最新から全表示

151. Looking for Japanese tutor near Palo Alto(4kview/2res) 工作 2019/06/01 08:04
152. 英語 <-> 日本語 交換 (Skype)(2kview/2res) 自由谈话 2019/05/09 17:58
153. パロアルトからサンフランシスコ観光(2kview/2res) 疑问・问题 2019/04/18 12:00
154. 2018年のタックスリターン(4kview/5res) 自由谈话 2019/04/03 05:14
155. カンパニーランチ(40kview/47res) 烦恼・咨询 2019/03/08 10:00
156. AF(3kview/1res) 疑问・问题 2019/03/05 18:16
157. クレジットカード(4kview/1res) 疑问・问题 2019/03/03 20:25
158. 運転免許試験(実技)の保険について(4kview/1res) 疑问・问题 2019/02/01 10:49
159. この場合、洗濯機を自腹で買い替える必要あるか?(賃貸物件)(3kview/1res) 疑问・问题 2018/12/12 17:59
160. 二重国籍者の学生の保険(2kview/0res) 留学生 2018/12/04 07:24
トピック

専業主婦になるか迷っています。

烦恼・咨询
#1
  • おおひつじ
  • 2013/08/30 14:41

30代前半、女です。

今すぐの話ではないのですが、これから結婚して専業主婦になるか
それともこのままキャリアを積むか迷っています。

今の仕事にやりがいもあるし、満足していますが、これから結婚して
子供ができた時に、できる限り一緒にいてあげたいし・・と思うと、今から悩んでいます。

うまく両立できるのが一番良いのかもしれませんが、私は残業が多くて
もし仕事を続けるなら一緒にいる時間は限りなく短いと思います。

何が正解というのはないと思いますが、皆さんのご意見お伺いしたいです。

#2
  • あんみつかき氷
  • 2013/08/30 (Fri) 18:46
  • 報告
  • 消去

日本にいる友人の話ですが…
彼女は大手企業の営業で、結婚前は全国転勤ありの仕事をしていました。
大変そうでしたが、いつも楽しそうでしたし、収入もそれに見合っていたようです。
結婚して、子供ができて、育児休暇を取って、仕事に復帰する予定だったのですが「お客さんも離れてしまったし、育児休暇の後に元の場所には戻れない」と言って結局辞めてしまいました。

女性が家事、育児、仕事を両立するのって、本当に大変だと思います。
特にフルタイムで働く場合は、周囲の協力がないと難しいですよね。

#3

私は専業主婦になることを選びました。

仕事に復帰しようと思っていましたが、学校の送り迎えもあるし、子供に何かあった時に頼れる人がいなかったので。
最初はしょうがなく専業主婦なったわけですが、全く後悔はありません。子供が巣立っていくまでに一緒にいられる
時間は限られています。自分自身の母が働いていて寂しい思いをしたので、せめて自分の子供には同じ思いをさせ
たくないとも思いましたし。もちろん子育てにストレスを感じることもありますが、日々子供の成長を間近で見ていて
自分も勉強させてもらっています。

“ 専業主婦になるか迷っています。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。