แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

新卒の学生です。アメリカで就活しています。アドバイスをお願いします。

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

ほぼ社会経験がありません。
就活中ですが、慣れないことなのでアドバイスください。
よろしくお願いします。

#2

去年のこの時期は求人募集している企業が少なかったと思うのですが、今年は募集している企業も多くてチャンスだと思います。

日系企業、現地の企業のどちらで就職希望かわかりませんが、日系だと仮定すると、企業によってすごく日本的な考えのところと、アメリカナイズされている企業があるので、その辺フレキシブルに対応した方が良いと思います。

両方の社会人としてのマナーを知っておいて損はないです。

#3

がんばってください!!

#4

採用担当者から一向に連絡がなかったら不採用だと思った方がいいですか?

#5

僕が就活した時、アメリカの平均給与や日本の平均給与はネットで調べられるんで見てですが、アメリカの日系企業の平均はわからなくて困りました。ある時、派遣会社の人に「その給与額はOPTにしては高いんじゃない?」と言われて、自分が思ってる額が高いんだと気づきました。それまでは言ってくれる人がいなくて、平均より高い給与を言ってるとは思ってませんでした。

#6

edison277 一回連絡してみたら?

#7

他にも面接しましたか?って聞かれた。なんて答えるのが正解ですか?

#8

面接官や会社の価値観によって正解はちがうと思います。
あからさまに分かる嘘は逆効果です。

#9

ビデオ面接の時、服装と背景に気をつけることでしょうか。
会社によってはカジュアルな服装でも気にしないと思いますが、スーツではないとポイント下がってしまう会社もあると思います。
雑音入らないように気を付けるとか、背景はできるだけ無地にするとか。

#10

どんな分野で仕事を探してるかわかりませんが、最初は地味なことでも一生懸命やった方が良いと思います。

#11

オンラインで面接を受ける時は時差がないかだけ気を付けて!

#12

がんばってください。色んな媒体を見て探すといいと思います。

#13

昔と比べてビザのスポンサーをするのはかなり難しいみたいです。
ビザスポンサーの有無だけで仕事を決めない方がいいと思います。

#14

卒業された学校で就活のサポートがあるはずです。利用されてはいかがでしょうか。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 新卒の学生です。アメリカで就活しています。アドバイスをお願いします。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่