいてあげて下さいね。でも仕事が忙しくて妊娠できない人も沢山いるので、気をつけて。あなたの本当にしたいようにさせてくれる、寛容で経済力のあるだんなさんを探しましょう。

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요